Webサイトのパーソナライズツール「TETORI(テトリ)」、ユーザーを法人の業種でセグメント可能に。

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年06月10日(木)
グルービーモバイル株式会社
グルービーモバイル株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:福田 政行)は、Webサイトのパーソナライズツール「TETORI(テトリ)」( https://www.tetori.link/ )のバージョンアップとして、ユーザーを法人の業種でセグメントしてポップアップ等のパーソナライズ施策が実施できる機能の提供を開始しました。なお、この機能は基本料金内の標準機能として提供をおこなうため、すべてのTETORI(テトリ)利用者が利用可能です。


■業種セグメント機能について

Webサイトにアクセスがあった際にユーザーのアクセス元情報から法人業種を判別することができます。
そのため主にBtoBサービスにおいて、特定の業種のユーザーに向けた商品案内やキャンペーン促進等のパーソナライズ施策が可能になります。なお法人/個人のセグメント機能、法人アクセスがあった場合の法人名のレポート機能は従来どおり提供いたします。
※業種セグメント機能はTETORI(テトリ)の基本料金内の標準機能として提供をおこないます。

■活用シーンの一例


金融サービスサイトで、特定の業種ユーザーに対してその業種にマッチした商品を紹介する
転職求人サイトで、特定の業種ユーザーに対してその業種にマッチした求人情報を紹介する
ソフトウェア開発サイトで、特定の業種ユーザーに対してその業種の成功事例を紹介する



■Webサイトのパーソナライズツール「TETORI(テトリ)」について

Webサイトのパーソナライズツール「TETORI(テトリ)」
Webサイトに訪問するユーザー一人ひとりのアクセス情報・行動履歴を解析して、その人に適したコンテンツの提供やポップアップ、チャットボット等の案内をおこなうことで、ユーザーの申込み率や回遊性のアップ、離脱防止に貢献することができます。300社以上のWebサイトで活用して頂いています。

・TETORI紹介サイト


サービス紹介サイト: https://www.tetori.link/
チャットボット紹介: https://www.tetori.link/land/chatbot
ECサイト向け : https://tetori.groovy.ltd/ec/
教育機関向け : https://tetori.groovy.ltd/education
フィットネス向け : https://tetori.groovy.ltd/fitness/


【会社概要】
会社名 : グルービーモバイル株式会社
代表者 : 代表取締役社長 福田 政行
所在地 : 福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル8F
事業内容
 ・TETORI(テトリ Webサイトのパーソナライズツール)の開発・販売
  https://www.tetori.link/
 ・VIVIT LINK(ビビットリンク オンライン接客管理ツール)の開発・販売
  https://vivitlink.com/
 ・グルービーWebプラットフォーム(マルチデバイス対応CMS)の開発・販売
URL   : https://www.groovy-m.com/
Facebook: http://www.facebook.com/groovymobile

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
お問い合わせフォーム: https://www.tetori.link/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CAPTCHA
ゆがんだ文字列の画像のような、人間には理解できるがプログラムでは解析しにくい情報 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]