企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ふるさと納税サイト「ふるなび」がサイト開設5周年記念 キャンペーンコード入力&ふるなび利用で総額100億円が当たるキャンペーンを開始!

2019年12月1日(日) 12:00
株式会社アイモバイル

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口 哲也、東証一部上場:証券コード6535、以下アイモバイル)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(以下ふるなび、URL: https://furunavi.jp/ )は、12月1日より、キャンペーンコード入力&ふるなび利用で総額100億円が当たるキャンペーンを開始いたしました。
( https://furunavi.jp/c/cp_present201912_a )

今回のキャンペーンに参加することで、より魅力的なふるさと納税が可能になります。ぜひこの機会に「ふるなび」でふるさと納税をご検討ください。

■概要
キャンペーンコード入力&ふるなびを利用すると、50回に1回の …… 続きがあります

【先着&抽選】遠方の作業を無料で代行します。体の移動しない移動サービスのアバター無料体験者の事前募集(実施日:2019/12/18~21 国際ロボット展 弊社ブース内[東京ビッグサイト])

2019年11月30日(土) 23:53
toraru
国際ロボット展(12/18-21)の弊社ブースから事前に応募のあった国内(一部、海外)各地に接続します。

遠方の作業、諦めていませんか?体の移動しない移動サービスGENCHIを使えば、遠地でもあなたの分身が動いてくれます。年内に依頼して片づけてしまいましょう。遠方の調査、視察、点検、営業、購買などビジネスユースから、パーソナルユースなど、展示会場での公開デモとさせていただく関係で、今回は費用を弊社で負担して無料で実現いたします。

応募には、ニックネームとパスワードだけで出来るアカウント作成と連絡先住所、氏名等の登録が事前に必要です。登録マニュアルをご参考の上、カテゴリを”トラベルワークの依頼”を選択してご登録をお願いしま …… 続きがあります

秘密計算×AIのEAGLYS、東京ベンチャー企業選手権大会優秀賞(産業労働局長賞) !

2019年11月30日(土) 22:56
EAGLYS 株式会社
あらゆるデータを安全に活用できる社会の実現へ 秘密計算で企業のデータ活用を促進「秘密保管・秘密計算プラットフォームfor AI・IoT・PDS」

秘密計算とAIの研究開発および社会実装を行うEAGLYS(イーグリス)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:今林広樹 以下「EAGLYS」)は、11月22日に開催された「TOKYO VENTURE CHANPIONSHIP2019(以下「東京ベンチャー企業選手権大会」」最終審査にて、優秀賞(産業労働局長賞)を受賞。148社中、ベスト3入りを果たしました。

 東京ベンチャー企業選手権大会は、「東京都からユニコーン企業を創出する」をスローガンに開催された東京都後援イベントです。EAGLYSは、「秘密計算で企業のデータ活用 …… 続きがあります

【AI導入を成功させるチームに必要な6つの役割とは?】KPI設定やベンダー選定など、AI導入を成功に導くビジネスマンを輩出するAI研修 | 株式会社AVILEN

2019年11月30日(土) 19:42
株式会社AVILEN
最先端のマイクロラーニングシステムを採用した研修システムの無料体験版を公開!

株式会社AVILEN(読み方:アヴィレン)は、AIプロジェクトを成功させるビジネス職・エンジニア職を育成する6つの研修プログラムの提供を開始しました。研修内容や高いやる気を維持するマイクロラーニングを採用した新システムをご紹介します。

■会社概要
AIエンジニア集団である株式会社AVILENは、最先端のディープラーニング技術まで網羅した技術開発や人材育成を通じて、企業のAI事業を総合的に支援する会社です。

AIビジネスを成功させるチームに必要な人材とは?

■4 …… 続きがあります

【地方移住×マネー】FP会社がWebメディア「移住のお金.jp」の立ち上げ準備中!2020年2月のオープンを目指します

2019年11月30日(土) 16:10
FPサテライト株式会社
地方移住の暮らしと起業を知るマネーメディアとして、情報を発信していきます

保険を販売しないファイナンシャルプランナー(FP)会社、FPサテライト株式会社(中央区銀座、代表取締役 町田萌)は、地方移住に関するマネーの情報を提供するWebメディア「移住のお金.jp」の立ち上げに向けて準備を進めています。



