アントベアクリエイツと上海レンユアー、日中連携でグローバル企業向けkintone運用支援サービス「SILKROAD for kintone」を発表

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年08月28日(水)
アントベアクリエイツ合同会社
日本・海外拠点間のシームレスなkintone活用で、グローバルDXを加速


kintoneグローバル展開支援サービス[SILKROAD for kintone]

■概要
アントベアクリエイツ合同会社(本社:愛知県名古屋市、代表社員:森田 諭、以下アントベアクリエイツ)と上海人雨而系統技術軟件有限公司(本社:中国上海市、総経理:松村 稔、以下上海レンユアー)は、グローバルに展開する企業向けのkintone運用支援サービス「SILKROAD for kintone」を2024年9月2日より提供開始することを発表しました。
kintoneはサイボウズ株式会社の製品名および登録商標です。
1. サービス提供の背景と目的
近年、企業のグローバル展開が加速する中、各国拠点間でのシームレスな情報共有と業務効率化が課題となっています。「SILKROAD for kintone」は、各国のkintone支援パートナーが連携し、グローバル企業のkintone運用を包括的に支援することで、国境を越えたDX推進と競争力向上を実現します。
2. 「SILKROAD for kintone」の主な特徴
(1)各国のkintoneオフィシャルパートナーによるワンストップソリューション
(2)国を跨いだ商習慣や法規制への対応
(3)クラウドサービスkintoneを中心とした柔軟で迅速な導入支援
(4)日本語・中国語話者スタッフによる言語障壁のない支援
3. 提供開始日
第一弾として、 2024年9月2日(月)より 日本ー中国間でのサポートを開始
4. サービス内容
・日本・中国でのkintone導入前調査と要件定義
・kintone環境および外部プラグイン、JavaScriptなどローコード環境でのプログラム動作検証
・kintone導入プロジェクトの推進支援(人的支援・言語的支援)
・kintone開発人材および管理者の教育・研修支援
・kintoneアプリのローカライズ対応 ・海外拠点での現地kintone対面開発支援
・kintoneカスタマイズ支援

詳しくは、以下のサービスサイトをご確認ください。
http://silkroad-dx.com/kintone
詳細を見る

5. 今後の展開について
サービス展開の第一弾として、日本と中国のオフィシャルパートナー2社による運用支援サービスを開始します。今後、対象国と対応サービスを順次拡大し、アジア全域でのグローバル企業のDX推進を総合的にサポートしてまいります。
■「kintone」 とは
東証プライム上場企業の3社に1社を含む、36,000社が利用しているサイボウズ社のノーコード・ローコードツールです。ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリを作成でき、日々変化する業務にあわせた改良も簡単に素早くできます。主な機能として「データベース+ワークフロー+コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用できるため、現場主導の継続的な業務改善を実現します。

製品サイト:https://kintone.cybozu.co.jp

■アントベアクリエイツ合同会社について


■上海人雨而系統技術軟件有限公司(上海レンユアー)について

■本件に関するお問い合わせ先
アントベアクリエイツ合同会社
お問い合わせフォーム:https://antbear-creates.jp/contact/
E-mail:sales@antbear-creates.co.jp

上海人雨而系統技術軟件有限公司
お問い合わせフォーム:https://formbridge.cn/public/form/show/511900bd130e9d3d0b573b4049ed2c2a0711cb9e0e04414c0973101e5cf954c2#/
E-mail:m.matsumura@renyuer.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]