【quintet株式会社】AI事業部を設立。既に生成AIを活用して株式会社いつもの業務プロセス改善、新規事業開発の支援に着手

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年07月25日(火)
quintet株式会社
quintet株式会社(東京都港区、代表取締役:小守谷 直毅、以下当社)は、生成AI・機械学習・深層学習を活用した業務プロセス改善システムや新規事業開発支援を行うAI事業部を設立したことを発表いたします。 既に当事業部では、生成AIを活用して株式会社いつも(東京都千代田区、代表取締役社長:坂本 守、以下いつも社)の業務プロセス改善、新規事業開発支援を実施しております。


■本取り組みにおける当社の役割について
 当社は創業以来、機械学習や深層学習、自然言語処理技術などを活用したシステム、新規事業の開発に注力してまいりました。急速に発展を続ける生成AIについても、今後生活や事業の根幹に根付くことを予見し、早期に当該技術の活用策と実用化を実現するべく研究・開発を推進しております。
 当社は自社プロダクトにおける生成AI活用と、クライアント企業の現場における技術検証・実証実験を並行して進めながら、生成AIの早期な生活・社会実装を目指してまいります。

■取り組みの背景
 いつも社の強みであるEC分野に生成AIに関する多くの活用機会が存在すると見込んでおり、同分野を主たるターゲットとして本取り組みを進める予定です。
 まず生成AIを活用していつも社内の業務フロー効率化に注力します。具体的には3点「1.いつも社コンサルタントが生成AIを実務で活用しやすいインターフェースの開発」「2.生成AI活用に関するサポート体制の構築」「3.生成AIを活用した新規事業検討」を実施します。


■会社概要








社名  :quintet株式会社
URL  :https://9uintet.com/
所在地 :東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
代表者 :代表取締役 小守谷 直毅
設立  :2019年7月
事業内容 :議事録DX SaaS One Minutesの開発・運営

<「One Minutes」公式サイト>
https://one-minutes.com/










社名  :株式会社いつも
URL  :https://itsumo365.co.jp/
所在地 :東京本社 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル7階
代表者 :代表取締役社長 坂本 守
設立  :2007年2月14日
事業内容 :EC事業の総合支援、EC・D2CブランドのM&A・成長支援、EC人材育成


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]