「移住のお金.jpメディアコンセプト

地方に移住する前後にまつわるお金や仕事、人生計画、起業に関わるマネー情報を発信するメディアです。
…… 続きがあります

[ベトナム特化型の動画コマーシャル10万円】HM&SP 企業がベトナムでPRする際に最適であるFacebookに特化した動画CMの製作を開始

2019年11月30日(土) 04:15
Công Ty TNHH HM&SP
フェイスブック企業ページを無料診断&競合企業ページ無料分析実施中

ホーチミンにて日系企業向けの売上UPコンサルティング・デジタルマーケティング支援を提供するHM&SP(代表マーケティング責任者 堀 敦友)は、ベトナムでのPRに適したFacebook向けに特化した動画製作サービスを約10万円から提供可能となりました。これにより、より日系企業がベトナムでスピーディに売り上げUPのための動画戦略を実行する事が容易となりました。



【ベトナムでデジタルマーケティングをFacebookで行う理由】

弊社がベトナムでのPR支援・セールスプロモーション支援において、Facebookにてデジタルマ …… 続きがあります

(株)H2オーケストレーター、(株)事業承継通信社との事業承継関連メディアの運営にかかる戦略的業務提携のお知らせ

2019年11月30日(土) 00:00
株式会社H2オーケストレーター(Heart to Heart, Human to Human)
株式会社H2オーケストレーター(代表取締役:久禮義継、Tel:03-6869-4274)と株式会社事業承継通信社(代表取締役社長:若村雄介、Tel:0120-400-859)は、2019年11月、事業承継関連メディアの運営にかかる戦略的業務提携契約を締結しました。

【協業の概要】

 事業承継通信社は、経営陣の長年にわたるメディア業界での経験を活かし、事業承継に関するノウハウや、経営陣へのインタビューなど独自の取材記事を掲載するwebメディアを運営、発信しています。


 一方、H2オーケストレーターは、M&Aや資金調達などの各種財務アドバイザリー、経営 …… 続きがあります

「株式会社いつも.」とロシア国有企業「株式会社ロシア郵便」日本の商品を販売する越境ECサイト 『kupijapan』を11/29に正式ローンチ

2019年11月29日(金) 19:04
株式会社いつも.
ブルーオーシャンのロシア市場に固定費・広告費0円~で日本商品を販売できる、ノーリスクのメーカー支援サービスを展開。

Eコマース支援・運用代行として国内最多クラスの実績を持つ株式会社いつも.(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂本 守)が、ロシア連邦の国有会社 株式会社ロシア郵便(JSC Russian Post:以下「ロシア郵便」)と越境ECサイト『kupijapan』をオープン。2019年11月29日より販売を開始致します。



▽ロシア×日本 越境ECサイトkupijapan
https://kupijapan.com/

ブルーオーシャン市場の …… 続きがあります

【TikTokやInstagramも選べる】これからはじめる企業向けWeb広告「Webターゲティング広告パッケージ」が、1周年記念キャンペーンでさらにおトクに!さらに抽選でキャッシュバックも!

2019年11月29日(金) 18:10
株式会社inglow
Webプロモーションとマーケティングオートメーションを軸にするデジタルマーケティング会社、株式会社inglowの設立1周年記念パッケージ販売開始及びキャンペーン実施のお知らせ

株式会社inglow(愛知県名古屋市中区、代表取締役:小里 雄平)が、1周年を記念して期間限定のTikTokAdsも選択可能な【Webターゲティング広告1周年特別パッケージ】の販売を開始。さらに、対象となる契約企業へのキャッシュバックキャンペーンも実施いたします

株式会社inglowが2019年10月に設立1年を迎えことを記念いたしまして、日頃のご愛顧に感謝の気持ちをこめて、期間限定の【Webターゲティング広告1周年特別パッケージ】をリリースいたします。さらにご契約いただいた対象の企業様へは、【 …… 続きがあります

福島で奇跡のソフトクリームを作りたい!体の内側から美と健康を目指す!シリカ(ケイ素)入り青汁ソフトクリーム! 11月29日 18:00クラウドファンディングMakuakeでスタート

2019年11月29日(金) 17:40
株式会社SKBピュア
福島ご当地グルメ化を目指す!北海道産のクマイ笹を使用した「シリカ(ケイ素)青汁」ソフトクリーム

ソフトクリームカフェ ameCafeを運営する株式会社SKBピュア(福島県いわき市平 代表 : 鈴木浩三「当社」)は、福島地方創生を目指す「福島美麗ソフトプロジェクト」を業界最大手クラウドファンディング「Makuake」で開始しました。

<概要>
・ クラウドファンディング
  サービス:Makuake
・ 目標金額 : 300,000円
・ 期間:2019年 11月29日 18:00~12月30日まで

