「withコロナ時代のイベント中止、延期と法的対応2021」と題して、早稲田大学准教授/Field-R法律事務所 弁護士 松本 泰介 氏によるセミナーを12月18日(金)紀尾井フォーラムにて開催!!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年11月16日(月)
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年12月18日(金)に紀尾井フォーラム(千代田区)にて下記セミナーを開催します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■会場受講   ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(開催日の2~5日以降) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【緊急対応編/トラブル予防編】 withコロナ時代のイベント中止、延期と法的対応2021 ~災害、感染症等で急遽発生する様々なケースへの法対応~


【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=20480

【開催日時】
2020年12月18日(金) 13時~15時

【会場】
紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F

【講師】
早稲田大学スポーツ科学学術院准教授
Field-R法律事務所 弁護士
松本 泰介 氏

【重点講義内容】
2020年は、新型コロナウィルスの問題により、東京オリンピックパラリンピックのように、リアルイベントのほとんどが延期、中止を余儀なくされました。一方で、スポーツビジネス、音楽ビジネス、広告ビジネスの現場においては、徐々にイベントは開催傾向にあるものの、新型コロナウィルスの問題の先行きも不透明で、今後開催される予定のイベントにも大きな影響を及ぼしています。
講演者は、新型コロナウィルスに限らず、SARS、鳥インフルエンザ、MERSなどの感染症拡大や、震災、豪雨などの自然災害に伴った、イベントの延期、中止において、様々な法的問題にも対応してきています。
本講座では、イベント中止に関する法的対応、ベストプラクティスを、【緊急対応編】と【トラブル予防編】に分けて広く整理して解説します。

1.災害、感染症対応何が難しい?
  不可抗力条項は意味がある?改正民法はどう影響?

2.【緊急対応編】
  急遽クラスターが発生!出演者がコロナに感染!イベント中止に伴いどう対応?
  イベント参加者に参加料を返還しなくていい?
  スポンサー料は返還しなければならない?
  出演者に賠償請求はできる?

3.【トラブル予防編】
  イベント主催に関係する契約はどう規定してリスクヘッジする?
  参加契約、スポンサー契約、出演契約ごとのリスクヘッジ解説

4.その他

5.質疑応答/名刺交換

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp/

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

フォーカスグループ
マーケティング調査手法の1つ。 市場セグメントを代表する人を会議室などに複 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]