【新卒・中途採用担当者向け】VUCA時代に必要な採用マーケティングを解説 天職市場(株)と無料オンラインセミナーを共同開催

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年09月21日(火)
株式会社学生就業支援センター
2021年10月7日(木)開催 『VUCA時代に必要な採用マーケティング手法とは』

新卒採用マーケティング・プラットフォームを提供する(株)学生就業支援センター(代表:作馬 誠大、本社:東京都港区浜松町)は、企業のオウンドメディアリクルーティングを支援する株式会社天職市場(代表:森部 浩史、本社:東京都新宿区西新宿)と、2021年10月7日(木)に、新卒・中途採用担当者向けオンラインセミナー『VUCA時代に必要な採用マーケティング手法とは』を共同開催いたします。 講師として、株式会社学生就業支援センターから 田中 新悟 が登壇。株式会社天職市場 島 孝弘 氏とともに採用計画の立て方と採用マーケティングの具体的手法についてわかりやすく解説いたします。



【WEBセミナー】『VUCA時代に必要な採用マーケティング手法とは』
セミナー詳細URL
https://intetour.jp/service/seminar/20211007

セミナー概要

VUCA時代、採用をとりまく環境は大きく、急速に変化していきます。
ビジネス環境の変化によって、採用するべき人材像や目標数も時々刻々と変化します。
変化が大きい時代に目の前の業務に追われるばかりでは、手法が硬直化し、変化を受容できない採用活動となってしまいます。これからの時代の採用には、自社の採用目標と採用候補者の情報ニーズを踏まえた中長期的な採用計画が必要です。
本セミナーでは、「採用HP×ATS×採用支援機能」を兼ね備えた採用プラットフォームの提供で中途採用に強みを持つ天職市場と、従来にない学生接点を新卒採用に活かす「インタツアービズ」を提供する学生就業支援センターが、これからの時代の採用マーケティング手法を中途・新卒両面から解説します。

本セミナーのポイント

● 新卒採用における効率的な学生接点の作り方
● 採用成功に必要な学生接点のタイミングとスケジュール
● 中途採用での長期採用計画の立て方
● 応募量に頼らない採用マーケティングの具体手法

こんな採用担当者におすすめ

● 目の前の応募獲得目標をまずはクリアしなければならない
● 採用計画や戦略立案を行いたいが、どうすればいいかわからない
● 求人ナビや求人広告を選定して出すことで精一杯

開催概要

【WEBセミナー】『VUCA時代に必要な採用マーケティング手法とは』
開催日時:2021年10月7日(木)15:00~16:00
会 場:オンライン開催セミナー
主 催 者:株式会社学生就業支援センター、株式会社天職市場 共催
参加費用:無料

セミナー詳細URL
https://intetour.jp/service/seminar/20211007


主催企業

■株式会社学生就業支援センター
https://gssc.co.jp/
本社:東京都港区浜松町世界貿易センタービル南館
代表:代表取締役社長 作馬 誠大
新卒採用マーケティングプラットフォーム「インタツアービズ」を展開。学生のより本質的な就活とOne to One の共感を採用ブランディングにもたらす支援を行っている。

■株式会社天職市場
https://www.1049.cc/
本社:東京都新宿区西新宿1丁目8−1 新宿ビルディング
代表:代表取締役 森部 浩史
事業内容:ウェブサイト制作/運営事業、アドテク事業、新卒採用支援事業、求人サイト運営事業、職場見学支援事業、企業PRコンテンツサービス事業


このプレスリリースについてのお問い合わせ先

学生就業支援センター セミナー事務局
担当: 菅井(スガイ)
TEL:03-6731-4455 E-MAIL:gsinfo@gssc.co.jp
問い合わせフォーム:https://gssc.co.jp/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

汎用JPドメイン名
日本のドメイン名である.jpドメイン名の、さらに細かい種別の1つ。 「ドメ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]