企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica(マツリカ)」が「ITreview Grid Award 2025 Winter」セールス3部門・企業規模別5部門、計8部門でLeaderを受賞!

2025年1月21日(火) 11:00
株式会社マツリカ
株式会社マツリカ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:黒佐英司)が提供する次世代型営業DXプラットフォーム「Mazrica」は、「ITreview Grid Award 2025 Winter」にて、ユーザーの高満足度・認知度により、SFAツール(営業支援システム)部門・CRMツール部門・セールスイネーブルメントツール部門の「Leader」を受賞しました。また「企業規模別」部門においてもSFAツール(営業支援システム)部門で大企業部門、中堅企業部門、中小企業部門のすべてで「Leader」を受賞しました。SFAツール(営業支援システム)部門では5年連続、CRMツール部門、セールスイネーブルメントツール部門では3年連続で受賞となりました。


…… 続きがあります

ブーストマーケティング株式会社、タレントの肖像をサブスクで提供する『ビジネスブースト』に、俳優の山下真司さんが参画

2025年1月21日(火) 10:40
BBDイニシアティブ
X-Tech(クロステック)プラットフォームを通じて持続可能な社会を目指すことを目的に、デジタルトランスフォーメーションを推進するBBDイニシアティブ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO 稲葉 雄一、東証グロース上場:証券コード5259)のグループ子会社であるタレントテックカンパニーのブーストマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 藤田 徳浩)は、タレントの肖像をサブスクで提供する『ビジネスブースト(BB)』(https://www.boostmktg.co.jp/bb/)に、俳優の山下真司さん(フロムファーストプロダクション所属)がご参画いただきましたことをお知らせいたします。

◆プロフィール
山下真司(やましたしんじ)
俳優。 …… 続きがあります

御社のメール見せてください!!メール文面作成のコツ/開封率・クリック率/コンテンツ選定の考え方を大公開しました《1月15日(水)11:00~ウェビナーレポート》

2025年1月21日(火) 10:40
株式会社営業ハック
メールコンテンツをより魅力的に発信するための方法をお伝えしました

ウェビナー概要
メール配信担当者のあなた!
他社のメール配信施策について、文面やコンテンツ選定、どんな成果が出ているかなど
見てみたい、聞いてみたいと思ったことはありませんか??
自社のメール配信の成果向上のために日々悩み、頑張っているあなたのために
長年メール配信に携わっていて、成果を出している企業様のメール施策を紹介するため
本イベントを企画しました!

実際に配信しているメールの件名や本文
配信の目的やターゲット
…… 続きがあります

長野県にてレベル3.5飛行による災害時のUAV(ドローン)による道路緊急点検の実証実験に成功

2025年1月21日(火) 10:30
パシフィックコンサルタンツ株式会社
◆詳細はこちら:https://www.pacific.co.jp/news/2025/20250121-002566.html

パシフィックコンサルタンツ株式会社(住所:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:大本修)は、2024年12月17日に長野県下伊那郡阿南町・天龍村にて行った、UAV(ドローン)のレベル3.5飛行(無人地帯上空での目視外自律飛行)での空撮による災害時を想定した道路の被害状況調査の実証実験に成功いたしました。

本実証は、国土交通省が実施する「民間提案型官民連携モデリング事業※1」の「災害対策・復旧を見据えたインフラ整備・維持管理」の分野にて採択され、マッチングが成立した長野県のニーズ「災害時のUAV(ドローン)による道路緊急点検」に …… 続きがあります

筑波大学発ベンチャーの株式会社Palamesが「JAPAN STARTUP SELECTION - the 11th Edition -」に採択。同イベントのデジタルマップも制作

2025年1月21日(火) 10:23
(株)Palames
つくば市の選抜スタートアップとしてピッチ登壇とブース展示の決定

筑波大学発ベンチャーの株式会社Palames(パラメス、本社:茨城県つくば市、代表取締役:熊谷 充弘)は、スタートアップ都市推進協議会が主催する「JAPAN STARTUP SELECTION - the 11th Edition -」に採択され、ブースレイアウトとデジタルマップを制作いたしました。
当社が提供するイベントガイドアプリ「dokoiko」の革新的なデジタルマップにより、イベントの効率的かつ網羅的な探索が可能となり、よりスマートなイベント体験に貢献いたします。当社はブース出展・ピッチ登壇も行いますので、ぜひ会場でご覧ください。
…… 続きがあります

