サントリービジネスシステム株式会社、bizdroid Inc.のtokimaneを利用して、高度スキル人材を有効活用

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年03月30日(月)
bizdroid Inc.
~働き方改革による生産性向上への更なる取り組み~

bizdroid Inc.(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木竜、以下 bizdroid)は、サントリー のグループ企業であるサントリービジネスシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川端一彦、以下 サントリー)に「tokimane」をご利用いただくことになりましたのでお知らせします。


● 会社概要・導入検討の背景

サントリービジネスシステム株式会社 グループ人事総務業務部は、サントリーグループの給与業務を中心とした人事総務業務を集約し、業務の効率化・コスト削減・品質向上を実現すべく、シェアードサービスを展開しています。

社会情勢や経営状況の変化対応を柔軟、かつスピーディに行うため、基幹人事システムを共通で使用していますが、グループ各社の変化に対応が追いつかず、システム人材確保のため「tokimane」の利用検討に至りました。

● tokimane利用の理由と期待効果

人事制度の改定や新たな取組は、会社の人と組織を活性化するうえで重要な意思決定と考えますが、人事システムの対応に時間がかかると時期を逸して目的が達成出来なくなったり、あるいはタイムリーにシステム実装出来なかったりすると、手作業が増え効率や品質が悪くなるなどの悪影響が必至です。また、人事制度改定は1月または4月に集中することが多く、人事システムと業務プロセスを適正に構築することが出来る人材が一時的に不足する状況の解消することが必要です。滞りなく業務が回るような体制を整えたいという「リスク回避」の意図もあり、ビジネスを安定して継続していくために「tokimane」の利用を決めました。


● ユーザーコメント

サントリービジネスシステム株式会社 グループ人事総務業務部長 池田 美紀さん


現在利用中の人事システムは、柔軟な設定変更が比較的簡単に出来るパッケージシステムではありますが、習得にある程度時間がかかり、案件が集中すると対応に苦慮することがありました。また、ピーク時に必要な人材を常時確保することも非効率であることから、必要な時期にスキルの高い人材をアサインいただけてとても助かっています。


サントリーホールディングス株式会社Webサイト https://www.suntory.co.jp

bizdroid Inc. Webサイト https://www.bizdroid.co.jp



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ビッグデータ
ビッグデータとは英語でBig Dataと書き、従来の典型的なデータベースでは処理 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]