外部サイト情報

LINE、代表取締役体制変更を発表 2019年4月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2019年4月1日(月) 00:00

LINE株式会社は、取締役CWO(Chief WOW Officer)である慎 ジュンホ(シン ジュンホ)氏が、2019年4月1日付で代表取締役CWOに就任すること発表した。これにより、同社は、代表取...

NTTデータ、ネットイヤーにTOB

NTTデータがネットイヤーグループの株式公開買い付けを実施し、議決権比率で48.52%を取得。上限は66%としていたが、50%に満たなかった。ネットイヤーの営業利益と経常利益は3期連続で赤字の見込み。2016年3月から筆頭株主になっていたコニカミノルタジャパンは、議決権比率30.44%のすべてを取得価格以下で手放した。

ミドルファネルをめぐる攻防 ~上から降りるか、下から押し上げるか~

業界人間ベム - 2019年3月31日(日) 15:57
 この1~3月期は、いわゆるネット専業系が苦戦している。一方電博のネットメディアは堅調のようだ。(特に博報堂は好調のようだ)
 今回はこの傾向を分析してみる。
従来、マスメディア宣伝部とマス広告主でもネット広告を買い付けるダイレクトマーケティング部門は二分されていて、ネット専業系は後者にと棲み分 …… 続きがあります

ミドルファネルをめぐる攻防 ~上から降りるか、下から押し上げるか~

業界人間ベム - 2019年3月31日(日) 03:57
 この1~3月期は、いわゆるネット専業系が苦戦している。一方電博のネットメディアは堅調のようだ。(特に博報堂は好調のようだ)
 今回はこの傾向を分析してみる。

従来、マスメディア宣伝部とマス広告主でもネット広告を買い付けるダイレクトマーケティング部門は二分されていて、ネット専業系は …… 続きがあります

博報堂ら、「CollectableAD」を開発

博報堂は、消費者がデジタル広告を集めると企業から特典を受けられる、ブロックチェーン技術を活用したプロモーションサービス「CollectableAD」を、ユナイテッドおよびShanghai Qi Yin Information Technology (Yuanben)と共同開発。

グーグルがSearch Consoleを大改善! プロパティをいろいろ登録する面倒が不要に【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2019年3月30日(土) 06:30
Web担当者Forum の連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。Web 担当者や SEO 担当者にうれしい情報だ。Search Console の面倒が激減する「ドメインプロパティ」「正規 URL のプロパティへのデータ統合」を解説する。
投稿 グーグルがSearch Consoleを …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

電通グループ、「ADFEST 2019」で3年連続「ネットワーク・オブ・ザ・イヤー」受賞 グループで合計45受賞

ファインドスター広告ニュース - 2019年3月29日(金) 18:48

電通グループは、「第22回アジア太平洋広告祭」(ADFEST 2019)において、合計45の賞を受賞したことを発表した。最もクリエーティブな広告会社ネットワークに贈られる「ネットワーク・オブ・ザ・イヤ...

JAAA主催の「クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」、2018年は読売広告社の伊藤英典氏が受賞

ファインドスター広告ニュース - 2019年3月29日(金) 18:41

株式会社読売広告社は、2018年「クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」のメダリストに、同社クリエイティブ局の伊藤英典氏が選ばれたことを発表した。「クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」は、一般社団法人 日本...

Phybbit、アドフラウド調査レポートを公開

Phybbitが「アドフラウド調査レポート2019年1月」を公開。アドフラウド対策ツール「SpiderAF」で解析した情報。

コンテンツを再利用!画像を動画化してマーケティングに活用するメリット

VIDEO SQUARE - 2019年3月29日(金) 11:00

多くの企業が動画を活用したマーケティングを展開しています。今までテキストを中心にしてきたアプローチから画像を使うようになり、さらに動画へと変わっていくことで、視聴者へのインパクトは強くなりました。画像を動画化することで、コストや手間を抑えながら効果の高いマーケティングが可能になります。この記事では、画像を動画化するメリ

…… 続きがあります

2019年10月の消費税増税を前に、前回8%増税時の消費マインドを振り返る

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年3月29日(金) 09:00

時系列でみた消費者心理と消費者行動~Macromill Weekly Index 300週の軌跡~

カテゴリー: Web担当者全般

ブランド価値評価ランキング/スニーカー販売の「atmos」のデジタル施策【ネッ担アクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング

ネットショップ担当者フォーラム - 2019年3月29日(金) 08:00
Amazonが1位、楽天市場は10位。消費者が選ぶ価値が高いブランド価値評価ランキング
EC化率4割超のスニーカー販売「atmos」運営企業が仕掛けるデジタル施策とは
クレカ決済のセキュリティ対策を講じているECサイトは「実行計画」に取り組んでいると自己宣言を
「置き配」で再配達削減 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google、多くの機能を旧Search Consoleで提供終了。Fetch as Googleももはや使えず

海外SEO情報ブログ - 2019年3月29日(金) 06:15
旧バージョンの Search Console で多くの機能・レポートの提供を Google は終了した。今年 1 月に告知していたとおりの実施だ。
投稿 Google、多くの機能を旧Search Consoleで提供終了。Fetch as Googleももはや使えず は 海外SEO情報ブログ に最初に表示さ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

JR東日本企画、組織改正および人事異動を発表 2019年4月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2019年3月29日(金) 00:00

株式会社ジェイアール東日本企画は、2019年4月1日付で下記の通り組織体制を一部変更し、これに伴う役員・局長クラスの担当職務の一部変更・人事異動を行うことを発表した。【組織改正】1.データ&デジタ...

ファンコミュ、役員選任・取締役人事・執行役員体制の変更を発表

ファインドスター広告ニュース - 2019年3月29日(金) 00:00

株式会社ファンコミュニケーションズは、下記の通り役員選任、取締役人事を実施したこと、執行役員体制の変更を行うことを発表した。1.役員選任(2019年3月27日付)【取締役】代表取締役社長:柳澤安慶...

広告のビューアビリティーの現状

グーグルが地域別、コンテンツのカテゴリー別、デバイス別、サイズ別、表示位置別の広告のビューアビリティー率を公開。

アニメか実写か、それが問題だ!〜動画制作の悩みに答えます〜

VIDEO SQUARE - 2019年3月28日(木) 15:04
こんにちは!動画制作サービス「Crevo」の橋本です。
悩みっていくつになっても尽きませんよね。
でも、悩みがあるからこそ見えてくるものもたくさんある気もする橋本です。
さて、今回は動画制作のお問い合わせや企画の検討段階でよくご質問いただく、
「アニメと実写って、どっちが …… 続きがあります

動画広告はどこに出すべき?主要媒体4つを徹底比較!

VIDEO SQUARE - 2019年3月28日(木) 11:00

企業が出す広告にはさまざまな工夫がされています。広告の中身はもちろんですが、静止画や動画を駆使した広告にも企業の意図が見られます。広告の手法として注目を集めている動画広告には様々な表現方法があり、多くの企業が採用しています。その中でどこに掲載すべきか迷っている担当者もいるのではないでしょうか。制作した動画を最も効果的に

…… 続きがあります

ADKクリエイティブ・ワン、担当3作品により「ADFEST 2019」でブロンズ4つを受賞

ファインドスター広告ニュース - 2019年3月28日(木) 09:26

株式会社ADKクリエイティブ・ワンは、「第22回アジア太平洋広告祭」(ADFEST 2019)において、同社が担当した3作品により4つのブロンズを受賞したことを発表した。アドフェスト(ADFEST)は...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ワイヤーサービス
プレスリリースを、メディアに配信し、さらにサービス事業者のWebサイトや提携メデ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]