【当社協力】経団連主催スタートアップと大企業の連携促進ピッチイベント「Keidanren Innovation Crossing(KIX+)」第9回を開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年02月05日(金)
Aniwo
「海外スタートアップとの更なる協創に向けて」をテーマに、スタートアップおよび大企業から総勢約170名が参加

イスラエルと日本をつなぐイノベーションプラットフォーム・アドバイザリーサービスを提供するAniwo Ltd.(本社:テルアビブ, イスラエル、代表取締役:寺田 彼日、以下Aniwo)は、2021年1月21日(木)に、一般社団法人 日本経済団体連合会(以下、経団連)が主催するピッチイベント「Keidanren Innovation Crossing(KIX)」のオンライン版「KIX+」の第9回イベントにおいて、本イベントプログラムの開催をサポートいたしました。当日はイスラエルスタートアップ6社が登壇し、総勢約170名にご参加いただきました。





「Keidanren Innovation Crossing (KIX)」について

「Keidanren Innovation Crossing(KIX)」は、経団連が主催するイベントです。スタートアップと大企業の連携促進を目的とし、大企業側をオープンイノベーション・新規事業担当の執行役員以上に限定したハイレベルなピッチ・ネットワーキングイベントです。新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、「KIX+」という名称を使用し、今年度はオンラインにて開催しています。


開催概要

名称:第9回オンライン版Keidanren Innovation Crossing(KIX+)
開催日:1月21日(木)16時30分~18時
テーマ:「海外スタートアップとの更なる協創に向けて」
経団連レポートURL:https://www.keidanren.or.jp/journal/times/2021/0204_09.html


当日のプログラム

・開会
スタートアップ委員会企画部会長 齊 藤 昇 氏 (日本ユニシス代表取締役専務執行役員)
・挨拶
駐日イスラエル大使館経済部 経済担当公使兼経済貿易ミッション代表 ダニエル コルバー 氏
Aniwo Ltd. 代表取締役CEO 寺田 彼日
・スタートアップピッチ+質疑応答(6社)
・閉会

■登壇スタートアアップ6社
1. Browsi Co-founder & CEO Nathaniel Zenou 氏
2. AironWorks Co-founder & CEO Gonen Krak 氏
3. Binah.ai VP Sales Japan 平 尾 充 啓 氏
4. Brightmerge CEO Elkana Pressler 氏
5. SolCold Co-founder & CEO Yaron Shenhav 氏
6. The floor Co-Founder & CEO Avi Cohen 氏


当社 日本法人代表/執行役員 事業開発担当 松山 英嗣のコメント



昨年2020年のイスラエルスタートアップへの投資は、COVID-19下でありながら過去最高の約1兆円に到達しました。さらに、グローバルで進んでいるSDGs領域への取り組みやDX化の動きにおいても、イスラエルスタートアップは重要な役割を果たしております。
今回、経団連加盟企業様向けにイスラエルスタートアップをご紹介させていただくご縁をいただき、当日はイスラエルよりスタートアップ6社がピッチを行いました。加盟企業の皆様からも個々のスタートアップに数多くの質問を寄せていただき、非常に密度の濃いイベントとなりました。今回を機に、日本とイスラエル、ビジネスモデルや技術内容は全く異なりますが、これまで以上にイスラエルスタートアップへの投資、協業が進むことを期待しております。



Aniwoについて



会社名: Aniwo Ltd.
説 立: 2014年10月
代表者: 代表取締役 Founder & CEO 寺田 彼日
U R L : https://www.aniwo.co
所在地: 144 Menachem Begin, Tel Aviv, Israel (Israel)
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー (Japan)

Innovation for your smileをコーポレートミッションにイスラエルで初のVC backed日本人創業スタートアップとして2014年に設立。日本企業向けオープンイノベーションアドバイザリー & DX推進サービス、次世代の採用を実現するオンラインプラットフォームAxelnodeの運営、イスラエル Unit 8200出身のエリートハッカーによるサイバーセキュリティサービスを手掛ける。

▼本件に関するお問い合わせはこちら
Email:info@aniwo.co.il
コンタクトフォーム:https://www.aniwo.co/contact

■Aniwoプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/12729
■Aniwoイベント情報
https://www.aniwo.co/news/categories/event-report
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ナビゲーション
サイトの訪問者が、サイト内で目的のコンテンツを探したり、サイト内の他のコンテンツ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]