ビザスク、事業開発・イノベーション創出支援ラインナップを強化

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2019年10月03日(木)
株式会社ビザスク
~得意とするtoB領域のラインナップに加え、外部消費者調査サービスを活用開始、多様なアイディアをワンストップに包括支援~

ビジネス領域に特化した、日本最大級のナレッジシェアプラットフォーム「ビザスク」を運営する株式会社ビザスク(以下当社)は、株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 グローバルCEO:スコット・アーンスト 以下、マクロミル社)が提供する消費者調査を活用開始、ビザスクが従来得意とするtoB領域のラインナップに加え、toC領域まで含めたリサーチ・サービスを提供することで、多様なアイディアの新規事業開発、イノベーション創出を包括支援する体制を強化いたします。


【背景と目的】
 当社は、90,000人超の個人の知見を、ビジネス相談や調査ニーズを持つ企業と、1時間のスポットコンサルでマッチングする、日本最大級のナレッジシェアプラットフォーム「ビザスク」を運用しております。業界業務の経験に基づく知見にアクセスできることから、新規事業の立ち上げや他業界への新規参入の際のリサーチにご利用いただいており、1時間のスポットコンサルである「ビザスクinterview」や、知見者パネルを活用したwebアンケート調査である「ビザスクexpert survey」は、大手事業会社中心に約400クライアントに導入いただいております。

 一方、マクロミル社は、高品質・スピーディな市場調査を提供する、マーケティングリサーチのリーディングカンパニーとして、年間35,000件、取引社数4,000社を超える豊富なリサーチ実績とノウハウをもとに、顧客のマーケティング課題の解決に向けたサービスを提供しております。

 当社のデータベースには、豊富な経験を有する現役ビジネスパーソン・OBが各分野のエキスパートとして多数在籍しており、このデータベースとマクロミルが提供する消費者調査を組み合わせることによって、toB領域からtoC領域まで、専門家インタビュー/サーベイを通じた初期仮説構築から、大規模なマーケティングリサーチまでを一気通貫で実施することが可能となります。

 これにより、ますます重要性が高まるビジネス分野における包括的なリサーチ・サービスを提供できるようになり、クライアントのイノベーション創造、マーケティング課題解決をサポートしてまいります。
ビザスクの提供サービス

■ 株式会社ビザスクについて
新規事業開発、営業、企画等における業界研究や顧客ニーズ調査、マーケティング、グローバル進出など、様々なビジネス課題の解決に、個人の知見をマッチングする、ビジネス領域に特化したナレッジシェアプラットフォームを運営。当社がマッチングにコミットするフルサポート形式「ビザスク」、セルフマッチング形式スポットコンサル「ビザスクlite」、グローバルサービス「VQ」を提供し、現在、海外10,000名を含む90,000名越のアドバイザーが登録している。2018年には第4回「日本ベンチャー大賞」経済産業大臣賞(女性起業家賞)を受賞、経済産業省支援の「J-Startup企業」に選出されている。


株式会社ビザスク
所在地:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F
設立:2012年3月
代表取締役CEO:端羽 英子
URL: https://visasq.co.jp/( 英語:https://visasq.co.jp/en/ )
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]