広告協賛の募集【株式会社usabit.】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2023年08月11日(金)
usabit.
一緒に「やさしいせかい」を目指しませんか?

「やさしいせかい」を目的にVTuber事務所・イベント企画等の事業を行う株式会社usabit.(ウサビット、本社:北海道函館市、以下「当社」)はこの度、広告協賛企業の募集を実施いたします。当社はVTuberの可能性を120%引き出せる環境づくりを目的としており、多くの企業のVTuber活用と、その利益の循環・還元がなされる社会の実現を目指しています。今回は当社所属のVTuberの配信オーバーレイ・自社企画イベントのバナー等を広告枠として提供する形での協賛募集となります。今後はより広い範囲で、現行では適切に利用がなされていないが非常に強いシェアを持つ部分に着目し、同様の活動の拡大を図っていきます。



はじめに


株式会社usabit.(ウサビット、本社:北海道函館市、以下「当社」)はこの度、広告協賛企業の募集を実施いたします。今回は当社所属のVTuberの配信オーバーレイ・自社企画イベントのバナー等を広告枠として提供する形での協賛募集となります。
今回の募集について、現在稼働準備中の大型ライブイベントや各種ライブコマース関連事業を含めた当社全体に対する広告協賛となります。


広告協賛の概要





ご協賛に当たっての注意点


ご協賛に当たり上記画像に記載したように、広告の対象層(リーチ先)がT層~F1・M1層が主体となります。
F2・M2層以上へのリーチなども多少は効果がございますが、広告効果を第1に期待したご協賛の場合は対象層にご注意ください。

また、お打ち合わせの際などにご提案させていただくことございますが、事業分野によっては親和性が希薄である場合がございます。そういった際は、当社のビジョンに賛同して下さっていましてもお返しできるものが少ないため、ブロンズスポンサー(応援協賛)でお願いすることがございます事、ご了承ください。

募集フォーム


応募やお問い合わせは下記よりご連絡下さい。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf8G6Hq_ROU8cuRC5TQqkZb86rnlejXzwUlQsFfgxOsFIXqQQ/viewform?usp=sf_link


usabit.のビジョン


近年におけるVTuber、Vライバーを含むあらゆる「バーチャルな存在による経済圏」は市場規模を大きく発展させ、主として若年層を対象とした幅広い人気を持つ世界的な産業へと成長をとげました。
この流れはさらに拡大していくと見られ、「バーチャルな経済圏」のハイエンドな部分をより多くの企業様がトップアップで発展させて下さると、僕は期待しとてもわくわくしています。

しかしながら、そういった現状に対しusabit.は”ノウハウの蓄積やソフト・ハードの普及、多くのサービスの展開が進んだ現在”であっても、それらによる恩恵を”すべてのクリエイターが享受する”に至っていないことを問題意識として掲げています。

例えばパソコンのグラフィックボードを想像してください。
ハイエンドなグラフィックボードがどれだけ開発されようと、後にハイエンド~ローエンドを埋める製品があとを追ってくれないと、それによる恩恵を享受するのはごく一部に留まってしまうと思います。

この例えは、VTuber・Vライバーを含むあらゆる「バーチャルな存在による経済圏」に対しても同様であると思います。一言でまとめてしまうと、「インフラ整備」が足りないなって考えています。

当社が目指す「やさしいせかい」は今よりちょっとだけ、あらゆるクリエイターさんがいろいろな恩恵を受けられるせかいです。

当社は、先頭を走って我々の可能性を広げて下さった多くの先人様・企業様に心からの感謝の元、
・今一人で頑張っているクリエイターさん
・これから我々を追い抜いて、大きく羽ばたこうと活動して下さっているクリエイターさん
・ちょっと困ったな、不便だなって感じているすべてのクリエイターさん
そんな方々の、背中を少しだけ押してあげられる、「やさしいせかい」を目指していく会社でありたいなと思っています。

長々と高尚な事を書き連ねましたが、とは言いつつも「usabit.」だっててっぺん目指してます!
うちのタレントさんのファンの皆様、賛同してくれる多くの皆様、企業様が「しょんぼり」しないように全速力で取り組むので、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、ご愛顧・応援をよろしくお願いします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

指定事業者
日本レジストリサービス(JPRS)が認定する「JPドメイン名登録申請やDNS登録 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]