<プロジェクトページ>
…… 続きがあります

イノベーションをデザインし、実行・実現する一気通貫サービスを開始

2019年11月29日(金) 16:56
フューチャー株式会社
~日本有数のイノベーション・デザインファームi.labをグループ会社化~

フューチャー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 グループCEO:金丸 恭文、以下フューチャー)は、子会社であるフューチャーインベストメント株式会社を通じてイノベーション・ラボラトリ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役 横田 幸信、以下i.lab)の全株式を取得し、グループ会社化するとともに、同社のイノベーションコンサルティングを核とした一気通貫のイノベーション創出支援サービスを開始しました。


事業成長の鈍化、社会課題の深刻化、技術の飛躍的成長などを契機とし、企業経営におけるイノベーションの重要性・必要性は増すばかりとなっています。フューチャーでは「0」から「1」 …… 続きがあります

クロスキャット、12月~2月に冬期インターンシップを実施

2019年11月29日(金) 16:00
株式会社クロスキャット
プログラミング未経験や文系の学生も歓迎!システム開発の一連の流れをブロック玩具で体験!

 独立系システムインテグレーターの株式会社クロスキャット(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上貴功、以下クロスキャット)は、12月から来年2月に冬期インターンシップを実施します。プログラミング経験の有無や文系・理系を問わず、幅広い学生が参加しやすいコンテンツを用意しています。



 カリキュラムの中心は、システム開発の一連の流れについてブロック玩具を使って学ぶ「ITビジネス体験」です。参加者は始めにプロジェクトチームを組み、制作課題について顧客に扮した当社社員へ質問を重ね、要件を定義します。その後、チームで協力しながら …… 続きがあります

【ソネット・メディア・トレーディング】タイアッププランニングサービス「SPAN」とメディア支援プラットフォーム「Ballooon」の連携を開始

2019年11月29日(金) 15:45
SMN株式会社
~ユーザー分析に基づいたタイアップ広告の施策によって、潜在顧客の誘導を実現~

ソネット・メディア・トレーディング株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宮口 文秀)は、この度、タイアッププランニングサービス「SPAN」(スパン)と、メディア支援プラットフォーム「Ballooon」(バルーン)との連携を開始致しました。

昨今、コンテンツマーケティングは市場の成長とともに、デジタルマーケティングにおける重要性も益々高まっています。当社では、優良なコンテンツを生み出している「Ballooon」参加メディアと、タイアップ広告(記事広告)を含めた新たなコンテンツマーケティング領域を切り開くにあたり「SPAN」の開発に至りました。

「SPAN」は、ユーザ …… 続きがあります

サイバーセキュリティに関するグローバル動向四半期レポート(2019年7月~9月)を公開

2019年11月29日(金) 15:02
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2019年7月から9月のサイバーセキュリティに関するグローバル動向について調査を実施し、セキュリティ被害の抑止を目的に調査結果を公開します。

レポート概要

NTTデータでは、お客さまやNTTデータグループ内でのセキュリティ被害抑止を目的に、ニュースリリースやWeb、新聞、雑誌等の公開情報を収集し、セキュリティに関するグローバル動向を調査しています。このレポートは、サイバーセキュリティ動向の変化を捉えるため、四半期ごとに作成しており、今回は2019年7月から9月の調査結果をまとめたものを公開します。

今回公開するレポート内容
…… 続きがあります

アクティビティをサークルのみんなで!社会人向けサークル・プラットフォーム「つなげーと」がアクティビティ事業者とサークルのマッチング機能の提供を開始

2019年11月29日(金) 14:46
つなげーと
国内最大級の社会人向けサークル運営支援プラットフォーム「つなげーと」を提供する株式会社つなげーと(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木一郎)は、各種アクティビティにサークルのメンバーと一緒に予約参加できる機能を2019年12月より提供開始します。

アクティビティとは、アウトドア、スポーツ、ワークショップ、手芸、農業、旅行、飲食などの「体験型」コンテンツを指しており、提供事業者は法人および個人になります。近年、特に個人で良質な体験型コンテンツを提供する事業者が増えてきており、「つなげーと」はそうした個人の発掘およびコミュニティとのマッチング(CtoCマッチング)にも力を入れて参ります。

また、アクティビティ事業者は「つなげーと」を使うことでサークルのメンバーが比較的大人数で参加する …… 続きがあります

株式会社ヘイルイノベーション(代表取締役:伊東伸太郎)はこの度、LEDディスプレイなどのデジタルサイネージのアフターメンテナスサービスを国内向けに2020年1月よりスタートさせる。

