イノベーション、日本マイクロソフト社の協賛で「先輩教えて!BtoBのペルソナ作れないよぉ(涙)」をテーマにセミナーを開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月06日(火)
イノベーション
株式会社才流の澤井和弘氏が、皆さんのお悩みに答えます!

株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co. (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)は、日本マイクロソフト株式会社の協賛で、「先輩教えて!BtoBのペルソナ作れないよぉ(涙)」をテーマとしたセミナーを2023年6月15日(木)に開催いたします。



セミナー概要


BtoBのペルソナの作り方とは?
株式会社才流 コンサルティング部門責任者 澤井 和弘 氏に伺います!

セミナー内容


・ペルソナの重要性やメリットって?
・まずは何から始める?作るときのポイントが知りたい!
・効果検証の方法とは?

▼セミナーの詳細をみる・申し込む
https://inv-seminar-20230615spring.expo.biz-play.com/?utm_source=press&utm_medium=+email 


概要


日時  :2023年6月15日(木)  11:00 ~ 12:00
参加費 :無料
協賛  :日本マイクロソフト株式会社


登壇者


株式会社才流 コンサルティング部門責任者
澤井 和弘 氏



求人メディア運営会社にて営業・マーケティング・新規事業の立ち上げを担当。
その後、SaaSツールを提供する会社に入社し、マーケティングチームの立ち上げ・事業責任者などを務め、
デジタルマーケティングに関するメディアへの寄稿やB2Bマーケティングに関するイベント登壇など行う。
2019年2月より株式会社才流にてマーケティングコンサルタントとして活動し、
現在はコンサルティング部門の責任者として活動を行う。


株式会社Innovation&Co. 
ITサービスの比較サイト「ITトレンド」の中の人/セールスユニット ユニット長
吴 笑冬 


メディア業界、広告業界、リサーチ業界でのセールスマネジメントを経験した後、
2020 年イノベーションに入社。
過去には、新規事業や海外法人の立ち上げなども経験。
現在は、IT トレンドを始めとしたセールス部門の責任者に従事。


株式会社Innovation&Co. 
セールスユニット セールスマーケティング
岡田 奈々



教育業界での広報・マーケを経験した後、株式会社イノベーションに入社。
現在は、IT トレンド EXPO や各種カンファレンス・セミナーにおける
リード獲得のためのマーケティングに従事。

▼セミナーの詳細をみる・申し込む
https://inv-seminar-20230615spring.expo.biz-play.com/?utm_source=press&utm_medium=+email 

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


■ 株式会社Innovation & Co.について
株式会社Innovation & Co.は、”ビジネスシーンに新たな出会いを” をミッションとして掲げ、法人営業・マーケティング分野に特化してサービス提供をおこなってきました。親会社である株式会社イノベーション創業時より培ってきた「営業」、「マーケティング」の強みと「テクノロジー」を活用して、新たな出会いを創出するべく、日本の「働く」にイノベーションを起こします。

所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2019年9月2日
代表取締役社長    : 齊藤和馬
URL         : https://www.innovation.co.jp/
事業内容       : BtoBに特化した営業・マーケティング支援事業
1. オンラインメディア事業
2. ITソリューション事業

■株式会社イノベーションについて
所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2000年12月14日
代表取締役社長    : 富田直人
URL         : https://www.innovation.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

NSFW
NSFWは「Not safe for work」(職場で見ないほうがよい)という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]