広告/マーケティング系

ユーチューブとテレビの重複接触で広告認知向上

グーグルがイプソスと調査。15秒のテレビ広告をテレビだけで視聴したグループの広告想起率を1とすると、それをユーチューブのプリロール広告だけで視聴したグループの広告想起率は1.5、ユーチューブとテレビの両方で視聴したグループの広告想起率は2だった。
------------------------------ …… 続きがあります

観光庁 「日本再発見。TABITTER」

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月24日(土) 00:08

観光庁が「日本再発見。TABITTER」を公開。TwitterやFacebookの過去のつぶやきから最適な旅先を提案してくれます。旅したい。...

電通グループとゼファー、自然エネルギーによる屋外サイン事業で業務提携

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月23日(金) 23:54

株式会社電通とその連結子会社である株式会社電通アドギアは、風力・太陽光・水力等のエネルギーに関する事業を展開しているゼファー株式会社と、ソーラーパネルと小型風力...

DSP/RTB オーディエンスターゲティングを研究してみて分かること②

業界人間ベム - 2011年12月23日(金) 21:11
リタゲは同じ広告に追っかけ回されて嫌だという話(以前にも書きましたが・・・)から話はDSP/RTBの運用ノウハウの活かし方まで・・・書いてみます。
 
 みなさん結構経験あるでしょうな。行動ターゲティングの話をすると大概「同じ広告ばかりになってうんざりする。」という話になって、こういう技術はどん …… 続きがあります

DSP/RTB オーディエンスターゲティングを研究してみて分かること①

業界人間ベム - 2011年12月23日(金) 09:47
 ある意味「広告しながら全数調査しているようなもの」というのが私の感覚。
 
DSP研究会を主宰して、広告主さんに参加いただいて昨日までに3回勉強会を実施した。
ネット広告を96年からやってきた間で最も大きな変化を感じているのは、「枠」から「人」へのパラダイムシフトもあるが、ネット広 …… 続きがあります

テクノロジーネットワークス 「LOVE LOCAL」

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月22日(木) 18:14

「LOVE LOCAL 地元CMコンテスト あなたのジモト愛、大募集!」のエリア選抜10作品が決定し、12月23日(金)19時からJ:COMチャンネル「つなが...

電通、電通マーケティングインサイト、マクロミルがネット調査事業で業務提携 電通マーケティングインサイトとマクロミルによる合弁会社設立も

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月22日(木) 08:54

株式会社電通、株式会社電通マーケティングインサイトと株式会社マクロミルの3社は、インターネット調査事業に関する業務提携契約を12月21日に締結、更に新会社の設立…

バックスグループ、取締役会長の西岡雄彦氏が取締役を辞任

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月22日(木) 08:52
株式会社バックスグループは12月20日、取締役会長である西岡雄彦氏の取締役辞任を発表した。
辞任理由については、株式会社博報堂による株券等に対する公開買付けに…

博報堂インドネシア、「インドネシア広告祭」エージェンシー・ランキングで1位を獲得

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月22日(木) 08:51

株式会社博報堂は12月20日、「インドネシア広告祭」(正式名:Citra Pariwara 2011)において、博報堂インドネシアが“The Best of t…

第6回「インターネット広告統計データの活用法」

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2011年12月21日(水) 11:30

ネット広告の統計データの活用法についてインプレッション数やSOV事例とともに考察

第6回(後編)「人が好きで、人を喜ばせたいという思い」が仕事の支え

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2011年12月21日(水) 11:00

サービス業の目線を持つことが大切-ハウスウェルネスフーズ担当者が語る体験記

小学館や日本コカ・コーラなど参画 ママ会員50万人と企業をつなぐWebサービス「ママゴト」提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月21日(水) 09:55

株式会社サニーサイドアップとアイチケット株式会社は12月1日から、アイチケットが運営するママ会員50万人を有するWebサービス「アイチケット広場」内において、 …

日本アドバタイザーズ協会、JAA広告論文の入賞作品を発表 金賞はライオン ブランドマネージャー 南曉氏が受賞

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月21日(水) 09:54
社団法人日本アドバタイザーズ協会は、2011年12月14日の理事会において、JAA広告論文の入賞作品を承認した。

JAA金賞
スマートフォンアプリの広告…

グーグル日本法人が経団連に入会申請 来月承認見通し

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月21日(水) 09:54

グーグルの日本法人が経団連に入会を申請をしていることが複数のメディアにより報じられている。入会の承認については、来年1月の正副会長会議などを経て決定される予定と…

グリーとペイパルが戦略的提携に合意 GREEの決済方法でPayPalが利用可能に

ファインドスター広告ニュース - 2011年12月21日(水) 09:50
グリー株式会社とオンライン決済サービス「PayPal」(ペイパル)を提供する米国ペイパル社は、戦略的提携に合意したことを発表した。
これにより「GREE」の決…

Google 「Zeitgeist 2011: Year In Review」

広告会議 : 広告×インターネット - 2011年12月21日(水) 01:33

Googleが2011年を振り返るダイジェストムービーを公開。今年一年の主なニュースがまとめられています。今年ももうあと10日。...

日本はモバイル広告先進国か

イギリスの情報通信庁(Ofcom)が公開した報告書「International Communications Market Report 2011」は、モバイル広告市場も国際比較している。それによると、少なくてもモバイル広告費は、他国を圧倒的に引き離している。【広告】 楽天市場キーワードランキング

媒体別広告費、ネットがテレビを上回る国も

12月14日、イギリスの情報通信庁(Ofcom)が「International Communications Market Report 2011」という報告書を公開。媒体別広告費の国際比較も含まれており、それによるとスウェーデンやオランダではインターネット広告費がテレビ広告費を上回っている。
------ …… 続きがあります

情報共有先の過半数はフェイスブック

クリアスプリングがコンテンツ共有プラットフォーム「AddThis」の2011年の利用傾向を発表。ウェブサイトから共有されるコンテンツの52%は、フェイスブックで共有されたという。情報共有先としてフェイスブックが過半数を占めたのは今年が初めて。日本では、コンテンツ共有先の52%がツイッター。【広告】 楽天市場キーワードラ

…… 続きがあります

「たいせつなもの」と検索

シマンテック「Norton」。素敵な物語と恐怖の結末。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

デジタルサイネージ
デジタルサイネージとは、電子的な表示装置を利用して、公共施設やイベント会場、店頭 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]