2019年11月29日(金) 14:32
株式会社HAILイノベーション



株式会社ヘイルイノベーション(代表取締役:伊東伸太郎)はこの度、LEDディスプレイなどのデジタルサイネージのアフターメンテナスサービスを国内向けに2020年1月よりスタートさせる。

昨今、国内外においてLEDディスプレイなどのデジタルサイネージの普及が進み、街頭看板や店頭でのお知らせや各種イベント・展示会などにおいてデジタルサイネージ化されてきている。デジタルサイネージに関しては海外メーカーの製品を扱う販売業者も多く、そんな中デジタルサイネージのアフターメンテナンスが課題となっていた。

来年には東京オリンピックなどの大型のスポーツイベントが目白押しであり、益々デジタルサイネージの需要が高まると予想されている。それに伴い …… 続きがあります

西日本シティ銀行、金融業務の効率化と高度化にグルーヴノーツのAIを活用

2019年11月29日(金) 14:05
株式会社グルーヴノーツ
MaaSやスマートシティなど、九州地域全体の最適化に向けた協働も開始

福岡発AIベンチャーの株式会社グルーヴノーツ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:最首 英裕、以下 グルーヴノーツ)は、株式会社西日本シティ銀行(本店:福岡県福岡市、頭取:谷川 浩道、以下 西日本シティ銀行)のテクノロジーアドバイザーとして参画し、2019年10月から12月にかけて、クラウドAIプラットフォーム「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)」を活用した実証実験を開始いたしましたので、お知らせします。



豊富なAI導入実績をもとに、テクノロジーアドバイザーとして金融業務の効率化と高度化を支援 …… 続きがあります

鎌倉でシェアリングスペース事業を展開する西鎌倉CONNECTが、法人向けに「オフサイトミーティング」サービスを開始!

2019年11月29日(金) 13:37
西鎌倉CONNECT合同会社
ネットベンチャーを中心に広がりつつあるオフサイトミーティング。都内から日帰りできる場所で、神社・仏閣、海や緑地など自然が近く、アクティビティを組み合わせれば、チームビルディングにも期待できます。

鎌倉でシェアリングスペース事業を展開する西鎌倉CONNECTが、法人向けに「オフサイトミーティング」サービスを開始します。ネットベンチャーを中心に広がりつつあるオフサイトミーティング。都内から日帰りできる場所で、神社・仏閣や海や緑地など自然が近く、アクティビティを組み合わせれば、チームビルディングにも期待できます。スペースを完全貸切でき手頃な価格で利用可能です!

西鎌倉CONNECT(本社:神奈川県鎌倉市、 共同代表:肥後 正一、野間 公治)は2019年12月1日より、 …… 続きがあります

ドローンビジネスを幅広く展開するスカイエステート株式会社がサンフロンティア不動産株式会社より資金調達を実施

2019年11月29日(金) 13:10
SKY ESTATE株式会社
ドローン事業と不動産ビジネスによるシナジーの創出とドローンパイロットマッチングサービス"SORAeMON"の認知促進を加速

ドローンパイロットの育成や派遣など、幅広いドローンビジネスを展開するスカイエステート株式会社(代表:青木 達也 https://sky-estate.com/)は、サンフロンティア不動産株式会社(代表:堀口 智顕)を引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施しました。

スカイエステート 株式会社は、日本一の卒業生数を誇るドローンパイロット育成スクール「DSJ中目黒校」の運営や、ドローンによる「外壁調査」「測量」「屋外での空撮」、マイクロドローンによる「室内での空撮」など、ドローンに関わる人材育成からドローンを活用したビジネスまで幅広く …… 続きがあります

オプト、上智大学山下研究室と産学連携プロジェクトを開始

2019年11月29日(金) 12:18
株式会社オプトホールディング
深層学習による広告効果の時系列予測や新たな統計的手法の開発を目指す

デジタルシフトをリードするInnovation Agency株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:金澤 大輔、以下オプト)は、エンジニア組織「Opt Technologies」のAIのR&D(研究開発)チームである「Data Intelligence Team(※1)」において、上智大学 理工学部 情報理工学科 山下研究室(助教:山下 遥、以下山下研究室(※2))と産学連携を開始いたしました。


オプトの「Data Intelligence Team」では、マーケティングにおけるデータの研究や分析ツールの開発に取り組んでまいりました。
…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

パンダアップデート
パンダアップデートはGoogleの検索アルゴリズムアップデートの1つで、2011 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]