【世界初!? ARで着物試着】 合同会社vartiqueが ARで着物試着ができる Instagram向けコンテンツを開発

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2021年02月09日(火)
合同会社vartique

【世界初!? ARで着物試着】 合同会社vartique ARで着物試着ができる Instagram向けコンテンツを開発


AR×着物試着

AR開発を行う合同会社vartique(本社:東京都江東区、CEO:秋炭直輝、HP:https://www.vartique.com/)が、着物レンタルの梨花和服(https://ewha-yifu.com/)を運営するTripFarm株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶本慎吾)と共にコロナ禍で落ち込む社会を明るくすべく、Instagramにて体感できる「着物試着」のARエフェクトを開発しました。




本コンテンツの誕生の背景

梨花和服様では、2020年5月時の緊急事態宣言が発令された時から感染症対策以外に社会に何ができるかを考え続けていました。
「着物レンタル業界、観光地(浅草や京都)、そして何よりも日本全国のお客様を明るくしたい」「心を晴れやかにできる着物で何かできないか」そんな思いをずっと抱いてきました。

そのような思いをお聞きし、「梨花和服様」「梨花和服のお客様」そして「社会全体」に「ARを通じて何が貢献できるか」を考え続けていました。
日本全国のお客様が最も明るくでき、心を晴れやかにする事を軸に、梨花和服様と複数回ミーティングを重ね、「着物試着」のAR作成を決定いたしました。

ARエフェクトについて

業界では難易度の高い着物を3DCGで作成し、AR化することを提案しました。
理由は以下の2点があります。
・梨花和服の主サービスである着物は、消費者の心を晴れやかにすることができると考えたため
・平面のコンテンツより立体的かつリアルな表現で、梨花和服様のブランド・サービスの情報を訴求することができるため

AR体験方法のフロー

1. https://www.instagram.com/rikawafuku/?hl=ja にスマホでアクセス
  (梨花和服のInstagramプロフィールページ)
2. フィードの上の顔文字(スマイル)マークをタップしてARフィルターを選択
3. 「試す」ボタンからARフィルターを起動、撮影
※ARフィルターはスマホ・タブレットのみ対応となっております。
※インカメラ・アウトカメラどちらでもご利用いただけます。



梨花和服のキャンペーン企画

着物試着ARエフェクトのリリースを記念しキャンペーンを実施します。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://ewha-yifu.com/store/7314/

合同会社vartiqueについて

vartiqueは、企業のマーケティングや経営課題をお客様に寄り添いながら解決していく、
ARマーケティング&クリエイティブ会社です。
スキルフルなメンバーが、クリエイティブかつロジカルな提案を行い、ARエンジニアとして日々コンテンツ開発をしています。

vartique今後の展望

・伝統を持つ中小大企業様から新鋭のベンチャー企業様まで、ARを軸にしたソリューションの提供で、企業価値向上を支援。
・コロナ禍をチャンスに変えるソリューションの提供。
・ミッションに掲げている「日本のAR民主化」の実現。

会社概要

社名:合同会社vartique
代表者:秋炭 直輝
所在地:東京都江東区亀戸7-44-2
電話:03-6822-8929
メールアドレス:info@vartique.com
HPリンク:https://www.vartique.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ナビゲーション
サイトの訪問者が、サイト内で目的のコンテンツを探したり、サイト内の他のコンテンツ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]