『ファンベース診断Lite(ライト)』2021年11月9日(火)より提供開始のお知らせ

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月09日(火)
株式会社ファンベースカンパニー
顧客の「ファン度」や「ファンの声」を手軽に知ることができる定額制サービスが、開発パートナー20社の協力のもとに完成し、遂に正式版をリリース

株式会社ファンベースカンパニー(東京都渋谷区 代表取締役社長/CEO 津田匡保)(https://www.fanbasecompany.com)は、2021年11月9日(火)より、顧客の「ファン度」や「ファンの声」を手軽に知ることができる『ファンベース診断Lite』の提供を開始いたします。





「ファンベース診断Lite」は、「ファンがいるかどうかを確かめたい」「まだファンの声を聞いたことないので知りたい」といった、これからファンベースの取り組みを始める方にオススメのサービスです。「ファンベース診断Lite」では、「ファン度」と「フリーコメント」を聞くアンケートを簡単に作成でき、その回答結果を自動で集計・表示することができます。
商品やブランド、サービスの「ファンの声」を知り、また継続的に「ファン度」や「ファンの声」を見ていくことができる定額制サービス(サブスクリプション)です。



開発の背景


ファンベースカンパニーでは、2019年の会社設立からこれまでに100社以上のファンベースの取り組みをサポートしてまいりました。その中で、「ファンベースに取り組みたいと思っているが、ファンがいるのかもわからない」「何から始めていいかわからない」「できれば始めはコストを抑えてスタートしたい」といった声もたくさんお伺いしてきました。
そこで、自社の商品・ブランド・サービスに「ファンがいるのか?」また「ファンがどこにいて、どう思ってくれているのか?」という悩みを手軽に解決し、また継続的に「ファン度」を測ることができるサービスの開発を進めてまいりました。
そして、2021年6月より開発パートナー企業20社にご協力いただきながら、サービスを完成させ、この度みなさまに向けて提供を開始いたします。

【開発パートナー企業 ブランド(一部)】 ※ あいうえお順




ファンベース診断Liteでできること


「ファンベース診断Lite」では、「ファン度」を測る2問と「フリーコメント」1問の合計3問の回答を集めます。
フリーコメントは「ファン度(コアファン・ファン・ライトファン・未ファン)」のラベルがつくため、「ファンの方はどう思ってくれているのか?」「まだファンでない方はどんな感想をお持ちなのか?」分けて見ることができます。また、顧客の「ファン度」「ファンステージ(発見・定着・参加・共創)」の分布の集計結果を自動で表示し、自社の商品やブランド、サービスのファンの分布やファンの声を継続的に見ていくことが可能です。さらに、アンケートURLを複数発行することで、流入元別に集計・分析することも可能です。




活用事例


■ 基礎編



■ 応用編







提供価格





お申し込み方法・詳細はこちら
https://www.fanbasecompany.com/service/fanbase-score-lite.html



会社概要


会社名:  株式会社ファンベースカンパニー
所在地:  東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア602
設立:   2019年5月7日
代表:   代表取締役社長/CEO 津田匡保
資本金:  2億9,400万円(資本準備金含む)
従業員数: 25人
事業内容: プロジェクト伴走および分析・企画支援、SaaS提供

『世の中に「好き!」を増やしていく』をミッションに掲げ、「ファンベース」という概念を正しく誠実に広めるため、2019年5月に発足した野村ホールディングス株式会社、アライドアーキテクツ株式会社、佐藤尚之3者の合弁会社です。
※ファンベース(R)/fanbase(R)は、株式会社ファンベースカンパニーの登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

グーパス
鉄道の改札機を通ったときに、地域情報などの情報を携帯電話にメールで送信するサービ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]