近畿大学の團 泰雄 氏が登壇決定!「第10回ホワイト企業アワード」を11月22日(水)に無料LIVE配信で開催!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年09月29日(金)
ホワイト財団
近畿大学 経営学部の教授である團先生が、就活生と共にホワイト企業アワード内で『現役就活生と大学教授の視点から見る、魅力的な企業とは?!』についてご講演いただきます!



第10回ホワイト企業アワード内にて、近畿大学 経営学部の教授である團 泰雄 氏による特別基調講演を行います!


特別基調講演 概要


現代の学生が理想とする職場環境や企業文化についてご講演いただきます。

就職活動の中で職場やキャリアに対してどのような期待や価値観を持っているのか、
また、魅力的な企業として捉える特徴について、團先生のゼミ生にもご参加いただきお話しいただきます!


特別基調講演『現役就活生と先生の視点から見る、魅力的な企業とは?!』



【登壇者】
近畿大学 経営学部教授
働き方改革推進センター センター長
團 泰雄 氏



團泰雄先生のゼミ生




ホワイト企業が集まる日本最大級のイベント『第10回ホワイト企業アワード』開催!


ホワイト企業アワードとは


記念すべき第10回目の開催となる『ホワイト企業アワード』は、健全な労働環境、持続可能なビジネスモデル、従業員の幸福と成長を重視した労働環境改善に取り組む優れた企業行動を称える表彰イベントです。
日本全国のホワイト企業認定を取得した企業が集まる日本最大級のホワイト企業イベントにぜひご参加ください。
受賞企業には、中堅中小企業も多数選出されており、多くの企業様から採用広報として高いご評価をいただいております。

表彰式では、特別基調講演やスペシャルゲスト講演、学生が審査を行う「学生審査部門」など見どころ満載です!!当日はライブ配信にてどなたでも無料でご視聴いただけます。(事前申込制)

※エントリー企業も無料受付中です!(10月20日まで)
 企業様はぜひエントリーお待ちしております!
 https://jws-japan.or.jp/lp/application

ホワイト企業アワード 開催概要


日時:2023年11月22日(水)14時~16時00分(途中入退出可)
会場:オンライン
内容:1 開会の挨拶
   2 受賞企業 表彰式
   3 特別基調講演
   4 スペシャルゲスト
   5 財団の活動報告、閉会の挨拶
定員:先着300人
参加費:無料 (事前申込制/オンライン)

▼対象者
・経営者さま
・人事、総務ご担当者さま
・学生さま
--------------------------------------------------
▼詳細はこちら▼ ※エントリー企業も無料受付中です!(10月20日まで)
https://jws-japan.or.jp/lp/award-10th/

▼エントリーはこちら▼
エントリーは下記よりお申込みいただけます!
https://jws-japan.or.jp/lp/application

▼一般視聴はこちら▼
http://ptix.at/euEzet




ホワイト企業認定について




企業の社内制度や取り組みを総合的に評価する国内唯一の認定制度です。
ホワイト企業認定は、“次世代に残すべき素晴らしい企業”を発見し、ホワイト企業認定によって人事制度や取り組みを評価しています。人々がそれぞれの個性と特徴を活かしながら、溌剌と創造的に働く。そのような企業を発見、普及する制度です。
ホワイト企業認定審査▶https://jws-japan.or.jp/flow/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]