採用活動やイベント再開の判断に使用できるモニタリングデータを無料提供します。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年03月19日(木)
株式会社トドオナダ
【株式会社トドオナダ】Webモニタリングクラウドサービス『Qlipper』

株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、自粛ムードの切り替わりについて継続的にモニタリングを行い、コロナウイルスの影響で延期や中止している採用活動やイベント再開、営業再開などの判断にお使い頂けるモニタリング結果を無料提供します。 データのモニタリングに、自社開発クラウドサービス「Qlipper」を使用しています。


「Qlipper」は24時間Webを監視し、検索式にヒットしたWebニュース記事のURLをストックします。
特にソフトのインストールは必要なく、ブラウザからいつでもアクセスすることが可能です。
是非、採用活動や営業再開などのご参考に活用ください。


画面には「中止・延期」「開催・再開」「営業再開」「採用活動」の4つの結果が一緒に表示され、自粛ムードについて比較確認することができます。
・イベントや営業などが中止・延期されたデータが検出すると「中止・延期」が増えます。
・同様に、イベントや営業が開催・再開されたデータを検出すると「開催・再開」「営業再開」が増えます。
・採用活動についてデータが検出すると「採用活動」に増えます。
「開催・再開」「営業再開」の結果が増えていくことにより、自粛ムードの変化がわかります。
「採用活動」の内容を確認することにより、内定取り消しや採用動向の変化がわかります。
また、グラフの下にあるそれぞれのボタンを選ぶことにより、表示する結果を選ぶことができます。
※3月18日からの結果がリアルタイムで追加されます。
※データのご利用にあたり、「Qlipper」にユーザー登録が必要です。


【ユーザー登録方法】
1. 下記URLからメールアドレスを登録します。
https://qlipper.jp/


2. アドレスに送られてきたメールから認証します。認証後パスワードを登録してください。



3. パスワードを登録するとチュートリアルが始まります。検索式登録を行ってください。チュートリアルで登録したキーワードは無料提供するデータに影響がありません。何かご自分の調べたいテーマについて、ご自由に作成ください。




4. 「そのまま登録」を押すと登録が完了し、ダッシュボードが表示されます。
「直近24時間の調査結果」から「【キャンペーン】自粛解禁」を選ぶとモニタリング結果を確認できます。是非、採用活動や営業再開などのご参考に活用ください。
※3月18日からの結果がリアルタイムで追加されます。





自粛ムードのモニタリングに使用した検索式をご確認できます。結果画面の右上にある「今回分析に利用した検索式はこちら」から検索式をご確認ください。


【動画で使い方説明】
https://youtu.be/N424EyMywdk

登録したアカウントには自粛ムードモニタリング以外にも、検索枠3つをご自分で自由に設定できます。
検索式にはAND/OR/NOTが使用できるので、柔軟な検索式を作成可能です。
オープンベータ期間中にあたり、是非「Qlipper」をご試用ください。
株式会社トドオナダでは社会の話題について今後定期的に調査し、配信を行う予定です。


【会社概要】
株式会社トドオナダ
http://todo-o-nada.com/
代表取締役社長 松本泰行
東京都港区芝4-5-10 ユニゾ芝4丁目ビル4F
会社設立日 2020年1月20日
資本金 570万円
【本件についてお問い合わせ】
担当:白石 Email:qlipper@todo-o-nada.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

テレワーク
テレワークは、情報通信技術を使い、自社オフィス以外の自宅やコワーキングスペース等 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]