広告/マーケティング系
博報堂DYメディアパートナーズ調査、70歳代シニアはマスメディアの接触時間が長く、インターネットやメールも使いこなす
株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、シニアの新しい生き方を牽引していくと思われるリーダー層を探るため、70歳代の生活者に注目し、生活意識や消費行動、メディ…
NHK教育 「「あ」のうた」
番組「デザインあ」の特設サイト第一弾「「あ」のうた」。画面に書いた「あ」で、うたのムービーが作れます。「あ」がいっぱいでステキです。...
NTT西日本 「家デジ・少女劇団」
NTT西日本が「家デジ」のプロモーションコンテンツ「家デジ・少女劇団」を公開。「家デジ」のムービーに登場する一家が「家デジ・少女劇団」によって同じ内容で全員女...
ANAグループ 「I DO プロジェクト」
ANAグループがニッポンを元気にする「I DO プロジェクト」を開始。みんなが取り組んでいること「I DO」をサイトで募集。7月1日にサイトで公開し、今後ヒマ...
千趣会、オーガニックコットン普及プロジェクトの一環として、6月16日にJR新橋駅前でサンプリングイベント開催
株式会社千趣会は、父の日を目前に、節電で例年以上に暑い夏を迎えるお父さんたちを応援すべく新たに『お父さんの汗 拭き隊』を結成。6月16日(木)にお父さんの街・新…
広告にファンの名前
ペプシコ「Mountain Dew」が、熱烈なファンを称える広告を展開する。「Thanks to fans like John」のように名前を挙げて。【広告】 楽天市場キーワードランキング
Google画像検索 「 Search by Image 」
Googleの「Google画像検索」が、画像で検索できる機能を導入。検索枠に画像をドロップかURLをペースト、もしくはファイルをアップロードする事により検索...
Facebook、日本でも決済システムとしてFacebookポイントが利用可能に
Facebook内で利用できる仮想通貨「Facebook Credits(日本ではFacebookポイント)」での決済システムを、日本を含む13カ国で利用できる...
あなたイズム
博報堂ブランドデザインによる「あなたイズム ムリなく、自分らしく、でも会社に愛される働き方」をアスキー・メディアワークスさんから献本頂きました。ありがとうござ...
「応援したくなる企業」の時代
博報堂ブランドデザインによる「「応援したくなる企業」の時代 マーケティングが通じなくなった生活者とどうつき合うか」をアスキー・メディアワークスさんから献本頂き...
ADK、中国7都市の親子を対象にした独自調査を公表 活発な子ども関連消費の実態が浮き彫りに
株式会社アサツー ディ・ケイは、中国のキッズ市場攻略に向けて、中国7都市の親子を対象にした独自調査(以下、中国7都市キッズ&キャラクター調査)を実施したことを発…
博報堂・大広・読売広告社、2011年5月度単体売上高発表 博報堂・大広は4マスがすべてマイナスに
株式会社博報堂DYホールディングスは6月9日、子会社である博報堂・大広・読売広告社の、2011年5月度単体売上高(速報)を発表した。5月売上は、3社ともに前年比…
ADK、2011年5月期単体売上高発表 売上前期比5.5%減。雑誌、新聞など売上低調続く
株式会社アサツー ディ・ケイは6月9日、2011年5月期について業務別単体売上高を発表した。制作関連は引き続き前期比を上回るも、4マス媒体ではラジオ以外が前期比…
ヤフーとTwitter社が戦略提携 「つぶやき」をYahoo! JAPANでリアルタイムで検索
ヤフー株式会社はTwitter社と戦略提携し、Twitterが持つ全ツイート(プライベートコンテンツを除く)のデータ提供を受け、最適な検索結果を表示する「Yah…
博報堂DYメディアパートナーズ、次世代テレビ普及に向けた新組織「ミライテレビファクトリー」を設置
株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、次世代テレビ受像機の普及に伴うテレビビジネスを検討する組織「ミライテレビファクトリー」を設置し、活動を開始することを発…
特集に「こどもちゃれんじ―態度変容を導くためのWeb広告の取り組み」を追加しました。
「こどもちゃれんじ」は、生後6カ月~6歳までの子供を対象に用意したカリキュラムを毎月届ける、幼児向け通信教育教材です。国内...
世界のネット広告費、2011年は17%増の見込み
イーマーケッターが予測。2011年の世界の広告費は、前年比3.9%増の4,941億ドルの見込み。インターネット広告費は、17.2%増の801億ドルの見込み。【広告】 楽天市場キーワードランキング
「デジタルシニア、6割がネットショッピングを利用」 DENTSUデジタルシニア・ラボが発表
株式会社電通と東京大学(大学院情報学環の橋元良明教授)との産学共同研究組織「DENTSUデジタルシニア・ラボ」は6月8日、定量調査の結果を発表した。同ラボでは、…
広告代理業のオーパスワンコミュニケーションズ、破産手続き開始決定を受ける
同社は2000年10月に設立。大手企業を取引先としてチ…