
このページは、外部サイト
HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
『人間中心設計の基礎』刊行記念 トークイベント @ジュンク堂書店」 からご覧ください。
JUNK 連続トークセッション
2013年8月6日(火) 19:30
近代科学社 『人間中心設計の基礎』刊行記念 トークイベント
「人間中心設計」とは何か
近代科学社 『人間中心設計の基礎』刊行記念 トークイベント
「人間中心設計」とは何か
黒須 正明(著者・人間中心設計推進機構 理事長)、
佐々木 正人(生態心理学・東京大学教授)によるトークセッション
押すのか引くのか分からないドア。意味不明のエラーメッセージを出すパソコン。
こんなことを経験したことはありませんか。「人間中心設計」は、このような事が起
こらないよう、「人間」を中心にとらえて、様々なものを作っていこうという考え方です。
どう設計すると「人間中心」になるの? それは、黒須正明先生と「アフォーダンス」
研究の第一人者、佐々木正人先生のトークセッションで、分かりやすく解き明か
してくれます。
詳細は
talk-session20130806.pdf