【参加無料】スタータアップ・ベンチャーが一度はつまずくセカンドユーザー「大手上場企業・地方中堅企業」の獲得戦略をLiB×PLAIDから学ぶウェビナーを開催します。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年10月12日(月)
リブ・コンサルティング
ベンチャの壁「上場企業・地方中堅企業」を獲得せよ!壁を乗り越えたグロースのプロ2名から学ぶ非連続成長の軌跡

株式会社リブ・コンサルティングは、急成長中のスタートアップである株式会社プレイド DX Growth Division Managerの野村さんと、株式会社LiB共同創業者の佐藤さんをお招きして、創業期を終えグロース期でのセカンドユーザー獲得の戦略・実行の課題を両軸から解決するために、両社のこれまでの非連続な成長過程において、どんな取り組みをしてこられたのかを徹底討論します。






セミナーテーマについて


スタートアップ企業が事業拡大を図る際に一度はぶつかるセカンドユーザーの獲得という壁。


普及率16%を越えたとき、セカンドユーザー獲得というキャズムが訪れます。セカンドユーザー獲得の主な戦略オプションは「上場企業のような大手企業」と「地方の中堅企業」でした。昨今では「エンタープライズ」「SBM」として別部署での顧客開拓をしている企業も出てきており、また、「THE MODEL型 vs ABM型」という対立構造で唱えられているものも目にします。

このようにどちらを開拓し、セカンドユーザーとして獲得していくことが事業のグロースにつながるのか?という点は、多くの企業が悩んでいるポイントです。
                      
そんなセカンドユーザー獲得の課題を解決するために、非連続成長を実現している、株式会社プレイド DX Growth Division Managerの野村さんと、株式会社LiB共同創業者の佐藤さんより事例を赤裸々にご紹介いただきます。また、お二人のご経験に加え、リブ・コンサルティングの多くのベンチャー・スタートアップの事業グロース支援実績から、自社はどちらの開拓がより効率的に事業グロースに繋がるのか?現状の組織やマーケティング・営業の手法をどのように変えていけばよいのか?という法則をリブ・コンサルティングから解説いたします。

お申し込みはこちらから ▶▶ https://bit.ly/33fsVbg


セミナー詳細

■日  程:2020年10月15日(木)17:00-19:00
■参加方法:Zoomによるウェビナー形式
■参加対象:スタートアップ・ベンチャーのCXOの方
       一般社員・個人事業主・学生・同業の方のお申込みはお断りさせて頂く場合がございます。
■参 加 費 :無料
■定  員:50名まで


パネラー&モデレータ

株式会社プレイド DX Growth Division Manager 野村修平氏
株式会社LiB 共同創業者 佐藤洋介氏
株式会社リブ・コンサルティング 常務取締役 権田和士


プログラム

1.オープニング・自己紹介(10分)
2.本編 パネルディスカッション(60分)
3.質疑応答(20分)
4.クロージング(5分)
※イベントの詳細は事前の告知なく変更する場合がございます。

お申し込みはこちらから ▶▶ https://bit.ly/33fsVbg

<イベントに関するお問い合わせ先>
株式会社リブ・コンサルティング イベント運営事務局
Mail: jimukyoku@libcon.co.jp
Tel: 03-5220-2688
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]