LRM、6/27(火)開催「Josys Learning Day 2023」に登壇し、効率的な社員教育の進め方を解説

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月07日(水)
LRM
攻めと守りの情シスDX ~AI時代編~、13時よりオンラインにて開催

LRM株式会社(以下 LRM、本社:兵庫県神戸市、代表取締役CEO:幸松哲也)が、2023年6月27日(火)13時から開催される「Josys Learning Day 2023 攻めと守りの情シスDX ~AI時代編~」に登壇いたします。 LRMは、14時40分より「社員教育がセキュリティ対策の鍵?~効率的な社員教育の進め方とは~」というテーマで講演いたします。オンライン開催で入退室自由ですので、情報漏えい対策にお悩みのセキュリティご担当者様や経営者様は、ぜひお気軽にご参加ください。



▼セミナー詳細ページを確認する(ジョーシス株式会社様のセミナーページに遷移します)
https://jp.josys.com/conference/jld/jun-2023

Josys Learning Day 2023とは


ジョーシス株式会社が「情シスに必要な最先端知識が、今日知れる」を掲げて主催する、セキュリティやリスク対策に関する「守り」の知識と、AIやSaaSなどの最新技術を活用した業務効率化やDXによる革新的な「攻め」の取り組みについて学べるオンラインセミナーです。
今回のテーマは「攻めと守りの情シスDX ~AI時代編~」です。ChatGPTの最新事情や活用術・シャドーIT対策・データガバナンスの実践方法など、情報システム部門が今知るべき8つのセッションにご参加いただけます。

開催概要


名称:Josys Learning Day 2023 攻めと守りの情シスDX ~AI時代編~
開催日時:2023年6月27日(火) 13:00-18:00
会場:オンライン開催
参加費:無料
主催:ジョーシス株式会社

当日スケジュール




お申込み方法


下記ページより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
(ジョーシス株式会社様のセミナー申込フォームに遷移します)
https://jp.josys.com/conference/jld/jun-2023/lp-form

ジョーシス株式会社について


ジョーシスは、「”職場を良くするために働く人”の可能性を解放する」をミッションに掲げて、企業のコーポレートIT領域のDXに取り組んでいます。
ITデバイス&SaaSの統合管理クラウド「ジョーシス」により、企業の業務コスト削減とセキュリティレベル向上に貢献します。

会社名:ジョーシス株式会社
本社 :東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
代表者:代表取締役社長 松本恭攝
設立 :2022年2月1日
URL :https://jp.josys.com/
事業 :ITデバイス&SaaS統合管理クラウド「ジョーシス」の提供

LRM株式会社について



LRMは、情報セキュリティと業務効率を両立する「Security Diet(R)」という理念を掲げ、情報セキュリティコンサルティング事業、並びに情報セキュリティSaaS事業を展開しています。
2,300社を超える企業に対するコンサルティングの実績と、1,300社を超える企業によるSaaS導入実績をもとに、日本で一番身近な情報セキュリティ会社となるために日々活動しています。

会社名:LRM株式会社
本社 :兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル5F
代表者:代表取締役CEO 幸松哲也
設立 :2006年12月
URL :https://www.lrm.jp/
事業 :情報セキュリティコンサルティング、情報セキュリティ関連サービスの開発・運営・販売

サービス紹介:
・情報セキュリティ教育クラウド「セキュリオ」標的型攻撃メール訓練機能
https://www.lrm.jp/seculio/function/training-email/
・ISMS規格改訂対応講座(ISO27001:2022への対応方法が動画で分かる受講型コンサルティングサービス)
https://www.lrm.jp/iso27001/service/isms2022/

▼セミナー詳細ページを確認する(ジョーシス株式会社様のセミナーページに遷移します)
https://jp.josys.com/conference/jld/jun-2023
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

NSFW
NSFWは「Not safe for work」(職場で見ないほうがよい)という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]