【新卒採用担当者向け】学生の心を鷲掴みにするには「自社目線」だけじゃダメ!本当に訴求力の高い情報発信の方法を学ぶセミナーを開催!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月15日(木)
インタツアー
6月27日(火)14:00 / 7月6日(木) 開催 無料WEBセミナー

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決する、キャムコムグループの株式会社インタツアー(本社:東京都港区浜松町、代表:作馬 誠大、以下インタツアー)は、新卒採用に課題を抱える企業担当者向けにオンラインセミナー『自社発信の企業PRでは、もう学生は振り向かない! 本当に訴求力の高い情報発信とは』を開催いたします。 本セミナーでは、学生に対し訴求力の高い情報発信の方法について詳しくご紹介します。


自社発信の企業PRでは、もう学生は振り向かない!本当に訴求力の高い情報発信とは
詳細ページ>>https://intetour.biz/seminar/20230627

セミナー概要


昨今の採用では、デジタルネイティブ世代と称されるZ世代の志向性や行動に合った企業PRをすることが求められています。学生の中で広まる「リアルな情報」や「具体的な事実」による情報収集が重要とされ、口コミや情報サイトからの情報収集が習慣化しています。そのため、自社発信の「いいところ」だけを伝えるだけではなく、リアルな情報や第3者目線の情報を提供する必要があります。
今回のセミナーでは、前半にZ世代の志向性をもとに採用活動において訴求力の高い情報発信の方法を読み解いていきます。学生の「道筋が見えること」を好む傾向を踏まえ、効果的な情報発信のポイントをお伝えします。後半では、弊社サービス「インタツアー」における情報発信の方法と、実際の活用例について解説します。

アジェンダ
Z世代の志向性に合わせた情報発信について
インタツアーの特徴と使い方
インタツアー活用例
質疑応答

こんな方におすすめ
母集団形成ができていない方
説明会から選考参加の率が低い、選考過程での歩留りが悪い方
自社の魅力をわかりやすく伝えたい方
自社の魅力が何かわからない、漠然としている方
現状に満足できていないが、どうすれば良いか分からない方
夏インターンシップ後のグリップ方法に悩んでいる方

参加費は無料となっておりますので、ぜひ多くの方にご参加いただき、新卒採用の成功につなげていただければ幸いです。

開催概要


自社発信の企業PRでは、もう学生は振り向かない!本当に訴求力の高い情報発信とは
開催日時: 6月27日(火)14:00~/ 7月6日(木)14:00~(アーカイブ)
会場:オンライン開催(ご自宅や職場で視聴可能)
定員: 50名様
参加費用: 無料
主催者:株式会社インタツアー

詳細ページ>>https://intetour.biz/seminar/20230627

スピーカー




竪山 志乃
株式会社インタツアー ソリューション事業部 フィールドセールス
京都府出身。京都教育大学卒業後、株式会社インタツアーへ入社。企業への新卒採用支援をする営業グループに所属し、新卒採用市場における新たなプラットフォーム「インタツアー」を中心に、クライアント企業に対して、採用マーケティングの支援を行う。

会社概要


会社名:株式会社インタツアー 
本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館16F
代表:代表取締役社長 作馬 誠大
事業内容:インタビューからはじまるリレーション採用プラットフォーム「インタツアー」を展開。学生と企業の新しいタイミングで新しいつながり方の採用マーケティング機能で新卒採用支援を行っている。

https://intetour.co.jp

このプレスリリースについてのお問い合わせ先


株式会社インタツアー セミナー事務局
担当: 郷田(ゴウダ)
TEL:03-6731-4455 E-MAIL:gsinfo@intetour.co.jp
問い合わせフォーム:https://intetour.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]