Contentsquare Japan、「Growth Summit 2023」登壇のお知らせ

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年10月31日(火)
Contentsquare Japan合同会社
億円単位の売上に関わるデジタル顧客体験の機会損失を回復するヒントを提供

デジタル顧客体験分析プラットフォームを提供するContentsquare(本社:仏パリ、読み:コンテンツスクエア)は、2023年11月14日(火)~16日(木)の期間に開催される、グロースマーケティングの最新事例やノウハウを総合的に学べるオンラインカンファレンス「Growth Summit 2023」に登壇します。 当社の講演は、11月15日(水)14:55~15:05に、マーケティング部長の薩川格広が登壇し、「実は億円単位にも!? デジタル顧客体験の機会損失を回復するには」をテーマに、逃していた収益を確実に手にできるようにする新次元のアナリティクスを事例を交えて紹介するほか、「そのざんねんなデジタル体験が、もしリアル店舗で起きたら?」と題し、デジタル上の残念な体験を表現したオリジナル動画も特別公開します。


Contentsquare Japan、「Growth Summit 2023」登壇のお知らせ

Contentsquareは、デジタル世界の顧客接点であるウェブサイトやモバイルアプリを対象にした新世代の分析ツールを提供しています。デジタル接点における来訪者一人ひとりの体験を膨大かつ詳細な匿名データとして捉え、それをAIが分析することで、顧客体験が収益の増加につながっているところや、逆に機会損失を生んでいるところを特定します。さらに、その顧客が体験したことをあたかも録画していたかのように再現し、文字通り“見える“ようにします。
このたびの講演では、億円単位にも上っている可能性があるデジタル顧客体験の機会損失を回復するためのヒントを実例を交えて紹介いたしますので、ぜひご視聴ください。

「Growth Summit 2023」概要


ご視聴に関しまして、下記のイベントページからお申し込みください。
https://growth-summit.jp/?utm_source=cts1&utm_medium=info&utm_campaign=do

当社登壇日時
2023年11月15日(水) 14:55~15:05

講演概要
・テーマ
「実は億円単位にも!? デジタル顧客体験の機会損失を回復するには」

顧客接点として重要性が増し続けているウェブサイトやモバイルアプリ。もし、そこで本来得られていたはずの収益を、何千万円・何億円という単位で逃しているとしたら…? ブラックボックス化しているデジタル接点の顧客感情の動きを捉え、「なぜ、購入や申込みをせずに離脱してしまったのか?」を文字通り“見える”ようにすることで、逃していた収益を確実に手にできるようにする新次元のアナリティクスを事例を交えて紹介します。
また、「そのざんねんなデジタル体験が、もしリアル店舗で起きたら?」と題し、講演者が実際にオンラインショッピングで遭遇した残念な体験を当社のメンバーが小芝居で表現した動画も特別公開します。
そのざんねんなデジタル体験が、もしリアル店舗で起きたら?

講演終了時に実施するオンラインアンケートでは、「ざんねんなデジタル体験」のエピソードを募集し、回答者に抽選でContentsquareロゴ入りのモバイルバッテリー「Anker PowerCore Fusion 5000」をプレゼントします。
Contentsquareロゴ入りのモバイルバッテリー
登壇者
コンテンツスクエア・ジャパン合同会社
マーケティング部 部長
薩川 格広
コンテンツスクエア・ジャパン合同会社 マーケティング部 部長 薩川 格広
デジタル顧客体験アナリティクスという新たな手法を日本のブランド運営者に知ってもらう活動に注力している。キャリアの出発点は産業機器メーカーのエレクトロニクス・エンジニア。その後エンジニア向けメディアの編集記者に転じ、業界の動向を10年にわたって追いかける。次に取材する側から取材してもらう側に変わり、ITコンサル会社、IT機器メーカー、SaaSベンダーでマーケティングに携わる。2022年8月から現職。





Contentsquareについて


Contentsquareがお届けするのは、デジタルの世界をより人間らしい世界へと変える「力」です。ContentsquareのAI搭載型プラットフォームは、カスタマージャーニーにおけるあらゆるタッチポイントで、顧客の行動、感情、意図に関する、コンテクストを重視した豊富なインサイトを提供します。このインサイトを利用することで、ブランド運営者は顧客との間に共感を築き上げ、持続的なインパクトを生み出すことが可能です。
デジタル体験分析のグローバルリーダーであるContentsquareは、世界中のブランドのビジネス手法の変革を促し、各ブランドがその社内で部門横断的なアクションを起こして、セキュリティ、プライバシー、アクセシビリティの面で顧客からの信頼を勝ち取れるよう支援しています。実際にContentsquareを利用してビジネスの成長と顧客満足度の向上を実現し、常に変化する世界により機敏に対応しようとしている大手企業は1000社を超えており、Contentsquareが提供するインサイトは世界中で100万を超えるウェブサイトの顧客体験の向上に貢献しています。そして日本でも、オイシックス・ラ・大地、カシオ計算機、キューサイ、ジャパネットたかた、ジェーシービー、ソニーネットワークコミュニケーションズ、日立製作所、三井住友カード、三菱地所、楽天グループといった数々のブランドに活用されています。
さらに詳しくは、https://contentsquare.com/jp-jp/ をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

NSFW
NSFWは「Not safe for work」(職場で見ないほうがよい)という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]