VR × DX × 町工場で世界に発信!工場バーチャルツアー展示会「OSAKA町工場EXPO2021」第3回開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年11月17日(水)
MP-Strategy
~バーチャル・オンライン・リアルで未来を切り開く、新たな展示会、日英サイトでグローバルにつながる~

MP-Strategy(本社:大阪府東大阪市、代表:目黒)は、大阪の町工場をバーチャルで見学できる「OSAKA町工場EXPO2021」日英サイトをオープンしました。新たに4社を加えて、計17社で第3回を開催いたします。前回好評だった、経営者によるZOOMでの6分間スピーチも12月23日(木)16時30分からライブ配信します。 是非、申込サイトからお申し込みください。 【日本URL】https://vrexpo.jp  【英語URL】https://vrexpo.jp/en 【申込URL】https://vrexpo.jp/pressroom/2021/11/08/vol3-speech-form/ ■スピーチ申込頂いた先着30名様にVRメガネをプレゼント(工場見学をVRで体験できます!)






OSAKA町工場EXPO2021詳細




・工場をバーチャルツアーで紹介
・企業説明サイトで職種・強みを紹介
・経営者が6分間スピーチで会社の思いを発表
(ライブオンライン)

展示会の対象者
・製造を依頼したい国内外の企業様
・製造業界で働きたいと思っている国内外の方々

OSAKA町工場EXPO2021実施の背景
新型コロナウイルス感染症で世の中が一変してしまいました。製造業界では、世界の部品や資材の流通が止まってしまい、商品の流通や製造がストップしています。さらに、展示場・展示会などのリアルイベント自体も新型コロナウイルス感染症の影響で激減している状況です。
そこで、「ありのままの工場」「経営者の思い」を伝えられるDX戦略として、零細企業でも世界に発信できる新しいVR・バーチャルツアー展示会を開催し、世界からの新しい受注を目指せるプラットフォームを開発しました。


町工場VR・バーチャルツアー

 迫力あるバーチャル工場見学


 新たにキャラクター説明機能が追加




第3回プログラム

・企業バーチャルツアーサイト掲載
2021年11月17日~2022年12月31日
各企業の工場をバーチャルツアーで
見学及び企業情報を見ることができ
ます。
・4社の経営者6分間スピーチ
12月23日(木) 16時30分からライブオンライン(ZOOM)で実施。
スピーチ後、各企業様への質疑応答の時間を設けます。

*お申込は
【申込URL】https://vrexpo.jp/pressroom/2021/11/08/vol3-speech-form/
参加は、無料です。

■スピーチ申込頂いた先着30名様にVRメガネをプレゼント
(工場見学をVRで体験できます!)



VRゴーグルの使用方法について詳しく説明しています。




登壇者(6分間スピーチ)




会社名:株式会社ダイプラ
所在地:大阪府大阪市東成区
名 前:取締役 大東 恵太
スピーチ内容:「目指すのは【ビッグカンパニー】ではなく【グッドカンパニー】」
<業務内容>
プラスチック射出成形


会社名:有限会社マコト化成
所在地:大阪府東大阪市柏田
名 前:代表取締役 清水 宗(スピーチ登壇者:取締役 清水 直美)
スピーチ内容:「地球に優しいものづくりを目指して」
<業務内容>
プラスチックの射出成形加工による化粧品容器の製造



会社名:株式会社高洋商会
所在地:大阪府岸和田市岸の丘町
名 前:常務取締役 山川 耕平
スピーチ内容「型枠加工で想いをカタチに これからの会社を語ります」
<業務内容>
建築・土木型枠および支保工鋼材/立坑用型枠及びユニット材/曲げ鋼管/アングルバンド/橋脚用型枠及びトラス/ワーゲン用型枠及びユニット材/BOXカルバート用型枠/トンネル用型枠/透明型枠 クリアーフォーム(旧ミエールフォーム)



会社名:赤坂金型彫刻所
所在地:大阪府八尾市楠根町
名 前:代表 赤坂 雄大
スピーチ内容 「『赤坂式半月彫刻法』を語ります!」
<業務内容>
金型製作・彫刻造形・文字彫刻・写真転写(cocur~コクール~)・生分解性プラスチック成形




大阪、関西万博 TEAM EXPO 2025 共創チャレンジに参画 



『OSAKA町工場EXPOチーム』
バーチャル・オンライン・リアルで未来を切り開く、DXでものづくりを世界に発信
2025年大阪・関西万博に向けて、町工場の技術をバーチャルツアーで世界に発信し、万博開催期間中に海外から1,000人以上の方がリアルに現地見学して頂き、世界中の人達とものづくりの素晴らしことを体現できる祭典にするプロジェクトを始動します。
https://team.expo2025.or.jp/challenge/71


MP-Strategyについて

MP-Strategyは、中小企業の販売促進のコンサルング、VR・バーチャルツアー制作(happypano.work)
中小企業支援ポータルサイト(happynaru.work)の運営を行っています。
【会社概要】
会社名:MP-Strategy
所在地:本社、東大阪市花園東町2−16−4
オフィス:大阪市中央区難波5-1-60なんばスカイオ27F
代表者:目黒 充明
創業:2013年1月
会社URL:https://mp-strategy.com
VR・バーチャルツアー制作 URL:https://happypano.work
中小企業支援ポータルサイト運営 URL:https://happynaru.work
事業内容:営業支援、販売促進支援、VR・バーチャルツアー制作、ポータルサイト運営


※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
MP-Strategy 目黒まで
TEL:050-3564-0019
e-mail:mps.meguro@gmail.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]