東京都が取り組むTokyo Innovation Base(TiB)のカフェスペースにて、音声でNFTを配布するAudio Shotが試験導入されました

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年07月03日(水)
SUSHI TOP MARKETING株式会社
カフェスペースで流れる音声を介してコーヒークーポンが受け取れる仕組みを導入




SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:徳永大輔、以下「当社」)は、2024年7月1日から8月末の期間で東京都が取り組む「Tokyo Innovation Base(TiB)」のカフェスペースにて音声でコーヒークーポンが受け取れる仕組みを試験導入しました。カフェに来店し会場の音声を受信することで、コーヒーをもう一杯飲めるクーポンを取得できます。


◾ TiBについて
東京都が取り組む「Tokyo Innovation Base(TiB)」 https://TiB.metro.tokyo.lg.jp/ は、世界中のイノベーションを巻き起こすことを目指し、国内外からスタートアップやその支援者が集い、交流する交流拠点です。「TiB PITCH」とは、TiBにおいて、多様な人々が繋がり、革新的なアイデアやテクノロジーで社会を前進させる挑戦者を応援するピッチイベントです。TiB PITCHに採択された際には、TiB内へのサービスの試験導入や、プロダクトの展示を行うことができます。

◾ 配布場所
会場:Tokyo Innovation Base(TiB)
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3 Tokyo Innovation Base(Sushi Tech Square2階)
開館時間:平日10:00~21:00 土日祝10:00~17:00(※最終入館時間は閉館30分前まで)
電話:050-1750-0459 (※電話対応時間 平日10:00~20:30 土日祝10:00~16:30)


■SUSHI TOP MARKETINGについて
会社名:SUSHI TOP MARKETING株式会社
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号郵船ビルディング1階
資本金:100,990,000円(資本準備金を含む)
代表取締役CEO:徳永 大輔
HP:https://www.sushitopmarketing.com/
<会社紹介>
SUSHI TOP MARKETINGはNFTの配布と企画に特化した、企業のNFTマーケティングを支援する会社です。アカウントレスでNFTを簡単に受け取れる「NFT Shot」の開発やNFT活用の企画提案などを通し、世の中にNFTを普及させ、トークングラフマーケティングという新しいマーケティング手法を確立してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]