企業のYouTube運用支援を提供するStart-X合同会社が、最新のYouTubeニュースをアーカイブするデータベース「YouTube News」をリリース。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年10月29日(金)
Start-X合同会社
Start-X合同会社は、国内外の最新のYouTubeニュースを要約してアーカイブする「YouTube News」をリリースしました。

YouTubeを活用した企業のマーケティングを支援するStart-X合同会社(東京都渋谷区、代表社員:山口偉大、以下Start-X)は、企業のYouTube活用支援に特化し事業展開し、これまで50社を超える企業のYouTube活用を支援してまいりました。この度、国内外の最新のYouTube情報の要約をアーカイブする「YouTube News」というデータベースを10月29日にリリースしました。 YouTubeの最新情報や事例、YouTubeの変化を常に追いかけられる状態を作ることで、YouTubeに携わるすべての方にとって有益な情報源となれれば幸いです。


▼YouTube NEWS



https://start-x.work/youtube-news


リリースの背景

最新のYouTube情報をキャッチアップし続けることは、YouTube担当者として必要不可欠です。

YouTubeは日々進化を続け、アルゴリズムの変動や新機能のリリースが頻繁に実施されるため、変化の流れについていくには最新情報をいち早くキャッチアップする必要があります。YouTubeの情報はフロー型の情報であることが多いですが、その点の情報の要点を抑え、頭に入れておくことで、今後どのような変化が起きうるのかに対して仮説を出すことができるようになると考えています。正解のないYouTubeにおいては知っている情報を増やし、自分なりの仮説を持って、日々の業務に取り組むことは非常に重要です。

ただし、多くのYouTubeの最新情報は日本語だけでなく英語で発信されることが多く、なかなか日本にいながら多くの情報に触れ、その中で重要度が高い情報がどれなのかを取捨選択していくことは難しいかつ時間もかかります。その作業を弊社が代わりに行い、皆さんは「YouTube News」を見るだけで最新のYouTube情報がキャッチアップできる状態を作っていきたいと考え、今回リリースに至りました。

YouTubeに携わる多くの方の毎日のルーティンに「YouTube News」をチェックすることが入っていけるよう、運用していきたいと考えております。


利用イメージ






下記のような利用用途を想定しています。


日々の最新YouTube情報のキャッチアップ
YouTubeの戦略や施策立案時の情報源


最新のYouTube情報をざっくり掴み、重要だと感じるものについてはご自身で深堀りしていただくような使い方を想定しています。ニュースのタイトルとサマリー(要点)に目を通し、ご自身のYouTube業務と関わりが深いと感じたものについては、実際の記事を読みに行っていただく(英語のサイトの場合には、翻訳アプリなどをご活用ください)ことを推奨しております。

また、YouTubeの戦略や施策立案時に特定の分野の情報が知りたいことがあると思います。GoogleやYouTube検索をして探しにいくのも良いですが、英語の莫大な情報に目を通し、ご自身が探しているものを見つけるのは至難の業です。その際に、YouTube News内で記事を探し、サマリーに目を通しながら必要な情報を見つけていただき、戦略立案・施策立案のスピードを高めていただけたら幸いです。

使いづらい点やご要望を集めながら、より皆さんにとって有意義なものにしていこうと思いますので、ぜひご意見などがある方は弊社のお問い合わせフォームや公式のTwitterアカウント https://twitter.com/start__x(@start__x)へのDMなどからお知らせください。

【Start-X 合同会社 会社概要】
会社名:Start-X 合同会社(Start-X,LLC)
本社住所:東京都渋谷区恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1 PORTAL POINT Ebisu LB-14
撮影スタジオ:東京都渋谷区恵比寿西1丁目30−9 パサージュ代官山D号室
設立:2019 年12 月 25 日
代表者:山口偉大
事業内容:

YouTubeチャンネル運用支援
YouTuber等のインフルエンサーキャスティング
YouTube広告制作/運用代行

会社HP:https://start-x.work/

【お問い合わせ先】
Start-X 合同会社 サポート担当
(Email: support@start-x.work)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クロスリスティング
株式会社クロスリスティングが提供する検索連動型広告など検索エンジンマーケティング ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]