実効性の高いDXの実現に向け、3つの新サービスを一斉リリース

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年08月09日(水)
LINK&M
株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、証券コード:2170)のグループ会社で、「トータルキャリアスクール」を運営する株式会社リンクアカデミー(本社:東京都中央区、代表:横山丈二、以下当社)は、実効性の高いDXの実現を目指し、「ChatGPT基礎研修」、「デジタルマインドサーベイ」、「DX推進リーダー育成プログラム」をリリースしたことを、下記の通りお知らせいたします。




【サービス開始の背景】
昨今、消費者行動の変化やコロナ禍の影響により、デジタル化の重要性はますます高まっています。企業においても、データ基盤の整備や各種デジタルツールの導入などは進んでいる一方で、そのデータやデジタルツールを十分には活用できていないのが実態です。実際、多くのお客様と対峙する中で、そういったツールを活用する社員の意欲や、組織の対応力などがDX推進を阻む要因であるということが見えてきました。

当社は、パソコン教室「アビバ」が1995年の設立以来培ってきたITスキルの圧倒的な指導実績と充実した授業ラインナップを活かし、2021年より企業向けのDX人材育成支援を強化し、昨年には「日本リスキリングコンソーシアム*」に参画し、ネットワークを築いてまいりました。

当社が培ってきたDX実践の経験と、当社グループが創業来取り組んできた組織・人事コンサルティングのナレッジを掛け合わせることで、企業の実効性の高いDXを実現するべく、この度、新たに3つのサービスを開始いたしました。

*日本リスキリングコンソーシアムは、国や地方自治体、民間企業などが一体となって、日本全国あらゆる人のスキルをアップデートする「リスキリング」に取り組む新たな試みです。(主幹事:グーグル合同会社、後援:総務省・経済産業省・デジタル庁他)
詳細はこちら https://www.lmi.ne.jp/news/release/detail.php?id=782

【サービス概要】
当社は、新たに開発した3つのサービスによって、実効性の高いDXの実現を目指します。

1.ChatGPT基礎研修
生成AIをパートナーとして協働することで、ビジネスパーソンとしての可能性を拡げます。
弊社独自の態度変容技術を活用に、先進的なChatGPTとのコミュニケーションの取り方を深く理解し、
楽しみながらChatGPTを活用するための研修です。
2回のグループワークを通じて、参加者は実際の状況でChatGPTをどのように活用できるかを体験できます。

2.デジタルマインドサーベイ
DX化への心理的ハードルを可視化することで、DX推進における課題を明確にします。
スキルだけではなく、「データ・テクノロジー活用への心理的距離」や「変化即適応への心理的距離」を網
羅的に診断するツールです。診断により、個人がデジタル技術・ツールを活用するためのスキル・マインドの両面のボトルネックを発見し、最適な解決策を提示します。

3.DX推進リーダー育成プログラム
現場と経営層をつなぐDXリーダーの育成により、組織全体のDX化を加速させます。
企業内のDX推進リーダーを育成するための実践型研修プログラムです。
ただデジタルスキルを身につけるだけではなく、「適切な業務課題の設定力」「課題とデジタル技術の最適な接続力」「変革リーダーシップ力」の開発を、実践を通じて行います。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]