読書が苦手な方や読書をする時間がない方も参加!1時間でより多くの学びを得られる効率的な読書術を習得できるオンライン読書会を開催いたしました

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年12月28日(月)
株式会社日本デザイン
おうち時間に学びをプラスするオンライン読書会

株式会社日本デザイン(本社:東京都池袋、代表:大坪拓摩(おおつぼ・たくま))は、12月8日(火)、10日(木)、15日(火)、19日(土)、22日(火)、26日(土)に読書好きな方だけではなく、読書が苦手な方や普段、読書の時間を取れない方のために、オンライン読書会を開催いたしました。 本から最大限の学びを得るための読書の仕方を学びながら、読んだ本の情報交換をすることで読書の習慣化をバックアップする読書交流会です。


■オンライン読書会の実施背景
日本デザインでは「日本人の生き方・働き方をより幸せに変え、より良い日本をデザインする」をミッションに、
ITスキルなどが短期間で習得できるオンラインスクールなどを運営しています。
現代では、インターネットの利用時間増加などにより、子供だけではなく、大人の読書離れが進んできました。
さらに今年はコロナ禍により、人と人との繋がりが薄まってきている中、オンラインを通して人との繋がりを
感じられるような学びの場を提供したいという想いでオンライン読書会の開催しています。
読書を通して学びを深め、知識の向上はもちろん、参加者の想像力やイメージ力を向上させることによって、
参加される方の生き方・働き方が変化するような習慣を作ることを目的としています。

■より多くの学びを得られる効率的な読書術の習得ができる「読む」読書会を開催しました



日本デザイン代表の大坪は2日間で約200冊の本を読むなど、効率的に読書を行います。
この読書会では、読んだ本の内容を効率的に知識に変える読書術を伝えながら、その場で読書を行い、
参加者同士で読んだ本について情報交換を行うことで、1人で読書をするよりも何倍もの学びが得られるようになっています。


■参加者からは「新しい本との出会いや学びがあり、継続して参加したい」という感想も!
読書会には20代~60代の男女、幅広い年代の方々が参加しました。
「自分がまだ知らない良い本を見つけたい」、「新しい知識を得たい」という目的で参加された方が多く、
開催後のアンケートでは下記のような感想をいただきました。



■1月にもオンライン読書会を開催します!
12月に開催して好評だったオンライン読書会を1月にも開催致します!
ご興味ある方はぜひご参加ください。



■今後の展望
株式会社日本デザインでは、読書を通して学びを深め、知識や物事の捉え方、考え方を
より向上させることによって、参加される方の生き方・働き方がより良くなることを目的に、
今後もオンライン読書会を毎月開催していきます。

■会社情報
会社名  : 株式会社日本デザイン
ミッション: 日本人の生き方・働き方をより幸せに変え、より良い日本をデザインする
所在地  : 東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル2F
設立   : 2013年2月18日
代表取締役: 大坪拓摩
事業内容 : WEBマーケティング、WEBプロデュース、コンサルティング
       WEBデザインスクール   https://design-school.online/
       WEBライティングスクール https://writer-college.jp/
       映像編集スクール      https://movie-academy.jp/
       プログラミングスクール、写真スクールなど
URL   : https://japan-design.jp

■お問合せ先
株式会社日本デザイン
担当 :山本真子(やまもと なおこ)
電話 :03-6759-8986
メール: promo@japan-design.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]