楽天とビックカメラ、家電領域の新ECサイト「楽天ビック」を提供開始

オンラインとオフラインの連携を含む、利用者の多様なニーズに対応

岩佐 義人(Web担 編集部)

2018年4月12日 17:53

楽天とビックカメラは、楽天が運営するECサイト「楽天市場」内に家電領域の新ECサイト「楽天ビック」を開設した、と4月11日発表した。楽天ビックは、両社の強みを生かし、競争力のある価格と豊富な品揃えを実現したECサイトで、オンラインとオフラインの連携を含む、利用者の多様なニーズに応えていくという。

楽天ビック上では、オンラインとオフラインの連携を強化する取り組みとして、ビックカメラの実店舗計45店舗(アウトレット店舗含む)における商品在庫を確認できる機能を提供する。またビックカメラの実店舗計47店舗(アウトレット店舗含む)で、楽天の運営する共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を導入する。ユーザーはユーザーは商品を購入する際、「楽天スーパーポイント」と「ビックポイント」のどちらかを選んで貯められるようになる。

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

今日の用語

エコーチェンバー
「エコーチェンバー」(Echo Chamber。エコーチャンバー)とは、「似たような意見・思想を持った人たちがコミュニティを形成した結果、意見が偏ってしまう現象」を指す。もともとは音響用語で、録音などで残響が強く残る“残響室”の意味だった。 SNSなどで自分と似たようなユーザーや好ましいと感じるユーザーばかりをフォローした結果、目にする投稿が世間一般・全世界で肯定されている意見と思い込んでし 用語集 を見てみる