【広報/販促向け】学食トレイ広告 来春(2025年4月)以降の掲載を受付開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年10月08日(火)
株式会社キャンパスサポート
<大学生・Z世代向けに>学食トレイ広告 広報や販促等を目的とした広告掲載の2025年4月以降掲載分の受付を開始!

株式会社キャンパスサポート(本社:東京都新宿区、代表取締役:松本純)では、広報/販促向け学食トレイ広告の来春以降の掲載分について申込み受付を開始いたしました。

■学食トレイ広告とは?
学食トレイ広告は、大学生協食堂の「トレイ(=おぼん)」に貼り付けるシール状の広告です。学生が食事をするたびに目にするため、視認率・刷り込み効果の高い媒体です。食堂利用時は1人1枚必ず学食トレイを手にするので、じっくりと読んでもらいやすいというのが特徴です。さらに、繰り返し接触することで商品名や商品イメージが自然と記憶に残りやすくなります。



■数字で見る学食トレイ広告

※信頼度・食堂利用率・認知度の数値は2021年実施の大学生協事業連合にて実施の「大学内広告に関する調査」より。

■広報・販促メディアとして学食トレイ広告が選ばれる理由
【1】高い媒体認知度
日々利用する大学食堂内での広告のため、86%の学生に認知されています。
一ヶ月単位の掲載期間の中で何度も目にするため高い刷り込み効果も期待できます。

【2】大学内で掲載する信頼感
大学内というオフィシャルな場で掲載するため、TVCMや新聞を抑えて大学生からの信頼度が高くなりました。また、90%以上の学生が広告に好意的なイメージをもっています。

【3】明確なターゲティング
大学食堂内でのみ展開する広告なので、ターゲット外の人が目にすることがほとんどありません。大学生へ向けた広報/販促として無駄がなく効率よく訴求することが可能です。


2024年度からは対面授業や課外活動が再開して多くの学生が食堂を利用しています。

■ご活用イメージ 
・大学生に向けた企業認知形成、企業ブランディング
・企業および商品の周年告知
・大学生・Z世代向け商品の発売にあわせた販売促進
・協会、業界団体のイメージアップ
・地上波TVの番組紹介や映画の告知

*広報・販促以外にも採用プロモーションとしてもご活用いただけます。


学食トレイ広告は全国300以上の食堂で実施可能、続々拡大中!


株式会社キャンパスサポートについて
会社名:株式会社キャンパスサポート
所在地:東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル7階
代表者:松本 純
設立日: 2003年7月22日
会社HP:https://www.campussupport.co.jp/

本件に関するお問合せ
株式会社キャンパスサポート 担当:齋藤、井口
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル7階
E-mail:koukoku@campussupport.co.jp
お問合せフォーム:https://campussupport.co.jp/daigakunaimedia/contact.html


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]