企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【JPIセミナー】「コーポレートPPA(電力購入契約)におけるスキーム別検討の必要性と日本の法規制、契約上の留意点」5月21日(火)開催

2024年4月5日(金) 14:50
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、ホワイト&ケース法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士 田邊 政裕 氏、エネルエックス・アドバイザリーサービス・ジャパン合同会社 シニアマネージャー ホン セジン 氏を招聘し、はじめてコーポレートPPAを検討している日本企業向けに、各スキームの契約上のポイントについて詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16899?utm_source=prtimes

〔タイトル〕 …… 続きがあります

【JPIセミナー】日揮グローバル(株) 「”Lumarnity(R)構想”(Lunar Smart Community(R))の取り組みと今後の展開」5月17日(金)開催

2024年4月5日(金) 14:30
株式会社日本計画研究所
ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。

JPI(日本計画研究所)は、日揮グローバル株式会社 デジタルプロジェクトデリバリー部 キャリアデベロップメントマネージャー 部長代行 宮下 俊一 氏を招聘し、「Lumarnity(R)構想」(Lunar Smart Community(R))の取り組みと今後の展開について詳説いただくセミナーを開催します。

〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/16881?utm_source=prtimes

〔タイトル〕
月の水資源 …… 続きがあります

ホロニック様「HOTEL SETRE」でリピーター獲得&ファンづくりを実現。ホテル業界発!LINEでできるCRM導入事例を公開|株式会社イー・エージェンシー

2024年4月5日(金) 14:26
株式会社イー・エージェンシー
“おもてなしを科学する”株式会社イー・エージェンシー(東京都千代田区、代表取締役:甲斐真樹、以下イー・エージェンシー)は、2024年4月5日、株式会社ホロニック様のDirect Engine(CRM)導入、データ活用事例を公開いたしました。

株式会社ホロニックは関西を中心にコミュニティホテル「SETRE(セトレ)」を運営し、その経営を通じて、地域資源を活かし、共通の価値観をもつ人々が集うコミュニティをつくる企業です。

HOTEL SETREでは会員制コミュニティ SETRE CLUB(セトレクラブ)を創設したことに伴い、CRMサービス「Direct Engine」とLINEを連携した会員登録の仕組みが導入されました。

会員登録時に入力 …… 続きがあります

ECナビ、「ECナビポイント募金 台湾花蓮地震被災地支援」を開始

2024年4月5日(金) 14:06
DIGITALIO
ECナビポイントで募金をし、アジアパシフィックアライアンスを通じて被災地の復旧・復興を支援

2024年4月3日に発生した「令和6年台湾花蓮地震」により、被災された皆様におかれましては心よりお見舞い申し上げます。 株式会社DIGITALIO (東京都港区、代表取締役CEO:古谷 和幸、代表取締役COO:安藤 敦士)は、運営するポイントサイト「ECナビ」( https://ecnavi.jp/ )の「スマイルプロジェクト」において、台湾で発生した地震の災害支援として、ECナビポイントによる「ECナビポイント募金 台湾花蓮地震被災地支援」( https://ecnavi.jp/smile_project/bokin/karen_earthquake/ )を開始いたしました。集められたポイントは、一般社団 …… 続きがあります

eラーニング 『DX時代の課題解決!デザイン思考入門【理解編】/【実践編】』の2コースが開講

2024年4月5日(金) 14:00
JMAM(ジェイマム)
新たな視点の獲得・アイデア発想力の向上で、課題を乗り越える力を身につける!

株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール「eラーニングライブラリ」※1の新コースとして、『DX時代の課題解決!デザイン思考入門【理解編】』、『DX時代の課題解決!デザイン思考入門【実践編】』を4月1日より開講しました。

■背景/教材内容
デジタル化や業務効率化については一定の成果が出ている企業が多くある一方で、本来のデジタルトランスフォーメーションに相当する「新規製品・サービスの創出」や「顧客起点の価値創出によるビジネスモデルの根本的な …… 続きがあります

「ABEMA」の人気オリジナル番組内で、“番組の放送内容と完全連動”するGalaxy AIの機能を活用した「Galaxy AI meets ABEMA恋愛番組」の“ジャックムービー”を放送決定

