大企業とは戦うな! ネットショップが生き残るための「ずらし方」 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2014年12月2日(火) 06:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「大企業とは戦うな! ネットショップが生き残るための「ずらし方」 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム」 からご覧ください。

ネットショップ担当者が読んでおくべき2014年11月24日〜30日のニュース

今週の要チェックはEC全般です。「北欧、暮らしの道具店」の青木耕平氏の言葉には、ネットショップが生き残るためのヒントがたくさんあります。ともすると大手ネットショップやモールの動きが気になりますが、「ずらす」ことで勝機が生まれるといった話もあっておススメの記事です。

※記事の難易度を、低い難易度:低から高い難易度:高まで、3段階で示しています。

EC全般
  • EC戦国時代、事業者は何を選びどう差別化するのか[ECみらい会議レポ] | ECzine
    http://eczine.jp/article/detail/1423

    国内最大級のメディア企業であるヤフーさんにとってさえそれほど難しかったのに、メディアにコマースをくっつけて、本当に儲かるのか? 検索という視点で考えれば、どのサービスを選んでも同じなのかもしれないですね 「北欧、暮らしの道具店」は同じ屋号でも業態は変え続けて、個人とはずらしながら、大企業とはがちんこで戦わずに済むようにしてきました オトクな価格求めている方はディスカウントショップに行っていただく。役割分担だと考えています 価格勝負できたらいいんですけど、そんな体力はないし。そこでだけ勝負しなきゃならないというのは、希望が持てない 「心意気」だと思います。どこを選ぶかよりも、誰とやるかなんです。

    他の参加者の方もいろいろな発言をされていたのですが、青木さんがまとめる流れになっていましたので、そのコメントを集めてみました。個人的に気になったのは最後のもの。どんな仕事でも最終的に誰とやるか、というところで決まると思います。記事を読んで共感できたら実際の「ECキャンパス」でタイムシフト動画も見てみるのもいいですね(有料です)。

モール関連
  • 総合&全31ジャンルの売れ筋TOP30を一挙公開! 2014年間ランキング | 楽天市場
    http://ranking.rakuten.co.jp/yearly/banduke/

    東の横綱は「アナと雪の女王」、西の横綱は「妖怪ウォッチ」これは納得ですよね。注目すべきは小結以下とジャンル別のランキング。おうち筋トレ商品家電ジャンルは欲しいものだらけです。これらの商品はランクインしたことでまだまだ売れそうですね。

カート関連
  • ネットとリアルでツールを使い分けるのはナンセンス カラーミーショップ×コイニ―連携記念対談 | MarkeZine
    http://markezine.jp/article/detail/21330

    コイニーを始める際、都会でiPhoneを持っている先進的な若い方々に使われるだろうと思っていたのですが、実際には地方の方が半分くらい。特徴的な使われかたとしては、沖縄の離島のような場所でしょうか。地方都市で観光客は多いけれどカード会社の営業が届いていないところで使われていて、長期休暇のときに売上がどかんと上がる。たとえば、観光地のツアー代金を当日集金して1日中大金を持ち歩くツアーガイドさんは大変ですよね。コイニーのリーダーは小さくてスマホと一緒に持ち歩けますし、金額が高いツアーならクレジットカード決済が喜ばれるのではないでしょうか。

    11月1週目に取り上げたニュース(https://netshop.impress.co.jp/node/878)の詳細です。私もこの連携が気になっていましたが、この内容を見ると地方の個人店舗でもやりようによっては驚くほど低コストで全国相手に商売ができそうですね。EC全般の記事と関連して「ずらす」ことを意識しながら読んでみてください。

SEO関連
  • 展開ボタンやタブに隠れたコンテンツは無視され検索結果の対象にならないかもしれない | 海外SEO情報ブログ
    http://www.suzukikenichi.com/blog/google-discount-content-in-click-to-expand-buttons-or-behind-tabs/

    理由はユーザーを戸惑わせるからです。
    検索したキーワード(に一致したコンテンツが)がそのページに見つからないとユーザーは困惑します。

    確かにそれはありますね。「検索結果にはキーワードが黒字で表示されていたのにサイトにはない!」となると困りますから。まずは実際に検索してインデックスされているかを確認してみましょう。

