<調査結果を活用した新しい動画広告のカタチ>動画制作サービス「RECOMA(レコマ)」ローンチ

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年06月20日(火)
株式会社オリゾ
ターゲットユーザー層に調査を実施・グラフィカルに魅せる調査結果で、”惹きつける”動画広告を制作

 インターネット広告代理業を行う、株式会社オリゾ(本社:東京都新宿区、代表取締役:片石光、https://orizo.co.jp/)は、調査結果を活用した動画制作サービス「RECOMA(レコマ)」を、2023年6月19日にローンチいたしましたので、お知らせいたします。


RECOMA公式サイト:https://recoma-movie.com/




動画広告でこんなお悩みありませんか?


・ユーザーに興味を持ってもらえるような新しい動画広告を作りたいが、何が良いかわからない
・ユーザーに刺さる訴求が思いつかない
・そもそも、動画広告を作ったことがなく、何をしたら良いのかわからない

RECOMAの特徴



 RECOMAは、商品やサービスに関するユーザー調査を行い、その結果を動画にする新しいカタチの動画広告です。お客様の訴求したい内容を元に調査項目の設計から、ターゲットユーザーに刺さる最適な広告クリエイティブの制作、配信までを一気通貫でお任せいただけます。


01|調査結果をグラフィカルに見せる新しい動画広告
ユーザーが気になるトピックを設計し、広告特有の押し売り感を軽減。

02|ターゲットユーザー層に調査を実施
調査結果がそのまま広告の訴求に繋がります。

03|初めての動画広告でも安心
広告のプロが、企画から制作、配信まで伴走いたします。


背景|SNS世代は本当に広告が嫌い?SNS世代に実態調査を実施!


 オリゾが、SNSを1日平均2時間以上触っているSNS世代(18歳~35歳)111名を対象に実施た調査(※)では、デジタル広告に関して、「信頼性や信憑性」を最も求めており、「情報の正確性」についても需要ししていることが明らかになりました。

 一方で、「コンテンツの閲覧や操作の邪魔になる広告」や「訴求が大袈裟で信用できない広告」に、多くのSNS世代が苦手意識を持っています。

 反対に、好感を持つデジタル広告には、「信用できる内容だと感じる広告」や「広告内容に共感できるもの」ということから、今、広告に求められる要素は「信頼性」と「情報の正確性」にあるということがわかりました。

※SNS世代の広告嫌いに関する実態調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000110996.html

RECOMAが選ばれる4つの理由


・高いクオリティ
TVCMからSNS広告まで幅広い実績のある動画制作のプロが制作します。

・短期間・リーズナブル
高クオリティの動画を短期間かつリーズナブルに納品します。

・柔軟なサービス
ご要望に応じ、複数パターンの制作や実写の撮影にも対応します。

・トータルサポート
動画制作後も広告の配信・運用チームがトータルサポートします。

RECOMAの3つのポイント


01|RECOMAと従来動画広告の比較

 調査ムービーは、ユーザーにとって等身大かつ有益なコンテンツとして視聴していただくことが可能です。

02|RECOMAの調査データ活用がもたらす効果

 定量調査でもたらされた調査結果を「データ」として活用することにより、コンテンツの正確性や信頼性、信憑性を高めることができます。

03|媒体に合わせた効果的なフォーマット

SNS媒体等と相性の良い縦型動画フォーマットを採用。
もちろん、お客様ごとのニーズに合わせて横型での制作も可能です。





▼詳しくは公式サイトをご覧ください。
RECOMA公式サイト:https://recoma-movie.com/

会社概要


会社名  :株式会社オリゾ
設立   :2017年2月
代表取締役:片石光
所在地  :〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目4-7 イマス浜田ビル6F
事業内容 :インターネット広告代理業
URL   :https://orizo.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

コンテンツ連動型広告
Webページ内の文章やキーワードなどを解析して、その内容と関連性の高い広告を表示 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]