20分で理解!アンケートデータの見方が分かる「クロス集計」の基礎を無料セミナーで公開

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年07月04日(火)
株式会社アスマーク
定量調査の基本の「キ」を再理解。今さら聞けない、分析手法の基礎をリサーチャーがショートに解説!

株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2023年7月12日(水)12:00に「クロス集計」をテーマとした、定量調査における分析の基礎やデータの見方について、リサーチャーによる解説セミナーを開催いたします。




【 無料お申込みはこちらから 】
https://www.asmarq.co.jp/seminar/cross_230712/

【 このような方へお勧め 】
分析の基礎知識をクイックに理解したい

今さら聞けない集計方法を再理解したい

集計・分析の業務を担当することがある



【 背景 】
アンケート調査のデータを正しく読み解くために、避けて通れない「集計作業」。通常は調査会社などプロの手による作業が望ましい一方で、依頼者自身も「分析軸の設定」や「集計表の分析」などの集計仕様を理解しておくことは、より価値あるデータを得るための近道ともなります。

そんな集計作業の基本のキとも言える方法が「クロス集計」です。各設問ごとの結果を一覧できる「GT集計(単純集計)」に対し、クロス集計は分析の焦点となる項目を「分析軸」として設定の上、設問ごとのデータから洞察を得ることができます。男女差や年代差など、複数の層が何を語っているのか、詳細な視点で解析できるため、データ解析時には必要不可欠な内容でもあります。

そこで今回は、「分析」をクイックに学べるセミナーシリーズとして、アスマークのリサーチャーが20分でスマートにレクチャーいたします。コンパクトかつ効果的に基礎知識を習得いただき、生み出すデータの真価の向上につなげていただけますと幸いです。

【 セミナー概要 】
タイトル:分析業務にすぐ活かせる「20分でわかるクロス集計」 

開催日時:2023年7月12日(水)12:00-12:20

定員  :1,000 名

参加費用:無料

登壇者 :株式会社アスマーク 営業部 リサーチソリューションG 坂本 朗

 ※ファシリテーター:アスマーク マーケティングG 畠 紀恵



【 プログラム 】
そもそも「分析」とは

集計と仮説思考

集計軸設定の注意点

集計表のちょっとした工夫


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]