【2月28日16時00分~】未来を切り拓く、メタバース活用戦略セミナー【参加無料】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年02月21日(水)
Vma plus株式会社
企業規模問わず活用できるメタバースの可能性を、これまでの実例と共にお伝えするセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。

メタバースとWeb3.0に関するイベント企画やコンテンツ作成、そのディレクションを手がけるVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代表:津田徹)は、この度『未来を切り拓く、メタバース活用戦略セミナー』を、オンラインで2024年2月28日(水)に開催いたします。
これまでVma plusが培ってきたメタバース・Web3活用の事例だけでなく、今後の展開に向けた将来展望まで包括的にお伝えして参ります。
お申込みはこちら


近年、メタバース・Web3は急速な進化を遂げ、多様な活用事例が生まれています。
しかしながら、多くの企業が「メタバースを活用したいが具体的な方法が分からない」「コストが課題」といった課題に直面しています。

このセミナーでは、Vma plusがこれまでの取り組みから得た、事例に基づく豊富な経験や知識をもとに、メタバースを活用したビジネス展開に成功するための戦略や、助成金を活用した展開事例についてお話しして参ります。

これまでVma plusが手掛けた取り組み、企画一部抜粋
■こんな方におすすめ
- メタバースは知っているが、活用イメージが湧かない方
- メタバースについて話題になっているが、具体的な事業活用例が気になる方
- 自社の製品を世界に発信したい方
- メタバースのビジネス活用を検討している方
- 新たな販路開拓の方法を模索している方
- 新しいことにトライしていきたい方

■セミナー概要


Vma plus株式会社について


社名   :Vma plus(ぶいまぷらす)株式会社
代表者名 :津田 徹
事業内容 : Web3コンテンツ企画・運営、メタバースブロックチェーンの企画・開発・運営
本社所在地:東京都品川区西五反田1丁目1−8 NMF五反田駅前ビル6階
設立   :2021年10月
HP    :https://www.vma-plus.com/
S N S   :https://linktr.ee/vma_plus

Vma plus株式会社はWeb3.0、メタバースに関する開発、企画、運用を手がけ、お客様の課題解決のためにメタバースやWeb3で可能なことを企画し提案しています。リアルとメタバースをブロックチェーンで繋ぎ、課題解決に挑むVma plusは、「すべてのリアルに、「Vマ+」という選択肢を」を理念に掲げ、新たな可能性を切り拓いて参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]