「いま採用に必須のスカウトがわかる!スカウトに関するお役立ち資料3点セット」を無料公開!~これ一つで0からスカウトを始められるガイドをご紹介!~

2025年1月21日(火) 10:20
LUF株式会社
LUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)は、「いま採用に必須のスカウトがわかる!スカウトに関するお役立ち資料3点セット」を無料公開しました。

ダウンロードはこちら!
「スカウト採用に興味はあるけど、何から手をつけたらいいか…」
「導入後の運用が大事と聞いたけど、自社にはどんな運用が必要なのだろう…」

そんなお悩みはありませんか?

スカウト採用では、それぞれの会社に合うサービスを選択し、運用方法を構築していかなければ、大きなコストと時間を使ったにも関わらず、結果を得ることができないという事例も多く存在します。

そこで、自社にあったベストな選択をできるよう、 スカウトサービス選びのポ …… 続きがあります

未来へ羽ばたく福島の高校3年生へ。最後のお弁当を包んで門出を祝える特別紙面「祝・福島卒弁民報」を発行

2025年1月21日(火) 10:18
株式会社 福島民報社
~保護者の温かいメッセージが詰まった新聞を読んで、記憶に残るお弁当時間を~

 2025年1月21日、福島民報社は、お弁当の包み紙になる特別紙面『祝・福島卒弁民報』を発行いたします。紙面には、高校最後のお弁当の日を迎える高校生へ保護者から寄せられたメッセージがあしらわれ、お弁当を包む「ふろしき」となって高校生たちの手元へと届きます。読んでさまざまな思い出を噛み締めながら、最後のお弁当を味わっていただけます。

企画背景
福島民報社は1892年の創刊以来、地域密着をモットーに、県民紙として親しまれながら福島県民とともに歩んできました。14年前に東日本大震災を経験し、「地元を元気にしたい」という思いを一層強めた我々は、県民へ笑顔や …… 続きがあります

『2080年への未来地図』著者、川口伸明による無料ウェビナー「【ヒト・都市・産業の未来とAI】社会課題解決起点での事業展開」を2月に再開催

2025年1月21日(火) 10:12
アスタミューゼ株式会社

アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は、2025年2月4日(火)12:00-14:00に、『2060 未来創造の白地図』および『2080年への未来地図』著者、弊社のExecutive Chief Scientistである川口伸明による無料ウェビナー「【ヒト・都市・産業の未来とAI】社会課題解決起点での事業展開」を開催いたします。2024年4月に実施したウェビナーが大変好評だったため、2月にも再開催が決定しました。


▼参加登録(無料)はこちら
https://www.astamuse.co.jp/event/23623/
※申し込みいただいた方には後日、アーカイブ動画を送付さ …… 続きがあります

datais Discoverによるデータ活用がもたらした具体的な成果。株式会社クラウドワークスの導入事例インタビュー記事を公開

2025年1月21日(火) 10:10
株式会社datais
株式会社datais(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田悠司)は、株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎、以下クラウドワークス)のエージェント テック本部(旧クラウドテック)における「datais Discover」の導入事例として、インタビュー記事を公開したことをお知らせいたします。

(C)株式会社クラウドワークス

■導入事例インタビュー概要 
クラウドワークス エージェントは、約100万社が利用するクラウドワークスのプラットフォームを基盤に、フリーランス人材と企業を中長期で結びつけるエージェントサービス …… 続きがあります

出張旅費規程テンプレートを公開(オンライン完結)

2025年1月21日(火) 10:10
株式会社経営サポートプラスアルファホールディングス
オンライン完結でスマホからも作成できるサンプルなら「出張旅費規程テンプレート」

起業家のチャレンジを総合的に支援する株式会社経営サポートプラスアルファホールディングス(所在地:東京都豊島区)および税理士法人経営サポートプラスアルファ(同左)は、オンラインで出張旅費規程を作成できる「旅費規程のサンプル|テンプレート|オンライン完結」を提供しています。


「旅費規程のサンプル|テンプレート|オンライン完結」について
「旅費規程のサンプル|テンプレート|オンライン完結」は、オンラインで旅費規定を作成できるサンプル文を含んだテンプレートです。基本的な規定はサンプルが記入されているため、必要な …… 続きがあります

