キャッシュビーデータ、シナジーマーケティングと価値観セグメンテーションモデル「Societas(R)︎」の業務連携を開始

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年09月28日(火)
キャッシュビーデータ株式会社
~属性、web購買以外でも生活者のインサイトの深堀したビックデータの活用を実現~

 ビックデータを活用して新たな価値を提供するキャッシュビーデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:安藤 秀之、以下、CBD)は、シナジーマーケティング株式会社(本社: 大阪市北区、代表取締役社長:田代正雄、以下、シナジーマーケティング)とシナジーマーケティング独自の価値観セグメンテーションモデル「Societas(ソシエタス)」を活用したサービスに関する業務連携を行います。




 本連携では、CBDが保有するデモグラフィックな購買データとSocietasの価値観分析を組み合わせ、属性や購買履歴などだけでは掴みきれなかった生活者の行動の背景にあるインサイトの深掘りをします。
両社は本業務連携により、マーケティングで最も重要なターゲット分析を一歩踏み込んだカタチでの実現を目指します。

■Societas(ソシエタス)とは
 簡単な設問に回答するだけで、独自に分類した12タイプの価値観類型に紐づけることが可能なセグメンテーションモデルです。各タイプは価値観や性格、嗜好性などが網羅されています。この価値観モデルを定量調査に活用することで、より詳細な顧客理解が可能になります。
・ソシエタスとは:https://insightbox.com/societas/

【各社コメント】
この度、キャッシュビーデータ株式会社は、以前より事業協力を頂いていたシナジーマーケティング株式会社の多大なるご支援のもとで、価値観セグメンテーションモデルであるSocietas(ソシエタス)を活用することが可能となりました。デモグラフィック属性だけではなく、生活者のライフスタイル・価値観・感情・行動の4つの観点から生活者の行動を把握していきます。これにより、デモグラフィック属性に基づいたターゲッティングやセグメンテーションを行っていた従来のマーケティングよりも、さらに生活者に密着した生活者の識別を実現することが可能となります。
キャッシュビーデータ株式会社 代表取締役 安藤 秀之

これからのデジタルマーケティングにおいては、生活者の属性や行動だけでなく「こころ」を読み解くことが重要です。今回業務連携させていただく当社の価値観セグメンテーションモデルSocietasが、キャッシュビーデータ株式会社様が保有する属性や購買データなどの生活者データに加わることで、消費行動において何を優先して判断しているかという「こころ=インサイト」を読み解き、そして、より顧客の心に響くマーケティング支援に役立つようなサービスとなることを期待しております。
シナジーマーケティング株式会社 代表取締役 田代 正雄

【会社概要】

名 称:キャッシュビーデータ株式会社
本社所在地:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー4階
代表取締役:安藤 秀之
設立:2021年3月
事業内容:マーケティング・リサーチ、データ分析
コーポレートサイト:https://www.cashb-data.co.jp/


名 称: シナジーマーケティング株式会社
代表者:代表取締役社長 田代 正雄
本社所在地:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
創業:2000年9月
事業内容 :CRM領域におけるクラウドサービス事業およびエージェント事業
コーポレートサイト:https://www.synergy-marketing.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ドメイン名
ドメイン名は、インターネット上でコンピュータの属する組織を現したり、最終的にはコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]