広告/マーケティング系
みんなの手のはなし
------------------------------
みんなの手 …… 続きがあります
AMN、「ソーシャルタイアップ for Facebook」を開発
6月23日より、アジャイルメディア・ネットワークが提供。複数のソーシャルメディア組み合わせた利用者参加型キャンペーンを実現する「ソーシャルタイアップCMS」を、フェイスブック向けアプリにした。【広告】 楽天市場キーワードランキング
米国モバイル広告、ローカル広告が拡大
6月23日、BIAケルシーが予測を発表。アメリカのモバイル広告費は、2010年は7億9,000万ドルだったが、2015年には40億5,000万ドルまで拡大するという。そのうちローカル広告は、同期間に4億400万ドルから28億4,000万ドルにまで拡大して、モバイル広告費の70%を占めるようになるとのこと。【広告】 楽天
…… 続きがありますリクルート、「RecoCheck」に大量のクーポン
位置情報サービス「RecoCheck」に、「ホットペッパー」「じゃらん」「ポンパレ」から5万5,000件以上のクーポンやクチコミを表示。強力。【広告】 楽天市場キーワードランキング
Jeep - Drive your track
クライスラーグループの「Jeep」。音楽ファイルをアップロードすると、山岳の写真に視覚化される。小粒なアイデアだが、ちょっと新鮮な体験。【広告】 楽天市場キーワードランキング
KDDI 「unlimited playlist」
月額定額の情報料で聴き放題の「LISMO unlimited」のスペシャルコンテンツ「unlimited playlist」。好きなテーマを選んで楽曲を投稿す...
夏のボーナスの使い道、クールビズ、夏期休暇期間など 電通総研 『消費気分調査』レポートVol. 10公開
株式会社電通では、節約・贅沢等の支出意識を定点観測する『消費気分調査レポート』を四半…
電通テック、部長職以上の人事異動を発表 金川秀一氏が室長就任など
6月22日付で、現・プロモーション制作本部付 事業部次長相当 電通テーブルメディアコミュニケーションズ出…
博報堂DYMP、ファンコミュニティ重視のSNSを構築・運営できる「Buddy Builder」開発
株式会社博報堂DYメディアパートナーズは6月20日、特定有名人・コンテンツ・商品を熱烈に支持するファンのコミュニティを、インターネット上で可視化し、SNSを中心…
世界中の道路で仮想の自動車レース
------------------------------
MINI MAPS
…… 続きがあります
お好み焼き会議 4
久しぶりに「お好み焼き会議」の第4回目(1、2、3)を、関西のクリエイティブな方々と開催しました。これまではTwitterベースで開催までのやり取りがあったん...
葵プロモーション、ビジネス・アーキテクツとティー・ケー・オーを子会社化
株式会社葵プロモーションは6月21日、株式会社ビジネス・アーキテクツの株式を7月1日に取得し子会社化すること、株式会社ティー・ケー・オーの株式を7月1日に取得し…
NHKと民放連、アナログ放送画面を通じた特別周知を7月1日から開始
日本放送協会(NHK)と社団法人 日本民間放送連盟(民放連)は、7月24日のアナログテレビ放送終了(岩手・宮城・福島の東北3県を除く44都道府県)に向けて、7月…
凸版とフジテレビの「みんなのわんこ」、会員参加型の座談会モニター組織立ち上げ 夏対策商品の提供を開始
凸版印刷株式会社と株式会社フジテレビジョンは、愛犬家が飼い犬と一緒に楽しく健やかに暮らすための情報やサービスを集めたユーザ参加型Webサイト「みんなのわんこ」に…
レオバーネット、フェイスブックの広告商品を企画
広告会社が設計した広告ユニット「Comments」がフェイスブックに初めて登場したようだ。フェイスブックが昨年実施したイベントで、消費者がブランドとエンゲージする新しい方法を募集して、レオバーネットのアイデアが選出されたという。この新しい広告ユニットは、ブランドが質問を投げかけるディスプレイ広告。消費者が質問にコメント
…… 続きがあります葵プロモ、ビジネス・アーキテクツを子会社化
6月21日、葵プロモーションがビジネス・アーキテクツの株式の77%を取得して子会社化すると発表。また、10月には葵デジタルクリエーションを吸収合併するという。【広告】 楽天市場キーワードランキング
カンヌライオンズ2011
今年から「カンヌ国際広告祭(Cannes Lions International Advertising Festival)」という名称が改称され、「カンヌラ...
味が長持ちする「Stride」、世界最長記録に挑戦
クラフトフーズグローバルの味と噛み心地が長時間楽しめるガム「Stride」。1年でもっとも日の長い6月21日から100日連続で、世界最長記録に挑戦するくだらないビデオをひとつずつ公開。例えば、初日の競技は「頭を使った風船のバレーボール」で、記録は18秒26。消費者からは、各競技の記録を上回るビデオの投稿を受け付けている
…… 続きがあります