2024年4月5日(金) 13:21
ABEMA
~「まるで自分の視聴画面がジャックされている!?」新感覚の視聴体験は2024年4月5日(金)の放送回から~

 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、現在放送中の人気オリジナル番組『ハイティーン・バイブル』、『今日、好きになりました。ニャチャン編』、『私たち結婚しました5』内で、サムスン電子ジャパン株式会社の最新フラッグシップモデルのスマートフォン「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」に搭載されたハイブリッド型AI技術を活用した、各番組の放送内容と完全連動する“ジャックムービー”を2024年4月5日(金)より順次放送開始することをお知らせいたします。

 デバイスの全画面(フルスクリーン)で視聴するユーザーの方には、まるで自身の視聴画面が“ジャック”さ …… 続きがあります

ValuePressでMAツール「エルグラム」の公式ブログを開始

2024年4月5日(金) 13:10
ミショナ
株式会社ミショナは、Instagram(インスタ)運用システム「エルグラム」の公式メディアをValuePress(バリュープレス)で開設。利用登録・ログイン方法やスマホアプリの使い方などを紹介。

株式会社ミショナ(代表:鈴木隆宏)が2024年3月7日(木)にValuePressで公式ブログを開設しました。
ValuePressでは、エルグラムの初期設定の方法や活用ノウハウなどについて解説した記事を順次公開予定です。

エルグラムとは
Meta社の公式APIを使用した、インスタ運用ツールです。
ユーザーとのコミュニケーションの自動化が可能です。

ブログについて …… 続きがあります

【ジョブカン主催】採用や評価制度に悩む士業事務所のためのセミナー「成長する会計事務所の採用と人事」を4月23日(火)に開催

2024年4月5日(金) 13:00
DONUTS
株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が提供するバックオフィス支援クラウドERPシステム「ジョブカン」は、士業事務所の方を対象としたセミナー「成長する会計事務所の採用と人事」を2024年4月23日(火)に開催いたします。

URL : https://coubic.com/jobcan/3771100

■セミナー概要
本セミナーでは、士業事務所の「採用方法」「人材育成の仕方」「組織づくり」「評価制度の制定」といった課題に対して、株式会社クラウドパートナーズ代表取締役であり、税理士法人クラウドフォーカスの代表税理士でもある村井隆紘氏と、セブンセンスマーケティング株式会社の伴勇氏をお招きして、実際に行っている採用手法の …… 続きがあります

【4/11開催】「エイジフリー採用で拡がる人材獲得の可能性」オンラインセミナー開催のご案内

2024年4月5日(金) 12:24
株式会社JWソリューション

株式会社JWソリューション(本社所在地:東京都港区東新橋2丁目14-1 NBFコモディオ汐留 代表取締役:工藤洋)が、株式会社ディップ(本社所在地:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F 代表取締役:冨田 英揮、志立 正嗣)、株式会社ボルテックス(本社所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F 代表取締役:宮沢 文彦)と3社共催で2024年4月11日(木)にウェビナー『エイジフリー採用で拡がる人材獲得の可能性』を開催いたします。

お申込みはこちら

https://zoom.us/webinar/register/3917114207506/WN_RaSOC …… 続きがあります

【4/10開催】本田圭佑さん動画広告の効果は?配信データを公開

2024年4月5日(金) 12:00
株式会社Piece to Peace
累計使用金額5000万円以上!静止画広告との比較分析も紹介

マーケティング領域を中心に活躍する業務委託の「プロ人材」と企業とのマッチングサービスを行うキャリーミー(https://carryme.jp/agent/)を運営する株式会社Piece to Peace(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤亮)は、2024年4月10日12時より広告運用の成果を公開する「累計使用金額5,000万以上!動画広告のリアルな配信データをせきらら大公開!」を開催いたします。
▼▼お申込みはこちら▼▼
https://car …… 続きがあります

