【6月22日限定配信セミナーのお知らせ】講談社主催カンファレンスの舞台裏!仮想現実を用いた映像・コンテンツ制作から演出におけるポイントとは?

エラーメッセージ

このディスカッションは終了しました。 新しいコメントは投稿できません。
リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月15日(木)
ALPHABOAT
無料オンラインセミナー

コンテンツ制作・SNS運用・ライブ配信などを軸に、企業のコミュニケーション施策を支援するALPHABOAT(所在地:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員 CEO:柿木 弾)は、「アドタイ・デイズ2023 Spring」にて配信したセミナー動画を6月22日 (木)に限定公開いたします。



詳細・お申し込みはこちら https://hubs.la/Q01T1sg20

本セミナーについて


デジタルメディアが乱立する現代。「クオリティの高いコンテンツを企画し各メディアに合わせたフォーマットに編集、拡散やエンゲージメントを高める施策を考えていくと、知らない間にコストが膨らんでいる。」等の課題も多く伺います。環境が変化する中、上記のような費用対効果の考え方やイベントの企画・全体設計について悩まれる企業様も多いのではないでしょうか。

そこで本セミナーでは、株式会社講談社長崎氏をお招きし、昨年開催された「講談社メディアカンファレンス2022」の裏側を伺いました。XRについての紹介から、事例から見える各種コンテンツ制作を含めた企画・イベント全体の設計や考え方についてお伝えします。

※本セミナーは、2023年3月13日~17日開催のアドタイ・デイズ2023内で公開されたセミナー動画の再配信です。


セミナー概要


■ 開催日時
2023年6月22日(木)
※1日(0:00~23:59)限定公開です。
※セミナー本体は30分です。
※公開中は何度でも視聴可能です。

■ 登壇者
株式会社講談社
ライツ・メディアビジネス局 局次長 兼 メディア開発部 部長
長崎 亘宏 氏

ALPHABOAT(SCデジタルメディア株式会社)
Brand Produce General Manager
藤田 理

■ 詳細・お申し込みはこちら
https://hubs.la/Q01T1sg20

ALPHABOAT



ALPHABOAT(アルファボート)はデジタル・アナログを問わず人々に届くコンテンツを制作し、配信から拡散まで適切に運用。施策の入口から出口まで一気通貫で支援します。私達はSNS時代に最適化したコミュニケーションのスペシャリスト集団です。
※「ALPHABOAT」はSCデジタルメディア株式会社内、ブランドコミュニケーション事業のブランド名です。
・公式HP https://www.alpha-boat.com

本件に関するお問い合わせ先


SCデジタルメディア株式会社
ALPHABOAT
広報担当者
MAIL:ab-ma@scdigital.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]