SDK とは 意味/解説/説明

全 29 記事中 1 ~ 29 を表示中

マイクロソフト、Windows Liveガジェットのソフトウェア開発キット日本語版を公開

斉藤 彰男(Web担 編集部)

2006年8月30日 4:12

  • その他

アトランティスが「AdLantis」でiPhoneアプリ向け広告配信サービスとSDKの公開を開始

広告主、開発者のユーザーPV収益化が可能に

梅田 勝司(Web担編集部)

2009年12月22日 12:10

  • モバイル
  • マーケティング/広告

アドビ システムズが「Adobe AIR 2」のランタイムを提供開始

AIR 2 SDKスタンドアローン版のダウンロードは6月15日から

梅田 勝司(Web担編集部)

2010年6月15日 1:41

  • その他

サイバーエージェント、スマホ向けクロスプロモーションネットワーク「AppliPromotion」開始

ネットワークの利用によりスマートフォンアプリ間で無料で広告の交換と掲載が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2011年12月23日 13:36

  • マーケティング/広告

アイレップ、マーケティングプラットフォーム「Marketia」でスマホ向け広告最適化支援サービスを提供

広告効果測定用のタグやSDKの設置負担を軽減し、デジタルマーケティングを支援

岩佐 義人(Web担 編集部)

2012年10月17日 8:59

  • マーケティング/広告

Cyber Z、スマートフォン広告ツール「Force Operation X」でFacebookの公式パートナーに認定

Force Operation XのSDKでFacebookのモバイル広告のアプリインストールの計測が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2013年2月20日 12:05

  • マーケティング/広告

CyberZ、スマートフォン広告ソリューション「Force Operation X」で全世界対応のSDK

1つのアプリを複数の国・地域で展開する際にこのSDKで国ごとに広告効果の測定が可能

山川 健(Web担 編集部)

2013年5月17日 14:59

  • マーケティング/広告

オーリック、アクセス解析「RTmetrics」で「スマートフォンアプリ解析SDK」販売

アプリ開発時に解析に必要な情報を設定するとアプリ内の利用情報取得が可能に

山川 健(Web担 編集部)

2013年11月20日 15:28

  • アクセス解析/データ分析

ミクシィ、アプリ提供者向けテスト版配信サービス「DeployGate Beta」に新サービスの提供を開始

iOS向けに更新通知とクラッシュレポートなどをサポート、開発キットが利用可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2014年4月24日 11:36

  • Web担当者/仕事

サイバーエージェント、来店状況に応じた広告配信の最適化を実現する「AIR TRACK」の提供を開始

実店舗やオンラインストアなどを統合する企業のオムニチャネル戦略をサポート

岩佐 義人(Web担 編集部)

2014年9月11日 22:11

  • 26
  • マーケティング/広告

サイバーエージェント、カヤックと動画マーケティング領域における事業提携を開始

ゲーム企業による動画広告活用を受け、動画マーケティング市場拡大を目指し事業提携

岩佐 義人(Web担 編集部)

2014年11月20日 13:28

  • 22
  • マーケティング/広告

サイバーエージェント、スマホのアプリとWebを横断したリターゲティング広告を2月末に提供開始

スマホのアプリを利用したユーザーと、Webサイトを閲覧したユーザーの識別が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2015年2月11日 19:43

  • 27
  • マーケティング/広告

スマホの待受画面にプッシュ通知でメッセージ配信、O2Oソリューション「App Scale Manager」提供開始

スマートデバイスアプリにSDKを組み込みメッセージ配信するソリューションをDDFが提供

岩佐 義人(Web担 編集部)

2015年6月17日 13:06

  • モバイル

トランスコスモスと子会社のレオニスがスマートフォンサービスへの電子スタンプSDK提供

「OFFERs Stamp SDK」、スタンプのディスプレイへのタッチで認証、広告・販促機能も展開

山川 健(Web担 編集部)

2016年3月7日 17:06

  • マーケティング/広告

SupershipのSSP「Ad Generation」がドイツのDSP「Remerge」とRTB接続開始、アプリリターゲティング広告に対応

Remergeのアルゴリズムによる高単価な広告入札を受けることが可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年9月12日 8:21