SHElikesとMIRAIZ、リスキリングサービス2社が連携 プロから学んでSNSマーケターを目指す実践講座を開始

2025年1月21日(火) 10:00
SHE
第一弾に国内最大級の犬メディアを運営する「FLAFFY」代表を講師に招き、未経験からSNSマーケターを目指す特別プログラムを開催

学ぶから働くまでを支援する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO/CCO:福田恵里、以下SHE)は、個人向けリスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」を提供するパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)とともに、「Instagramの広告を企画をしよう!SNSマーケティング実践型講座」を開始します。
※ 内容は予告なく一部変更する場合がございます。
※ 本プログラムはS …… 続きがあります

日本ドローンショー協会、初の主催ウェビナー「ドローンショーに関連する法令動向」を2月20日に開催

2025年1月21日(火) 10:00
一般社団法人 日本ドローンショー協会
~航空法改正から飛行申請のコツまで、現場で活かせる実践知識を無料で提供~

 一般社団法人 日本ドローンショー協会(所在地:東京都港区、代表理事:佐々木 孔明、以下「日本ドローンショー協会」)は、ドローンショーの認知拡大と品質向上を目的に、ドローンショーと法令に特化した無料ウェビナーを2025年2月20日(木)に開催いたします。

 本ウェビナーでは、バウンダリ行政書士法人 代表行政書士であり、日本ドローンショー協会の顧問を務める佐々木 慎太郎氏がドローンショーに関連する最新の法令動向を解説し、安全で円滑なショー運営に役立つ知識を提供します。

…… 続きがあります

【アーカイブ動画公開のお知らせ】自社EC運営担当者必見!!リピーター獲得でEC市場で生き残る!LTV向上戦略と実践法を徹底解説

2025年1月21日(火) 10:00
マーケティングアソシエーション株式会社
― EC運営担当者の方LTVを向上させたい方必見の動画です! ―

ECサイトの運営代行サービスを展開しているマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は、共催ウェブセミナー「【自社EC運営担当者必見!!】リピーター獲得でEC市場で生き残る!LTV向上戦略と実践法を徹底解説」のアーカイブ動画を本日2025年01月21日より公開いたしました。

アーカイブはこちらから
申込後、自動返信で視聴用のURLを送付いたします。

この動画で分かること
■ LTVを計測して施策に生かした事例
■ 集客・購入率・客単価・リピート …… 続きがあります

コンタクトセンターを運営する企業向けオンラインセミナー   「日本マイクロソフト西脇氏とAIの回答精度を飛躍的にあげる手法に迫る!!」を1月29日(水)に開催

2025年1月21日(火) 10:00
株式会社ベルシステム24ホールディングス / 株式会社ベルシステム24
~AI活用の鍵を握る最新のナレッジ自動生成など、今すぐ必要な実践的な知見・手法を紹介~

 株式会社ベルシステム24(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:梶原 浩、以下:ベルシステム24)は、コンタクトセンターを運営する企業向けに、「日本マイクロソフト西脇氏とAIの回答精度を飛躍的にあげる手法に迫る!!~AI活用の鍵を握る最新のナレッジ自動生成~」と題したオンラインセミナーを、1月29日(水)に開催します。
 本セミナーでは、生成AI活用の最前線を走る日本マイクロソフト株式会社(以下、日本マイクロソフト)業務執行役員 エバンジェリストの西脇 資哲氏と、コンタクトセンター業界の専門家たちが集結し、生成AIの最新トレンドからコンタク …… 続きがあります

未来の宇宙産業を支える「スペースポート」の可能性を探る、宇宙の基礎講座を2/6(木)に開催

2025年1月21日(火) 10:00
株式会社Kanatta
株式会社Kanatta(東京都目黒区、代表取締役社長:井口恵)が運営する「コスモ女子」は、2月6日(木)に小田切 義憲氏をお迎えして、「スペースポート」について学ぶイベントを開催します。

