7月26日(水)WEBセミナー開催!「ビジネスを加速せよ!電子稟議申請と社内掲示板システム」rakumoを活用した業務効率化の方法をご紹介します

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年07月04日(火)
株式会社マツヤ
株式会社マツヤ(本社:栃木県鹿沼市 代表:猪野隆司)は2023年7月26日(水)15時~16時にオンラインにて「ビジネスを加速せよ!電子稟議申請と社内掲示板システム」を開催いたします。オンライン開催で参加費無料、事前の申し込みが必要となります。申し込みは以下のサイトよりお申し込みください。https://www.mplus.biz/887 rakumo株式会社 営業部 アライアンスチーム 小宮勇貴氏、株式会社マツヤ Mplus事業部 川村剛が登壇します。セミナーでは【第一部】rakumo ワークフロー:電子稟議システムについて【第二部】rakumo ボード:社内掲示板システムについて。以上2部構成でお話しさせて頂きます。


詳細、お申込みはこちら
https://www.mplus.biz/887



このような方にオススメです
・Google Workspaceと連携した電子稟議申請、社内掲示板システムをご検討の方
・Google Workspaceを利用しておりrakumo製品の活用をご検討の方
・電子稟議申請の活用方法に関心がある方
・組織の生産性を向上させるために、時間とコストを削減するソリューションに関心がある方
・情報共有や社内でのコミュニケーションに課題を感じている方
※競合他社様の本セミナーへのご登録はお断りさせていただいております。

開催概要
タイトル「ビジネスを加速せよ!電子稟議申請と社内掲示板システム」

本セミナーでは業務を効率化し、円滑なコミュニケーションを可能にする電子稟議申請(rakumo ワークフロー)及び社内掲示板システム(rakumo ボード)についてご紹介いたします。
具体的には、紙での申請を電子化したり、紙やメール等で社内へ周知していた情報を社内掲示板システムで共有することにより、仕事を効率化できるrakumo ワークフロー及びrakumo ボードを、デモ等を通じて具体的にご紹介させて頂きます。
※rakumo ワークフロー、rakumo ボードはGoogle Workspaceを利用した拡張ツールとなります。
ご利用いただくためにはGoogle Workspaceのご契約が必要となります。

【第一部】rakumo ワークフロー:電子稟議システムについて
講師:株式会社マツヤ Mplus事業部 川村剛
従来の紙ベースの稟議申請と比較して、電子稟議申請がもたらすメリットについて解説します。
電子稟議申請システムの運用方法について使い方、稟議の進行状況の把握、書類の管理など、実際の操作方法を具体例を交えて説明します。

【第二部】rakumo ボード:社内掲示板システムについて
講師:rakumo株式会社 営業部 アライアンスチーム 小宮勇貴様
Google WorkspaceにはChatやMeetがありますが、それらとは一味違ったコミュニケーションを取れるツールが
rakumoボードです。日本的な通達、回覧板、社内報等の運用を効率化し、いつでもどこでも発信・確認できます。実際のユーザー様の活用事例を交えて説明します。

※プログラム内容は変更される場合があります。

開催日時
2023年7月26日(水)15:00~16:00

参加費
無料

形式
WEBセミナー(Google Meet)
(インターネット接続環境、端末については各自でご用意いただく必要がございます。)

参加方法
セミナー申し込みフォーム(https://forms.gle/16kQaycdYrqL2Zy97)より必要事項を記入しお申込みください。開催前日までにセミナー受講のご案内メールを差し上げます。

主催 株式会社マツヤ
協力 rakumo株式会社

お問い合わせ
https://www.mplus.biz/contact-us

───────────────────────────

株式会社マツヤについて
Google Workspace 販売代理店として、Google Workspace導入支援、Googleサイト構築支援、管理サポートサービスを提供します。弊社はGoogleサイトの構築技術を強みとし、デザイン性の高いポータルサイト構築と、ポータルサイトを中心とした情報共有プラットフォームをGoogle Workspaceで構築します。また、パートナーとして安心してお取引きいただける、キメ細かなサポートサービスをご提供します。
URL:https://www.mplus.biz/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

内部要因
Webページにキーワードを記載したりHTML要素を適切に利用したりする「ページ内 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]