【サステナビリティ担当者必見】「ESG評価向上」や「情報開示のメリット」「カーボンニュートラル」に関する、展示会限定セミナーを開催!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年11月07日(火)
株式会社エスプール
脱炭素経営 EXPO2023秋【関西展】/会期:2023年11月15日(水)~11月17日(金)/会場:インテックス大阪

ブルードットグリーン株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「ブルードットグリーン」)は「脱炭素経営 EXPO2023秋【関西展】」に出展。そこで有識者の方々をお招きし「ESG評価向上」や「情報開示のメリット」など、環境経営に関する展示会限定のセミナーを3日間で計6回開催いたします。





「ESG評価を向上させたいのだけど、どうすれば…」「自社の取り組みを企業価値向上につなげるには?」といった疑問に対して、ESG評価機関アナリストや国際規格策定企業の見解を聞けるのは、今回限り。ぜひ奮ってご参加くださいませ!
今回の展示会の参加には、下記より事前のWeb申し込みが必須となります。
https://www.wsew.jp/osaka/ja-jp/register.html?code=0867680785982714-2OF

当日は開催数日前にメールにて送付される来場用バッジを印刷していただき、直接展示会にご入場いただく形となりますので、ご注意ください。
※従来のご来場受付は原則撤廃となっております。

===展示会概要===
■スケジュール:
2023年11月15日(水)~11月17日(金)
10:00~17:00

■ 会場:
インテックス大阪
会場へのアクセス方法は下記参照
https://www.decarbonization-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/access.html

【小間番号】 SC4-45


■来場方法:
下記より、展示会用e-招待券(無料)をお申し込みください。
https://www.wsew.jp/osaka/ja-jp/register.html?code=0867680785982714-2OF
※展示会開催の数日前に来場者様専用のバッジがメールにて送付されます。

今回開催するのは、有識者の方々による展示会限定の特別なセミナーです。
ご来場の際は、ぜひブルードットグリーンのブースにお立ち寄りください。

[会社概要]
会社名:ブルードットグリーン株式会社
事業 :TCFD対応コンサルティング/CDP回答支援コンサルティング
    GHG排出量(Scope1,2,3)の算定/LCA・CFP算定/カーボンオフセット事業
代表者:取締役社長 八林 公平
住所 :東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10F
URL :https://www.bluedotgreen.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]