リスティング広告関連
  • 広告が表示されない!?インプレッションシェア損失率を見て考えてみよう。 | カルテットコミュニケーションズ
    http://quartet-communications.com/info/listing/technique/22159

    インプレッションシェアを100%にしないといけない!
    っというわけではないので、あくまで認識するための指標としてみてください。

    数字を見ると何かしたくなるのが人間ですが、ちょっと考えてみる習慣を身に付けましょう。実は無視してもいいことだって多々あります。

アクセス解析関連
  • 【メルマガコラム】やはり僕らは重要な転換点に現在いるような気がしています | a2i.jp
    http://a2i.jp/activity/mailmagazine-column/18952/

    内容が難しいですが、アナリティクス関連にどっぷり浸かってネットショップ運営にデータを活用している方は読んでみてください。

SNS関連
  • ツイート内を検索せよ! 2006年以降の全てのツイートが検索可能に | ASCII.jp
    http://ascii.jp/elem/000/000/954/954803/?mail

    この新たな検索機能を利用することで、過去のテレビ番組やスポーツイベントをはじめ、講演会(#TEDGlobal)や業界議論(#MobilePayments)、場所、ビジネスおよび#JapanEarthquake、#Election2012、#ScotlandDecides、#HongKong、#Fergusonといった長期間にわたるハッシュタグ付きツイートを全て調べることが可能になるのだ。

    海外記事なのでこのように紹介されていますが、自社に関連するキーワードでも同じことが言えますよね。Twitterで話題になったものがその後どうなったかも分かりますし、新しいことを考えている人には宝の山かも。

スマホ・タブレット関連
  • フリマアプリの成功に見る、モバイルならではのニーズをつかむ努力 | ITpro
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/494324/111900018/

    フリマアプリは素早く出品して素早く落札されることを重視した設計となっており、出品する側も価格より早さを重視する傾向にある。実際、価格交渉で値段が下がることはあれど、上がることはまれだという。

    このスピード感がフリマアプリのいいところなんでしょう。まどろっこしい部分をすっ飛ばすのはスマホとの相性もいいですしね。ネットショップを運営中の人は自分で使ってみて活用できないかを調べることをお勧めします。

売上アップのヒント
  • 「成果が上がらない」ことのほとんどの理由は「ただ単に知られていない」だけ | ECマーケティング人財育成
    http://www.ecmj.co.jp/...

    「ただ単に知られていない」ことを解決するのは、「人に動いてもらう」というドロくさい仕事です。地道で面倒で手間のかかる仕事です。

    ネットにちょろっと発信しても誰にも届かないです。積み重ね、継続、という当たり前のことを続けることができればきっと知られていきます。

  • 急成長の「後払い決済」オカネの流れは 導入6つのメリットと4つの課題 | ECzine
    http://eczine.jp/article/detail/1443

    後払い決済は必須になってきましたね。気軽に買うにはちょっとハードルが高い商品ではこれを導入するだけで売上が増えることもあります。

ネット通販業界の最新情報は、こちらも要チェック!

楽天銀行 楽天市場支店は詐欺サイト対策/レオレオが解説するツーステップマーケティング | ネットショップ担当者フォーラム 2014年11月21日~27日 人気記事ランキング

人気記事ランキング

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:大企業とは戦うな! ネットショップが生き残るための「ずらし方」 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ | ネットショップ担当者フォーラム
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ
記事カテゴリー: 
森野 誠之
運営堂

運営堂代表。Web制作の営業など数社を経て2006年に独立後、名古屋を中心に地方のWeb運用を支援する業務に取り組む。現在はGoogleアナリティクスなどのアクセス解析を活用したサイト・広告改善支援を中心にWeb制作会社と提携し、分析から制作まで一貫してのサービスも開始。豊富な社会・業務経験と、独立系コンサルタントのポジションを活かしてWeb制作や広告にこだわらず、柔軟で客観的な改善提案を行っている。理系思考&辛口の姿勢とは裏腹に皿洗いを趣味にする二児のパパ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アクセシビリティ
広義には、障害者、高齢者を含むすべての人間が、同じレベルでサービスや機器、施設を ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]