月額3万円でちょっとした相談から始められるマーケティングのメンタリングサービス「HAICK(ハイク)」の提供開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年12月18日(金)
株式会社unname
~マーケティング組織立ち上げの “はじめのいっぽ”や、日常のちょっとした相談などにご利用しやすい新サービス~

株式会社unname(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮脇 啓輔)は、マーケティング専門のメンタリングサービス「HAICK(ハイク)」の提供を開始しました。また、2020年12月中のお問い合わせで、月額1万円でご利用可能なキャンペーンも実施しております。



マーケティング専門のメンタリングサービス「HAICK(ハイク)」とは、SlackやZoomなどのオンラインツールで気軽にマーケティング業務についての相談ができるサービスです。

unname(アンネーム)社では創業から20ヶ月で60社ほどのマーケティングの相談を受けてきましたが、ベンチャー・スタートアップ企業を中心に、「企業のフェーズや予算的にもマーケターを採用するほどではないが、相談はしたい」というニーズが数多くあることを発見しまし
た。

また同時に、マーケティングという言葉の示すものは広く、これについて相談するのにも最初の説明コストが大きく、前提や課題の共有ができていなければ本質的、根本的な解決策の提案は難しいと考えております。そして世の中にたくさん存在するマーケターの中にも得意・不得意領域があり、どんなマーケターに相談すれば自社の課題を解決できるかもわからないことが多く、相談すること自体が困難であることも深く理解しています。

そんな中で、さまざまなマーケティング領域のプロフェッショナルが在籍するunname社が、月額3万円で相談したいときに相談できる状態を作れば、もっとたくさんの企業のマーケ課題の解決に貢献できるのではないかと考え、本サービスのリリースに踏み切りました。



HAICK(ハイク)のサービス概要



・相談可能領域:マーケティング業務に関わること全般
・月額:30,000円(12月中のお問い合わせで10,000円)
・利用可能期間:最大2ヶ月間
・相談方法:1.HAICKのSlack(unname社の運営)
      2.Zoomでの60分オンライン相談(月2回まで)


こんな課題を抱えている企業様におすすめです
・社内にマーケティングに詳しいメンバーがいない
・特定の領域のみ相談したい
・困ったときだけ気軽に相談できるメンターが欲しい
・マーケ戦略や現状について壁打ちしてみたい
・インターン生の面倒を見て欲しい


また、12月中にお問い合わせいただいた方限定で、月額10,000円でご利用いただけるキャンペーンを実施中です。スタートアップ、中小企業様向けに広くご利用いただけるサービスです。サービス利用検討の相談自体はもちろん無料ですので、マーケティングの初歩から考えたい/立ち上げたいという企業様、是非ご連絡ください。

▼HAICKのご利用はこちらから
https://unname.co.jp/HAICK


■HAICKの由来
思考を整理し、やるべきこと明確にすることが本サービスの最大の価値であるという意味を込めて、KACHI(価値)という文字を分解し、新しく並び替えてHAICKというサービス名にしました。

昨今、インターネットにマーケティングの情報が溢ているますが、調べてもなかなか業務に落とすことは難しい。HAICKでは、そんな情報が散らばってしまいうまく整理てきていない方々に対して、本サービスを利用してもらうことで思考が整理されている状態を目指します。



マーケティングのご支援実績:株式会社コークッキング様




− unnameに相談した際のお困りごとについて教えてください
私が社内でマーケティングの担当者を任せられた時、社内にはマーケティングの専門家がいなかったので相談できる相手がいませんでした。ゼロからのスタートではあったものの、かけられるコストも多くはありませんでした。

宮脇さんと青木さんがメインとなって相談に乗っていただけますが、お2人はマーケティングの経験が違いますよね。そういう点もあってか、提案やフィードバックの幅が広いのも私たちには良かったと思います。自社と他社を第三者目線で比較することはとても難しいことでしたが、これを外部から行っていただけたことで自社のサービスの課題や改善点が的確に浮かび上がりました。

また、シンプルなことですがslackを通じたコミュニケーションができること、そしてそのレスポンスの速さも嬉しかったです。困ったことがあって連絡すると、すぐに解決のために最適な行動を教えてくれるので私自身もスピード感を持って業務に取り組めました。このような点は他のベンチャーにとっても有益なんじゃないかなと思いますね。

▼詳しい支援実績はこちらから
https://unname.co.jp/our_project_01



unname社へのマーケティングに関するご相談について



株式会社unnameでは、コンセプト作りを含めたマーケティング戦略の立案からマーケター育成まで、課題や要望に合わせた柔軟なマーケティング支援を行っています。弊社への相談は下記リンクよりお問い合わせください。

▼お問い合わせはこちらから
https://unname.co.jp/



unname社とのパートナーシップの募集

株式会社unnameでは、企業のマーケティング課題解決のためのソリューションのさらなる拡大のために、さまざまな企業様やフリーランスの方と提携しております。WEBデザイン、CIデザイン、UI/UXデザイン、デジタルマーケティング、広報・PRなど少しでも弊社とのパートナーシップにご興味のある方は下記リンクよりお問い合わせください。

▼お問い合わせはこちらから
https://unname.co.jp/



会社概要

■株式会社unname
代表取締役:宮脇 啓輔
所在地:東京都渋谷区渋谷 2-22-6 幸和ビル10F
URL:https://unname.co.jp/
設立:2019年4月
事業内容:マーケティング支援事業、コンセプトメイキング事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRank
グーグルが採用している、インターネット上でページからページへと張られたリンクをも ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]