HBMS MBA説明会 参加者募集!~県大ビジネススクールHBMSの大学説明会を開催します~

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年08月22日(木)
広島県公立大学法人



 HBMS (県立広島大学大学院経営管理研究科)は、2年間でMBA(経営修士)の学位が取得できる中国地方唯一の「働きながら学ぶ社会人のためのビジネススクール」です。
 この度、HBMSの受験・入学をご検討いただいている方に向けて、HBMSの大学説明会を対面及びオンラインで開催します。
 HBMSの概要説明や模擬授業等、HBMSへの理解を深めていただく絶好の機会となっております。
 皆様のお申込みをお待ちしております。

1. 日時・開催方法等
日時:令和6年9月7日(土)9:30~11:30
方法:対面またはオンライン(Zoom)※要事前申込
場所:県立広島大学広島キャンパス 1175中講義室(広島市南区宇品東1-1-71)

2. 対象者
・社会人の方(HBMSの受験・入学を検討している方)
・ビジネススキルの強化、MBAに興味のある方
・現在休職中で学び直しに興味がある方

3. タイムスケジュール・内容(予定)


9:30~9:50 
<HBMS概要説明>
露木 真也子(ツユキ マヤコ)(県立広島大学大学院経営管理研究科 教授)


9:50~10:50
<模擬授業>「イノベーションと経営戦略」
早田 吉伸(ソウダ ヨシノブ)(県立広島大学大学院経営管理研究科教授(兼)叡啓大学教授)


 近年、あらゆる組織においてイノベーションの必要性が指摘されています。本講義では、その背景にあるグローバル化やデジタル化による社会の変化について解説をします。また、イノベーションを実行していくために求められる思考法として注目されているデザイン思考についてお伝えします。その上で、これからのビジネスリーダーに求められるリーダーシップやキャリアについて、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。本講義は、HBMSでの授業「経営戦略」のイントロダクションとして進めていきます。


10:50~11:20
<在学生・修了生Q&Aセッション>
様々な疑問や質問に対して、在学生・修了生が回答します。


11:30~
個別相談会



4. 参加費
無料 

5. 申込方法・申込締切
下記URLのHBMSホームページからお申込みください。
https://mba.pu-hiroshima.ac.jp/ja/events/archives/12177
申込締切は、令和6年9月6日(金)13:00までです。

※オンライン参加者の接続URLは、締切日の9月6日(金)の午後にメールでご案内します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]