年に一度の開催!「神戸医療産業都市 一般公開 2021 ONLINE」

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年09月13日(月)
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構
神戸から世界に広がる、科学と生命のミライを感じよう

 最先端の医療と科学の現場を年に一度大公開する「神戸医療産業都市(KBIC)一般公開」。毎年延べ10,000人以上に来訪いただいている神戸医療産業都市最大の市民向けイベントです。  見学ツアーや実験体験など、実際に見て、触れて、学べることがこのイベントの特徴ですが、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、今年もオンライン上で開催いたします。  本日、特設サイトをオープンしました。開催までに少しずつ、イベントの内容を特設サイトでご紹介していきますので、ぜひご覧ください!


1.開催日時
令和3年10月30日、31日(土・日)
10月31日(土)10時~ 特設サイトにて公開予定
https://www.fbri-kobe.org/kbic/ippankoukai/


2.見どころ
 今年のイチオシは、「KBIC見学動画ツアー」。お笑い芸人のドキドキ☆純情ガールズが、普段入ることができないKBIC内の病院や研究機関を訪れ、各団体がどのようなことをしているか、楽しく・分かりやすくご紹介します!また、スーパーコンピュータ「富岳」をバーチャルで見て触れることができるコンテンツ(バーチャルツアー&バーチャルツイン)、各団体が企画するクイズやゲーム、セミナーなど、様々なイベントを通して、楽しみながら最先端の医療や科学に触れることができます。
 医療関係者を目指すお子さま向けのセミナー(日本医師会 治験促進センター)、実験ショーや展示室ツアー(バンドー神戸青少年科学館)などのライブ配信も注目です!
 イベントを楽しんだ後は、「クイズ神戸医療産業都市」に挑戦しましょう!抽選により豪華プレゼントもご用意しております。
 今年もお家で、一般公開をご満喫ください!!特設サイトへのお越しを「神戸医療産業都市 一日特別研究員 かもめん」と共にお待ちしております。

3.参加団体
 神戸市、神戸医療産業都市推進機構、計算科学振興財団、高度情報科学技術研究機構、甲南大学フロンティア      サイエンス学部、神戸大学、日本ベーリンガーインゲルハイム(株)神戸医薬研究所(KPRI)、兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス、理化学研究所

4.協力団体
 アエラスバイオ(株)、科学技術振興機構(JST)、神戸学院大学、神戸低侵襲がん医療センター、神戸大学医学部   附属病院 国際がん医療・研究センター、兵庫県立粒子線医療センター附属神戸陽子線センター、日本医師会 治験促進センター、NEXT VISION、(株)NTTデータ、バンドー神戸青少年科学館、兵庫県臨床工学技士会、兵庫県放射線技師会、兵庫県言語聴覚士会、兵庫県作業療法士会、兵庫県臨床検査技師会
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

JPRS
株式会社日本レジストリサービス(Japan Registry Services) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]