SPACE COTAN株式会社 代表取締役社長 兼 CEOとして北海道スペースポート(HOSPO)の運営に携わる小田切 義憲氏

【チケット情報】
下記URLよりお申込みください。
https://peatix.com/event/4271196

【イベント情報】

・開催日時
 2025年2月6日(木) 19:30-21:30

…… 続きがあります

なぜいま、日本中の企業が組織開発において育成にこだわるのか。

2025年1月21日(火) 10:00
株式会社O:
【無料オンラインカンファレンス】組織開発×スキル成長 DO-OD -OD(組織開発)をDOせよ-

パフォーマンスマネジメントツール「Co:TEAM(コチーム)」を運営する株式会社O: (オー)(本社:東京都杉並区、代表取締役CEO:谷本 潤哉)は、オンラインイベント「なぜ今日本中の企業が組織開発において育成にこだわるのか。」(以下「本イベント」)を2025年2月5日(水)・26日(木)に開催いたします。
本イベントでは、「組織開発×スキル育成」をテーマに、株式会社KADOKAWA 取締役 代表執行役社長 CEO 夏野 剛氏や、株式会社オルビス HR本部 本部長 岡田 悠希氏などに登壇していただきます。
■イベントのテーマ
…… 続きがあります

【調査レポート公開】ユーザーの投稿・シェア・購買行動を調査!2025年最新版「TikTok利用状況調査レポート」を公開

2025年1月21日(火) 10:00
株式会社CREAVE
82%の女性がTikTokで見た商品を購入!ユーザーが企業公式アカウントに期待する投稿とは?

クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、TikTokユーザーの投稿・シェア・購買行動を調査した「2025年最新版 TikTok利用状況調査レポート」を1月21日(火)に公開しました。
調査レポートをダウンロードする

調査レポートの概要
消費者のTikTok利用状況を調査した「2025年最新版 TikTok利用状況調査レポート」を無料で公開します。本レポートは、TikTokユーザーの投稿・シェア・購買行動 …… 続きがあります

パートナーサクセスが出展する業界最大級のオンライン展示会「ITトレントEXPO2025 Spring」で「先着1万名様に必ず貰える!Amazonギフトカード500円分プレゼントキャンペーン」※を実施中

2025年1月21日(火) 10:00
パートナーサクセス株式会社
パートナーサクセス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:永田 雅弘、以下「パートナーサクセス」)が提供する「PartnerSuccess パスポート」 は、株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)が主催する業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展します。

併せて、当イベントにて、参加登録&来場した方の「先着1万名様に必ず貰える!Amazonギフトカード500円分プレゼントキャンペーン」※1 を実施中です。(本キャンペーン主催は、Innovation & Co …… 続きがあります

SIGNATE、国土交通省主催「第1回 地理空間データチャレンジ~国土数値情報編~」表彰式開催のお知らせ

2025年1月21日(火) 10:00
株式会社SIGNATE
株式会社SIGNATE(本社:東京都港区、代表取締役社長:齊藤 秀、以下「SIGNATE」)は、2025年1月31日(金)に開催される「第1回 国土交通省 地理空間データチャレンジ~国土数値情報編~」表彰式が開催され、企業賞コメントセッションに代表取締役社長 齊藤が登壇することをお知らせいたします。

■開催背景・目的
「地理空間データチャレンジ~国土数値情報編~」は、国土交通省が提供するオープンデータ「国土数値情報」と民間企業のデータを活用し、不動産の賃料・賃貸価格の予測モデル構築や、物件価値向上のためのアイデア提案を目的としたコンペティションです。国土数値情報は、全国の地理空間情報を含むGISデータであり、約190の項目から構成される高品質な情 …… 続きがあります

「TCT Japan 2025」 まもなく開催

2025年1月21日(火) 10:00
TCT Japan 展示会事務局
自動車・宇宙・建設からデバイス・ファッションまで ユーザー事例でわかる3Dプリンター最前線 世界の3Dプリンティング製品・技術が集う、国内最大級のAM展示会


TCT Japan事務局(株式会社JTBコミュニケーションデザイン、以下JCD)は、2025年1月29日(水)から31日(金)までの3日間、東京ビッグサイトにて、3Dプリンティング&AM技術の総合展"TCT Japan 2025"を開催いたします。

  TCT Japanは、JCDと、欧米・アジアで3Dプリンティング/AM (アディティブ・マニュファクチャリング)技術に関する展示会・カンファレンスを主催するRapid News …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]