  • マーケティング/広告

NTTコム、アプリやWebサイトにリアルタイムコミュニケーション機能を追加する「SkyWay」を提供開始

コミュニケーションを実現する技術に必要なサーバー群をNTT Comが運用し、SDKを提供

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年9月12日 8:23

  • レンサバ/システム

オプトがアプリ広告の効果測定SDKに特化したコンサルを提供開始、目的に合ったSDKの選定・導入を支援

SDKの選定と、レコメンドなどのリエンゲージメント施策を加味した導入支援を提供

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年10月30日 9:18

  • マーケティング/広告

SupershipのSSP「Ad Generation」、アプリ向けのネイティブ動画広告を提供開始

動画広告の配信機能を強化した最新のSDKによりAPC形式の動画広告の配信が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2017年12月8日 14:21

  • マーケティング/広告

プレイドのKARTE for Appがドイツのアプリ計測プラットフォーム「Adjust」と連携開始

SDKを導入することでAdjustからKARTE for Appへのリアルタイムデータ連携が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2018年6月20日 17:30

  • モバイル
  • マーケティング/広告

クアルトリクス、CX改善のためのアンケートをモバイルアプリに組み込むSDKを発表

企業は自社のモバイルアプリで表示する独自のアンケートを構築、デザイン可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2018年7月26日 7:00

  • マーケティング/広告

Supership、機械学習アルゴリズムを搭載したアプリ向け広告配信プラットフォーム「Moloco」とRTB接続開始

Molocoの機械学習アルゴリズムを搭載した高パフォーマンスなアプリ広告の入札が可能に

岩佐 義人(Web担 編集部)

2019年3月13日 16:32

  • マーケティング/広告

オプトがGoogleのアプリ向けアナリティクスSDK「Firebase」の導入サポートを開始

アプリマーケティングでFirebaseの設置・導入が重要と判断、これまでの経験を活用

山川 健(Web担 編集部)

2019年9月26日 7:00

  • アクセス解析/データ分析

セミナー:O2Oアプリの開発・運用実態と、アプリ品質

11/20セミナー、Yahoo! 不動産アプリの裏側、人生の節目の住まい探しをヤフーはどう支援しているのか?

2019年11月6日 8:19

  • Web担当者/仕事
  • イベント/セミナー

Supershipの広告配信プラットフォームでLINEの動画リワード広告の配信が可能に

「Ad Generation」導入企業は「LINE広告ネットワーク」のSDKで簡単に接続

小島昇(Web担編集部)

2020年4月1日 7:02

  • マーケティング/広告

楽天がサービスマッチング型広告をアプリ配信する「RMP - For Apps Connect」を提供開始

地図アプリにタクシー予約広告を出すなどユーザーに最適化して配信するソリューション

小島昇(Web担編集部)

2020年6月22日 7:00

  • マーケティング/広告

YappliとTangerineが連携、アプリ持参の入店客にクーポンや混雑状況などプッシュ通知

自社アプリとビーコンが連動、リアル店舗で新購買体験、付加価値を与えるアプリ活用に

小島昇(Web担編集部)

2020年9月23日 7:00

  • マーケティング/広告

メグリのアプリプラットフォーム「MGRe」がGoogleアナリティクス4に標準対応

MGReの独自収集計測イベントを「Firebase SDK」を介して「Firebase Analytics」に送信

小島昇(Web担編集部)

2022年8月26日 7:03

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

Supershipが流通企業向けに電通と開発した店舗アプリを強化するSDK「PROMOTAG」提供

スタンプやクーポンなど追加コンテンツでアプリ利用を拡大し、来店者の購買率アップ

小島昇(Web担編集部)

2022年10月28日 7:01

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

Moloco SDKがGoogle AdMob、Ad Manager対応、パブリッシャーの収益最大化

Moloco、Googleを利用するパブリッシャーはMolocoの広告主エコシステムにアクセス可能に

小島昇(Web担編集部)

8月4日 7:01

  • マーケティング/広告
  • 便利ツール/サービス

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る