
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
「たまごリピート」のランディングページ作成機能がスマホに対応、テモナ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。
購入完了までの画面遷移の回数を5回から2回に減らす
テモナは12月2日、定期通販支援ツール「たまごリピート」のランディングページ制作機能をスマートフォン向けに対応させた。購入完了までの画面遷移の回数を通常5回から2回に減らし、離脱を防ぐことが可能。スマホユーザーはPCユーザーよりも画面遷移により離脱する可能性が高いといわれているため、画面遷移の回数を減らす効果が高いと考えられる。
「たまごLP」は、「たまごリピート」の拡張機能の1つ。縦長のランディングページとユーザーが情報を入力するフォームを1つのページにし、注文内容確認画面と合わせ、2回のページ遷移で注文が完了するランディングページを制作するシステム。
従来の「たまごLP」はスマホ非対応だったため、スマホでアクセスした際にもパソコン用のページが表示されていた。スマホ対応したことでそれぞれに対応した画面で表示されるようにした。スマホで商品を購入する利用者が増加していることに伴い、スマホにも対応した。

スマホ対応した画面遷移のイメージ
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:「たまごリピート」のランディングページ作成機能がスマホに対応、テモナ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
中川 昌俊ネットショップ支援会社を中心にEC業界にかかわる企業や人を取材していこうと思っています。
読んで少しでも経営に役立ったり、なるほどと言ってもらえるような記事の執筆を心がけます。