戦略立案を「まとめる」から「選択する」へ進化させるAI×戦略DXサービス「MaStaa」ベータ版を本日公開

2024年4月5日(金) 12:00
Rocktoon
ベータ版として「MaStaa ペルソナ」機能を先行公開

Webサービスのコンサルティングから開発・運用まで一貫して行い、生成AI活用によりビジネスを革新することを目指す、株式会社ロックトゥーン(本社:東京都、代表取締役社長:立山 聡瑠 以下:Rocktoon)は、AIを活用した戦略DXサービス「MaStaa」(URL:https://mastaa.jp/)のベータ版を公開したことを発表します。この新サービスは、企業が直面する「戦略立案の複雑化」という課題に対応し、戦略を「まとめる」作業から「選択する」作業へと進化させることを可能にします。

戦略立案を「まとめる」から「選択する」へ!
…… 続きがあります

累計50万人来場!子育て応援イベントママハピオフィシャルサイトを大幅リニューアル

2024年4月5日(金) 12:00
株式会社ルバート
デザイン一新、新機能搭載でさらに見やすく使いやすくなりました。

株式会社ルバート(千葉県船橋市)は2024年4月ママハピオフィシャルサイトのデザインを大幅リニューアルし、全国のイベント情報を開催エリアごとに表示やキーワード検索など新機能も追加いたしました。
ママハピEXPOの想い~子育てに温かいサポートを~
このイベントは「子育てをサポートする出会い・ きっかけの場をつくりたい」という想いで2013年に市民活動から始まりました。

地域の企業やママたちの出展ブースが並び、孤独になりやすい子育ての温かい助けになればと、子育て経験ある女性たちが中心となって関東・関西・中部・九州で開催して …… 続きがあります

「ABEMA」、ティーンや20代女性に向けて子宮頸がん予防を啓発する特別企画『Like ME Project.-今考えたい、私たちのカラダ-』を無料放送決定

2024年4月5日(金) 12:00
ABEMA
MC・ゆうこす「子宮頸がんについてもっとライトに話せる場が増えれば。自分を大事に、愛していこうね!」『今日好き』メンバーの石川翔鈴、折田涼夏の出演も決定!

 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、MSD株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:カイル・タトル、以下 「MSD」)との共同企画として、ティーンや20代女性に向けて子宮頸がん予防を啓発する特別企画『Like ME Project.-今考えたい、私たちのカラダ-』を、「ABEMA SPECIAL」チャンネルにて2024年4月8日(月)21時30分より無料放送することをお知らせいたします。


 「ABEMA」とMSDが共同企画した特別企画『Like ME Project.-今考えたい、私たちのカラ …… 続きがあります

飲食業界向けGoogleアップデート速報公開のお知らせ【2024年3月度】

2024年4月5日(金) 11:30
owned株式会社
最新のアルゴリズム調査やトレンドが分かる、Googleアップデート速報の配信を開始

株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社であるOwned株式会社(東京都品川区、代表取締役社長、石井翔、以下「当社」)は、SEOのアルゴリズム調査やトレンドをまとめた「飲食業界向けGoogleアップデート速報」の2024年3月版を無料公開いたしました。

飲食業界速報レポートを無料ダウンロード

2024年3月のGoogleアップデート速報の内容

今回のGoogleアップデート速報のトピックは下記の通りです。 …… 続きがあります

SaaS型クラウドファンディングプラットフォーム「ENjiNE」を用いたクラファンサイト「Lokomite」公開

2024年4月5日(金) 11:30
Relic
「ENjiNE」活用によるスピーディかつ低リスクなクラウドファンディング事業参入により、地域活性化と地方創生を促進

 事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 北嶋 貴朗、以下「Relic」)のグループ会社である「株式会社CAMPFIRE ENjiNE(以下、CAMPFIRE ENjiNE)」が提供する、国内シェアNo.1(※)のSaaS型クラウドファンディングプラットフォーム「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE(以下、ENjiNE)」は、このたび旅や地域の魅力発信を支援する総合メディアソリューション企業である株式会社昭文社に導入されたことをお知らせします。
 そして3月18日、ENjiNEを活用した購入型クラウ …… 続きがあります

Google広告版Looker Studioテンプレート(縦型/横型)&ダッシュボードダークテーマ無料配布開始のお知らせ

2024年4月5日(金) 11:30
アジト株式会社
アジト株式会社がGoogle広告のデータをLooker Studioで可視化できるオリジナルテンプレート(ダークテーマ)3種類の無料配布を開始

