アクセス解析系

2010/4ヤフーの携帯からのアクセス、1日当たりPV数は過去最高を更新、ページビュー比率は16%突破

Insight for WebAnalytics - 2010年5月14日(金) 03:52
2010/5/12のYahoo! Japanの月間開示資料から
http://ir.yahoo.co.jp/jp/archives/monthly/201004.htmlhttp://i.yimg.jp/images/docs/ir/monthly/2010/monthly0512.pdf
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/5/8の週の英検索エンジンシェア、Googleが91.70%

Insight for WebAnalytics - 2010年5月14日(金) 03:43
2010/5/8の週の英HitwiseのData Centerから。http://www.hitwise.com/uk/datacentre/main/dashboard-7323.html

検索エンジン・シェアは過去4週データで、サイト・ランキングは単週のデータ。

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/4ヤフーのアクセス、1日当たりPV数が過去最高を更新

Insight for WebAnalytics - 2010年5月14日(金) 03:10
2010/5/12のYahoo! Japanの月間開示資料から
http://ir.yahoo.co.jp/jp/archives/monthly/201004.html
http://i.yimg.jp/images/docs/ir/monthly/2010/monthly0512.pdf …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/5/8の週の豪検索エンジンシェア、Googleが91.49%

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:43
2010/5/8の週の豪HitwiseのData Centerから。http://www.hitwise.com/au/datacentre/main/dashboard-1706.html

検索エンジン・シェアは過去4週データ。

関連リンク:2010/4/24の週の …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

セレブがtwitterをやめても世界はやはり5人で繋がるのか

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:37
2010/5/13のSysomosのブログから。 http://blog.sysomos.com/2010/05/13/twitter-without-celebrities-same-or-different/
世界の人々とは6人の知人でほぼ繋がるという"Six Degrees of Separation …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

自宅のPCからのtwitter.com利用者、2010/4に604万人

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:24
2010/5/13にinternet.comに掲載されたビデオリサーチインタラクティブのデータから。
http://japan.internet.com/atlas/20100513/2.html
伸び率が25%ということなので、逆算すると3月は483万人か。1月は357万という発表もあった。 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009年度国内移動電話の出荷台数、2年連続マイナス

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:13
2010/5/12のJEITAのリリースから。
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2010/03.html

2010年3月度の移動電話国内出荷台数は2,840千台、前年同月比97.9%と3ヶ月ぶりマイナスとなった。春モデルの …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

電通の2010/4売上、インタラクティブメディアは対前年同月比134.9%、全体は103.0%

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:04
2010/5/12の電通のリリースから。

http://www.dentsu.co.jp/news/release/2010/pdf/2010048-0512.pdf



新聞は対前年比で92.2%、雑誌85.2%、テレビ104.4%。
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Insight for WebAnalyticsがYahoo!ブログの「芸能人・有名人一覧」に登録

Insight for WebAnalytics - 2010年5月12日(水) 08:41
2010/5/11に当ブログが「Yahoo!ブログ」の「芸能人・有名人」に登録されました。
http://blogs.yahoo.co.jp/FRONT/OFFICIAL/official_list.html?p=3&pt=6
よく見ると、「生活」っていうよくわからんタブのグループなんで …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米、地方のブロードバンド普及率がこの1年で13ポイント増

Insight for WebAnalytics - 2010年5月12日(水) 08:18
2010/5/11のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/5/Regional_ISPs_Drive_Broadband_Growth_in_Rural_Markets
カテゴリー: アクセス解析系

Bing(MS)のシェアは11.8%に微増、米2010/4検索エンジン(comScore)

Insight for WebAnalytics - 2010年5月12日(水) 08:13
2010/5/11のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/5/comScore_Releases_April_2010_U.S._Search_Engine_Rankings

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010年の国内サーバー市場規模、2年連続2桁マイナス

Insight for WebAnalytics - 2010年5月12日(水) 08:04
2010/5/11のIDC Japanのリリースから。
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20100511Apr.html
・2010年の市場規模は前年比11.3%減の4,263億円。前年に続き2桁のマイナス成長。総出荷台数は、前年比1.4%減の51 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010年Q1米スマートフォンOSシェア、Androidが2位に浮上

Insight for WebAnalytics - 2010年5月11日(火) 16:11
2010/5/10のThe NPD Groupのリリースから。
http://www.npd.com/press/releases/press_100510.html

RIMが36%で1位、2位がAndroidで28%、3位がAppleで21%。これは企業向けを除く一般消費者向けが …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009年国内スマートフォン出荷台数、43%増の195万台

Insight for WebAnalytics - 2010年5月11日(火) 14:04
2010/5/11の矢野経済研究所のリリースから。
http://www.yano.co.jp/press/press.php/000605
http://www.yano.co.jp/press/pdf/605.pdf

2009 年世界市場におけるスマートフォンの出荷 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/3、radiko.jpへのアクセスが100万人を超えた

Insight for WebAnalytics - 2010年5月10日(月) 08:46
ネットレイティングスのメルマガNielsen Online REPORTER 2010年5月10日号による。 http://www.netratings.co.jp/hot_off/reporter_archive.html

ほぼそのまま転載です。

インターネットの普 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ウェブページの左半分を見ている時間が7割を占める

Insight for WebAnalytics - 2010年5月10日(月) 08:34
2010/5/8のJakob Nielsen博士のAlertboxから。 http://www.usability.gr.jp/alertbox/20100406_horizontal-attention.html
このグラフで1つ1つの棒が示すのは画面の左端から幅100ピクセルごとのユーザーの視線の滞留時 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010Q1世界のスマートフォン市場、台数ベースで56.7%増、アップルは2.3倍に

Insight for WebAnalytics - 2010年5月9日(日) 20:49
2010/5/7のIDCのリリースから。
http://www.idc.com/getdoc.jsp?pid=23571113&containerId=prUS22333410


関連リンク:米携帯電話ベンダーシェア、三星、モトローラ、LGが拮抗(comScor …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米携帯電話ベンダーシェア、三星、モトローラ、LGが拮抗

Insight for WebAnalytics - 2010年5月9日(日) 20:48
2010/5/6のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/5/comScore_Reports_March_2010_U.S._Mobile_Subscriber_Market_Share
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/4日本のTwitter.com月間利用者数1,600万人(Ad Plannerから)

Insight for WebAnalytics - 2010年5月9日(日) 09:11
Doubleclick Ad Plannerの2010/4のデータから。
https://www.google.com/adplanner/?pli=1#siteSearch?identifier=twitter.com&geo=JP&trait_type=1&lp=false
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米メール・マーケティング、母の日向けがピークに

Insight for WebAnalytics - 2010年5月9日(日) 08:58
2010/5/8のRetail Email Blogから。
http://www.retailemailblog.com/2010/05/week-end-trends-retailers-to-shift.html



関連リンク:米メール・マーケティング …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SNS
インターネット上で社会的なつながり(ソーシャルネットワーク)を構築するためのサー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]