今話題のロボット「らぼっと」に学ぶ、専門家のためのゲーミフィケーション集客テクニック解説動画を公開

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年10月19日(月)
株式会社ジースト
~世の中の流行を人を夢中にするゲームのノウハウで楽しく解説!ゲームのノウハウを活用しスキルアップに~

「人を夢中にするゲームのノウハウ」で売上アップをコンサルティングする株式会社ジースト(本社:兵庫県西宮市/代表取締役:神馬 豪)は、人を夢中にするゲームのノウハウ「ゲーミフィケーション(R)️」の技術が世の中のどんなところで活用されているのか解説するゲーム戦略LIVE動画を公開いたしました。(動画リンク▶︎https://www.facebook.com/gamifyconsultant)




◆動画リンク
Facebookページ https://www.facebook.com/gamifyconsultant
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCAOmyp1smdpcJdbinBN1dmA

◆ゲーム戦略ライブとは?
今人気、話題のビジネスや商品、マーケティングについて、人が夢中になってしまうのはどんなゲームのノウハウが隠させているのかを解説するスキルアップしたいビジネスマン向けのライブです。

◆ゲーミフィケーションとは?
人を夢中にさせるゲームのノウハウのことを「ゲーミフィケーション(R)️」といいます。

◆ゲーム戦略とは?参考URL▶︎http://bit.ly/2wV4i66


人を夢中にするゲームのノウハウをビジネスに取りれることで、面白さでお客様を熱中させることで自然に理想のお客様だけを集客する仕組みを作る戦略のこと。

【プロフィール】


株式会社ジースト代表取締役 「チーム伝説の勇者」主宰

神馬 豪(じんば ごう)

早稲田大学政治経済学部卒業後、一部上場大手ゲームメーカー2社(コナミ・カプコン)で、事業戦略やマーケティング部門の責任者を歴任。


300万本以上売れるメガヒットゲーム、20年以上続く人気ゲームなどに携わる中で、オリジナルのマーケティング手法・戦略構築手法を構築し、コンサルタントとして独立。

人を夢中にする「ゲームのノウハウ」を活用し、「面白さ」でお客さまを熱狂させる「集客と売上アップの仕組み」を構築するコンサルタントとして「ゲーム戦略(R)」「ゲーミフィケーション(R)」を学ぶ講座型コンサルティングを開催し、4年間での受講者数はのべ330名を超える。


受講者からは年商2,000万円、3,000万円を超える専門家が数多く生まれている。


著書「ゲーミフィケーション」はAmazonマーケティング・セールス部門1位獲得。

【会社概要】

会社名:株式会社ジースト

代表者:代表取締役 神馬 豪

所在地:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1 8F WeWork内

事業内容:経営コンサル・集客コンサル事業

URL:https://gst-j.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]