アジト株式会社(東京都千代田区、代表取締役:高井 康辰、以下アジト)は、Google広告のデータをLooker Studioで可視化できるオリジナルテンプレート「縦型」「横型」「ダッシュボード」のダークテーマの無料配布を開始いたしました。

今回無料配布しているテンプレートはどなたでもご利用いただくことができます。
Google広告版Looker Studio無料テンプレートとは
「Databeat」では、現在どなたでもご利用いただけるGoog …… 続きがあります

株式会社ルグラン、株式会社産經アドスと新聞とデジタル広告を融合した新サービスを開発

2024年4月5日(金) 11:17
株式会社ルグラン
~集客に必要な全てをワンストップで提供し、企業のマーケティングの課題を解決します~

デジタルマーケティングのコンサルティング会社、株式会社ルグラン(本社:東京都港区 代表取締役:泉浩人、山辺仁美 以下ルグラン)は、大阪に本社を置く産経新聞グループの広告会社、株式会社産經アドス(本社:大阪市浪速区 代表取締役:寺本陽介 以下産經アドス)と共に、新聞広告とデジタル広告・LP制作をパッケージにした「新聞+デジタルセットプラン」を開発し、4月1日からサービスの提供を開始しました。

日本の総広告費*の中でインターネット広告費は引き続き増加する一方で、マスコミ4媒体の広告費は減少傾向にあり、新聞広告も前年から5%減少しています。多くの企業が広告費をデジタルにシフトする一方で、ターゲット …… 続きがあります

【4月10日(木)20:00】理想のクリニック経営を実現する「口コミ対策」完全公開

2024年4月5日(金) 11:00
株式会社TEN EXPERIENCE
~プロによるクリニックTEN渋谷院のMEOコンサルを大公開~

株式会社TEN EXPERIENCE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大江 航)は、「WEBマーケティング事業」を通してクリニック様の集患支援をされている株式会社想実(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:溝呂木 宏紀)との合同オンラインセミナーを2024年4月10日(水)に開催いたします。

お申し込みはこちら:https://fanka.jp/uncategorized/85/

今回は、「スムーズな体験で医療をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、激戦区の渋谷でクリニック勤務をされている クリニックTEN 医療統括医師 石黒 剛 …… 続きがあります

成蹊大学の在学生向け就職支援におけるLINEの活用をサポート

2024年4月5日(金) 11:00
トランスコスモス
学生の属性に合わせたセグメント配信、キャリア支援チャットボットによって就職活動をサポート

transcosmos online communications株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、2024年4月1日より成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)に対し、DX(デジタルトランスフォーメーション)ツール「KANAMETO(カナメト)」を提供し、在学生向けの就職支援に関する情報配信の拡充を支援しました。

成蹊大学が2024年4月1日に開始した「成蹊大学キャリア支援センターLINE公式アカウント」(アカウント名:成蹊大学キャリア支援センター公式)では、在学生向けにキャリア形成や就職活動に役立つ情報を案内します。

学年や所 …… 続きがあります

サステナビリティを「自分ゴト化」する社内浸透プロセスとは?「対話」と「問い」を引き出す サステナブル・ブランディング研修

2024年4月5日(金) 10:47
株式会社YUIDEA
#サステナビリティ #パーパス #社内浸透 #インターナルブランディング

ビジネスを取り巻く環境や社会の情勢は大きく変わり、企業はサステナビリティやエシカルを軸にした新しい価値観への対応を迫られています。そうした変化の激しい状況で、顧客・取引先・従業員・投資家といったステークホルダーからの共感や信頼を得て、エンゲージメントを向上させるためには、事業や商品/サービスの背景にある価値を多角的な視点で捉え、理解し、適切なコミュニケーション設計のもと発信することが大切です。 株式会社YUIDEA(代表取締役社長:細矢和弘)が提供する『サステナブル・ブランディング研修』では、「パーパスやサステナビリティを自分ゴト化し、自身の業務に活かす」をテーマに、世代・肩書・部署の垣根を超えたインターナル・コミュニケ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]