文化庁 文化庁では、国・地域の宝である文化資源について、官民連携で新しい価値を創造し、持続可能な活用を推進していくための取組を推進しています。
その取組の一環として、昨年から実施している「文化観光セミナー」では、文化庁が文化観光の実践者を迎え、文化の継承に向けた思いや、取組の裏側を発信し、文化観光の機運醸成・ノウハウの共有を図っています。
今回は、熊本市(熊本城)、長崎県松浦市(鷹島海底遺跡)、佐賀県の嬉野茶時(ティーツーリズム)のキーパーソンをゲストとしてお迎えし、「ファンをつくる」「ファンとつくる」文化観光の取り組みを深掘りします。さらに、セミナー終了後、会場では登壇者・参加者同士の交流会を実施予定です。
文化財の活用に取り組もうとしている方や関心のある ……
続きがあります