株式会社Experienceがデジタルマーケティングの広告運用代行において実戦にて「リスキリング」及び「インハウス」を促すプランをリリース

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年07月04日(火)
株式会社Experience
株式会社Experience(本社:東京都目黒区、代表取締役:高田 竜次)は2023年7月4日、マーケティングのデジタル広告運用代行において、実戦にてリスキリング及びインハウスを促すサービスをリリースしたことをお知らせします。資産としてナレッジを残し内製実行、またはインハウス体制を構築し運用を回すことが可能となります。




デジタル広告運用代行におけるリスキリング/インハウスのプランとは


弊社ではこれまでマーケティングを統括的に支援、適切な運用体制の構築を支援してきた経緯があります。
・参考:レンタルCMO&PM マーケティングソリューション
 https://experience-mktg.com/rental-cmo-pm/

これまで見解よりデジタルマーケティング広告運用を実施しながらリスキリング及びインハウス化を支援するプランをリリースしました。

立ち上げた経緯 / 理由



*1:もし社内で回すことになった場合の稼働人員の目安
*2:予算感に対し、代理店がどの程度稼働を投下できるかの実際参考値
 (一般的なロイヤリティ、広告金額に対する20%の場合を参考として試算)
*3:結果、費用対効果が良く運用が回る典型手段

<デジタル広告運用における前提>
広告領域においては予算感に応じて適切な運用方法が大きく異なります。統計では、月間数百万~数千万以上の広告をかけるクライアントは少数です。多くが月間数十万、数百万の範疇となります。

<これまでの経験 - 広告運用における課題感>
対して、代理店の内部としては低額予算は工数を割きたくないのが本音であり、クライアントへの適した介入や工数捻出がしづらくあります。結果、クライアントサイドでは「管理画面が放置状態であった」「PDCAが何も回されていなかった」または「予算を無駄に浪費してしまった」という事象を見てきました。

<今回提案の解決手段に至る>
前途の通り、予算感によっては「代理」よりも「自らで覚えた方がメリットが勝る」ことが多くあります。大規模な予算の場合は代理店的運用も行うことも可能ですが、結果的に弊社では主としてナレッジのリスキリングインハウス体制構築に力を入れる形となりました。

結果、本プランの立ち上げに繋がりました。

今回のプランで解決できる課題について


以下のようなお客様に有効です。

・広告運用を社内で回したい
・代理店に頼むほどの予算ではない / 代理店が相手にしてくれない(目安 数十万規模)
・広告単体ではあまり意味がないことが判明した

リーズナブルに資産としてナレッジを残し内製実行、またはインハウス体制を構築し運用を回すことが可能です。

補助金の対象について


本プランはリスキリングの補助金対象となります。要件に合致する方には助成対象経費の3分の2、上限額64万円が交付されます。詳しくはお問い合わせ時にお話しをさせていただければ幸いです。

サービスの詳細とお問い合わせついて


すでに複数クライントにナレッジの落とし込みを実施しています。詳しくはこちらのページをご覧くださいませ。サービスのお問い合わせも、こちらよりお願いいたします。
https://experience-mktg.com/digital-advertising/

株式会社 Experience(エクスペリエンス) について



マーケティング領域の上流から下流まで包括してプロジェクトマネジメントを実施する会社です。インハウス化で上流から一気通貫・体制構築・施策実施します。

弊社の強み/特徴としては3点あります。

<1:マーケティングを全方面的に経験 / 支援が可能>

<2:組織連携 / 横串を指す領域の支援が可能>

<3:ナレッジ提供 / リスキリングを実施>

暗黙知での進行ではなく、形式知を保持、極力属人化を撤廃した上、確実な実行やリスキリングを行い、成果を残すことをミッションとしています。

<実績について>
ナショナルクライアント、外資、国内ベンチャーから中小企業まで、複数の組織での支援実績があります。


企業情報


社名:株式会社Experience
代表取締役:高田 竜次
所在地:東京都目黒区中町2-37-17 ジュネパレス中町B
設立:2016年 7月25日
事業内容:マーケティング領域におけるコンサルティング事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

外部要因
SEOでは、ページ内部(内部要因)で対策を行うだけでなく、他サイトなどの外部の要 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]